海運・造船・産業界首脳

    2018年12月5日

    今治造船、3年ぶり400万総トン台に増加

    3年ぶり400万総トン台に増加今治造船、今年の竣工は大型船中心に61隻 今治造船グループの今年1~12月の新造船竣工は、61隻・450万総トンとなる見通しだ。メガコンテナ船やLNG続き

    2018年12月5日

    海運集会所、第50回住田正一海事賞を決定

    海運集会所、第50回住田正一海事賞を決定 日本海運集会所はこのほど「第50回住田正一海事賞三賞」を決定した。 海事奨励賞を受賞したのは津守貴之氏の「日本のコンテナ港湾政策―市場変化続き

    2018年12月3日

    韓国中堅造船、受注低迷が深刻化

    韓国中堅造船、受注低迷が深刻化20年船台埋まらず、手持ち工事不足に 韓国の中堅以下の造船所の受注低迷が深刻化している。韓国輸出入銀行の統計によると、韓国中堅造船所のうち、今年上半期続き

    2018年12月3日

    欧州造船、客船ブームで設備拡張、生産能力の拡大急ぐ

    欧州造船、客船ブームで設備拡張生産能力の拡大急ぐ クルーズ客船の建造に沸く欧州造船業が、生産能力を高めるための設備拡張を急いでいる。クレーン増設や建屋増設などに加えて、ブロック製作続き

    2018年12月3日

    江南造船、大学向け調査船1隻受注

    江南造船、大学向け調査船1隻受注 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の江南造船は、中国国内の大学から6000総トン型の海洋調査船1隻を受注したようだ。納期は2020年続き

    2018年12月3日

    名村造船所、役員異動

    (12月1日) ▼本社長兼任を解く 取締役常務執行役員グループ最高財務責任者兼経営業務本部長・池邊吉博 ▼執行役員経営業務本部副本部長兼本社長(顧問)茅切文男

    2018年12月3日

    日立造船、人事異動

    (12月1日) ▼因島工場総務部長(アイメックス)後藤寛英

    2018年11月29日

    揚州大洋造船、中型BC12隻内定

    揚州大洋造船、中型BC12隻内定中国CDBFL向け 海外紙によると、江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下となった中国民営造船所の揚州大洋造船は、中国の国家開発銀行(CDB)傘下のリース続き

    2018年11月28日

    サノヤス造船、65歳定年制を導入、最長70歳まで再雇用

    サノヤス造船、65歳定年制を導入最長70歳まで再雇用、ベテラン活性化 サノヤス造船は来年4月から65歳定年制度を導入する。また再雇用制度を見直し、70歳まで嘱託社員として勤務できる続き

    2018年11月28日

    STX造船、造船設備以外の資産売却完了

    内定船5隻の前受金保証で交渉へSTX造船、造船設備以外の資産売却完了 韓国現地紙によると、経営再建中のSTX造船海洋はこのほど、管理部門の事務所などを置く行岩工場を売却し、造船設備続き

    2018年11月28日

    新時代造船、スエズ型タンカー最大2隻受注

    スエズ型タンカー最大2隻受注新時代造船、ギリシャ船主向け 海外紙によると、中国の新時代造船は、ギリシャ船主ニコラス・G・ムンドレアス氏率いるNGMエナジーからスエズマックス・タンカ続き

    2018年11月28日

    三井E&S造船、60型バルカー“STH Montreal”竣工

    三井E&S造船、60型バルカー“STH Montreal”竣工 三井E&S造船は27日、玉野艦船工場で建造していた6万重量トン型バルカー“STH Montreal”(1940番船)続き

    2018年11月27日

    名村造船、新208型ケープ竣工

    名村造船、新208型ケープ竣工ニューキャッスル型1番船 名村造船所は22日、伊万里事業所で建造した20万8000重量トン型“CSK Zephyr”を引き渡した。CSR規則を適用した続き

    2018年11月27日

    上海外高橋造船、SBMからFPSO船体部受注

    SBMからFPSO船体部受注上海外高橋造船、世界最大級 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は、SBMオフショアからFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯続き

    2018年11月27日

    日韓WTO造船協議にEUも参加、公的支援が欧州舶用に影響した可能性で

    日韓WTO造船協議にEUも参加公的支援が欧州舶用に影響した可能性で 韓国の造船助成をめぐる日韓のWTO(世界貿易機関)紛争解決手続きを巡り、欧州連合(EU)が協議への参加をWTOに続き

    2018年11月26日

    新造船市場、今年100隻突破、小型コンテナ船の発注ブーム再び

    小型コンテナ船の発注ブーム再び新造船市場、今年100隻突破、日本も受注 3000TEU級以下のコンテナ船の新造発注が急激に増えている。本紙集計によると、今年に入ってから発注が表面化続き

    2018年11月22日

    ダメン造船会長に聞くM&Aとストック船戦略、「不況こそ造船所買収の好機」

    「不況こそ造船所買収の好機」 ダメン造船会長に聞くM&Aとストック船戦略  オランダの造船大手ダメン・グループは、過去50年にわたり不況期に造船所を相次いで買収し、世界で3続き

    2018年11月22日

    常石造船、国内外で技能五輪を開催

    常石造船、国内外で技能五輪を開催 常石造船はこのほど、溶接、塗装、運搬など船づくりに欠かせない技能・技術を競い、従業員の技能の向上を目指す「常石技能オリンピック」を常石工場と海外グ続き

    2018年11月22日

    日通下関海運支店、高速性活かしグループ連携で集荷

    高速性活かしグループ連携で集荷日通下関海運支店、BCPでの案件拡大狙う 日本通運下関海運支店は、下関港の強みである国際フェリー・RORO船による高速輸送を生かして集荷を進めていく方続き

    2018年11月21日

    韓国造船1~9月期、5社が税前赤字、鋼材響く

    韓国造船、5社が税前赤字1~9月期は鋼材響く、大宇は黒字維持 韓国主要造船7社の2018年1~9月期連結決算は、大宇造船海洋と現代尾浦造船を除く5社が税引前段階で赤字決算だった。鋼続き