コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年3月6日
「港湾物流システム」相互接続へ 博多港/台北港、IT連携で覚書締結 博多港の港湾運営会社、博多港ふ頭は5日、台湾・台北港のコンテナターミナル(CT)運営会社である台北港貨櫃碼頭…続き
2015年3月5日
博多・塩田・バンコクに追加寄港 MCCトランスポート、タイ航路小型化 マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートは今月下旬から日本/華南・タイ航路を改編する。MCCト…続き
2015年3月5日
特殊コンテナ輸送、南米に拡大 印NVOのサージャック 特殊コンテナによる大型貨物の輸送に強みを持つインドのNVOCC、サージャック・コンテナラインズ(日本総代理店=三井倉庫)は…続き
2015年3月5日
来年度の取り組み方針を議論 京浜港物流高度化推進協、きょう第16回会合 国土交通省や学識経験者、京浜港の官民の関係機関、荷主などで構成する「京浜港物流高度化推進協議会(委員長=…続き
2015年3月5日
アシックスの国内物流受託 丸紅、物流子会社買収で3PL強化 丸紅はアシックスの物流子会社アシックス物流を買収する。丸紅の既存物流子会社2社の統合により4月1日発足予定の丸紅ロジ…続き
2015年3月5日
神戸港、寧波遠洋の新造船が初入港 神戸市関係者は3日、寧波遠洋運輸の新造コンテナ船“Xin Mingzhou22”(新明州22、1100TEU積み)が神…続き
2015年3月5日
大阪湾港湾の基本構想策定で第3回懇談会 「大阪湾港湾の基本構想」策定に向けた第3回懇談会(座長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)が3日、神戸地方合同庁舎で開催された。学識経験者、民…続き
2015年3月4日
日本/東南アジア航路を再編 日本郵船、タイ向けで業界最速サービス 日本郵船は日本/東南アジア航路を再編する。3日、新体制を発表した。既存の日本/華南・タイ・ベトナム航路「Per…続き
2015年3月4日
日本/比航路で1隻減船 川崎汽船、アジア再編で競争力確保 川崎汽船は、日本郵船と共同運航する日本/台湾・フィリピン・シンガポール航路「JASECO-5(J5)」で、投入船を1隻…続き
2015年3月4日
シャーシを相互融通 LA/LB港、プ-ル構成 米国のロサンゼルス(LA)港およびロングビーチ(LB)港における港湾混雑の解消に向け、今月1日からシャーシ・リース事業者間のシャー…続き
2015年3月4日
青島/九州航路を開設 上海錦江航運、博多・門司に新規配船 上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は今月上旬から九州/青島航路を開設する。錦江航運にとって九…続き
2015年3月4日
4月2日に延期、日本代理店はNTC ガーナ向け船積み情報の事前提出 西アフリカのガーナ荷主局(GSA)は、同国向けのすべての海上貨物の電子データを積み地で提出する「ASHI(事…続き
2015年3月3日
2万TEU型6隻整備を正式発表 商船三井、17年に欧州航路投入 商船三井は2日、サムスン重工と2万TEU型コンテナ船4隻の建造に関する造船契約を締結したと発表した。また今治造船…続き
2015年3月3日
旧正月明けで東西航路下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が2月27日公表したSCFIは、旧正月を挟み東西基幹コンテナ航路で運賃が下落した。欧州、地中海向けはそれぞれ65…続き
2015年3月3日
混雑防止へ協力関係拡大 ロサンゼルス/ロングビーチ港 ロサンゼルス市港湾局とロングビーチ市港湾局は、混雑問題の解消と再発防止に向けて、より広範に協力していく。このほど米連邦海事…続き
2015年3月3日
コンテナ船事業から撤退 マレーシア船社ハブライン、在来船に注力 マレーシア船社ハブラインはこのほど、コンテナ船事業から撤退すると発表した。同社では「コンテナ船産業は運航コストに…続き
2015年3月3日
ビンツル港湾局長が表敬訪問 北九州港 マレーシア・ビンツル港湾局のハムダン・ビン・アブドゥル・ハミッド局長が2月25日、北九州港を表敬訪問した。北九州市港湾空港局が発表した。橋…続き
2015年3月3日
14年は1.4万TEU、震災前の9割超 小名浜港 福島県土木部港湾課が発表した速報値によると、小名浜港の2014年のコンテナ取扱量は前年比1.9%増の1万3645TEUとなり、…続き
2015年3月3日
14年コンテナは77%増で過去最高 酒田港、花王工場稼働が寄与 酒田港の2014年の外貿コンテナ取扱量は前年比77.0%増の1万3799TEUと大幅に増加し、過去最高を記録した…続き
2015年3月3日
タンクコンテナ洗浄デポが竣工 鈴与「清水港発着の物流構築可能に」 鈴与(静岡市、鈴木与平社長)が清水港・袖師第1埠頭コンテナヤード内に建設していた「多目的洗浄施設(タンクコンテ…続き