コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年2月4日
最寄り港利用の利点強調 水島港、東京セミナー開催 水島港インターナショナルトレード協議会(MITA)は2日、都内で水島港セミナーを開催した。MITA副会長を務める伊東香織・倉敷…続き
2015年2月4日
主要航路が軒並み下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が1月30日公表したSCFIによると、東西基幹コンテナ航路の運賃が下落した。欧州航路では前週から100ドル以上落ち込…続き
2015年2月4日
コンテナ船事業が黒字化達成 韓進海運・14年業績 韓進海運の2014年12月業績は、コンテナ船事業の営業損益が前年比で約4500億ウォン改善し、1435億ウォンの黒字化を達成し…続き
2015年2月4日
3月から混雑チャージ値上げ JPFC、マニラ寄港在来船対象に 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は3日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを3月1日から値…続き
2015年2月4日
過去最高の4.8万TEU 石狩湾新港、14年外貿コンテナ 石狩湾新港の2014年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比7.7%増の4万7662TEU、重量ベースでは5.…続き
2015年2月4日
苫小牧港、接触事故の岸壁クレーン仮復旧 苫小牧港管理組合は、昨年12月13日に苫小牧国際コンテナターミナル(CT)でコンテナ船がガントリークレーン2号機に衝突した事故について、…続き
2015年2月3日
日中コンテナ航路、荷動き停滞 輸入が減速、輸出は前年割れか 日本基点の最大のコンテナトレード、日中航路の荷動きが振るわない。配船社の話を総合すると、日本発中国向けの14年通年の…続き
2015年2月3日
コンテナ積載、記録更新 マースクラインの「トリプルE」 マースクラインが運航する1万8000TEU型船・通称「トリプルE」がこのほど、コンテナ積載を記録更新した。新記録を達成し…続き
2015年2月3日
経常益86%増、プラント・物流が牽引 宇徳、4~12月期 宇徳の2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比21.4%増の391億円、営業利益が89.2%増の39億円、…続き
2015年2月2日
川汽の好調際立つ、商船三井は損失拡大 邦船3社の定航部門業績 邦船3社定航部門の2014年4~12月期業績では、改めて川崎汽船の好調ぶりが際立つ結果となった。第3四半期(10~…続き
2015年2月2日
北米西岸悪化もアジアは改善 商船三井・10~12月定時到着率 商船三井は2014年10~12月のコンテナ航路の定時到着率を公表した。北米西岸航路は港湾労使交渉の影響を受け低下し…続き
2015年2月2日
海上混載業務を統合へ 郵船ロジ/トランスコンテナ 郵船ロジスティクスとNVOCC大手のトランスコンテナ(TCL、東京・中央区、深津正彦社長)は1月30日、海上混載事業の混載仕立…続き
2015年2月2日
ナイルダッチ、新造コンテナ船第2船竣工 ナイルダッチ・アフリカラインは、新造コンテナ船シリーズ4隻の第2船“NileDutch Dordrecht”の命…続き
2015年1月30日
1.8万TEU型超11隻を長期用船 エバーグリーンライン、今治造船で建造、18年欧州に投入 エバーグリーンラインは2018年から、1万8000TEUないしそれを上回る超大型コン…続き
2015年1月30日
日本発中国向け輸出を強化 サンスターライン・小林総括営業本部長に聞く パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は中国華北、韓国、日本を結ぶ一貫輸送サービス「パンスタ…続き
2015年1月30日
物流を第3の産業に育成 沖縄県商工労働部・下地明和部長に聞く 沖縄県は物流振興を積極的に進めている。航空輸送では全日本空輸(ANA)の沖縄貨物ハブを核に輸出貨物の増大を図る。海…続き
2015年1月30日
郵船、瀬戸内・九州で内航利用 Iラインは単独でサービス新設 日本郵船と愛媛オーシャンライン(Iライン)は3月末で、瀬戸内・九州/台湾間で提供していた協調サービス「ITX」を休止…続き
2015年1月30日
東京港、放置車両対策を強化 「禁止区域」指定、シャーシプールも増設 東京都港湾局は3月20日から港湾法の規定に基づき、東京港コンテナ埠頭周辺を「放置等禁止区域」に、台切りシャー…続き
2015年1月30日
ピレウス港の売却案、凍結か ギリシャ、急進左派連合勝利で ギリシャの総選挙の結果、第一党となった急進左派連合(SYRIZA)は、同向け国際支援の下で合意されていたピレウス港管理…続き
2015年1月30日
東南アジア航路で川崎寄港 TSラインズ TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は来月中旬から、日本/台湾・東南アジア「JTK2」で川崎に追加寄港する。ティ…続き