海運・造船・産業界首脳

    2018年11月13日

    名港海運・4~9月期、車部品など好調、営業利益34%増

    車部品など好調、営業利益34%増名港海運・4~9月期 名港海運の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比14.4%増の356億円、営業利益が33.6%増の26億円、経常利続き

    2018年11月12日

    上海外高橋造船、中国初の客船プロジェクト正式受注、カーニバル向け最大6隻

    中国初の客船プロジェクト正式受注上海外高橋造船、カーニバル向け最大6隻 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手である上海外高橋造船は、クルーズ最大手のカーニバル・コーポレ続き

    2018年11月9日

    新造船市場、6万トン超バルカーで引き合い増

    6万トン超バルカーで引き合い増新造船市場、船価上昇基調、国内造船も成約 新造船市場では、日本の造船所に対して6万重量トン超のバルカーの引き合いが増えている。昨年後半以降のバルカーの続き

    2018年11月9日

    国内造船の4~9月期決算、円安で7社中6社が営業損益改善

    円安で7社中6社が営業損益改善国内造船の4~9月期決算 国内造船所の2018年4~9月期の決算は、為替が1ドル=110円台の円安基調で推移したことで採算が好転している。総合重工3社続き

    2018年11月8日

    レデリ・ノルドとシナジー/日鮮海運、アフラマックス・プール新設

    アフラマックス・プール新設レデリ・ノルドとシナジー/日鮮海運 ドイツ船主レデリ・ノルド、シンガポールのシナジー・グループ、日鮮海運が組んでアフラマックス・タンカー・プール「N2タン続き

    2018年11月8日

    日韓WTO造船紛争が握る市況安定化の道、繰り返す造船公的支援に歯止め

    繰り返す造船公的支援に歯止め日韓WTO造船紛争が握る市況安定化の道 日本政府は6日、韓国政府の造船業に対する公的助成に関して、WTO(世界貿易機関)協定に基づく紛争解決手続を開始し続き

    2018年11月8日

    造船工業会の加藤会長がコメント、韓国造船助成「速やかな解決期待」

    韓国造船助成「速やかな解決期待」造船工業会の加藤会長がコメント 日本造船工業会の加藤泰彦会長は6日、日本政府が韓国造船業の公的助成についてWTO(世界貿易機関)協定に基づく紛争解決続き

    2018年11月8日

    韓国政府が見解、造船支援策は「国際規範に合致」

    造船支援策は「国際規範に合致」韓国政府が見解、WTO造船紛争で 日本政府が韓国造船の公的助成をめぐってWTO(世界貿易機関)協定に基づく紛争解決手続を開始したことを受け、韓国の通商続き

    2018年11月7日

    連載:東南アジアの海運市場<下>中古船や用船仲介に商機

    連載:東南アジアの海運市場<下>中古船や用船仲介に商機中古船に商機 内航などの小型船で新造需要が目立つ東南アジア。この地の船主は価格志向が強いことでも有名だ。このため中古船に人気が続き

    2018年11月7日

    韓国造船公的支援問題、WTOへ、日本が紛争解決での協議要請

    韓国造船公的支援問題、WTOへ日本が紛争解決での協議要請 韓国政府による造船業への公的支援をめぐる問題が、WTO(世界貿易機関)の紛争解決プロセスに持ち込まれることになった。これま続き

    2018年11月7日

    大鮮造船、南星海運から1000TEU型船受注

    南星海運から1000TEU型船受注大鮮造船、SOxスクラバー搭載 韓国現地紙によると、大鮮造船は、南星海運から1000TEU型コンテナ船1隻プラス・オプション1隻を受注した。納期や続き

    2018年11月7日

    興亜海運、マニラ向けでPSS導入

    興亜海運、マニラ向けでPSS導入 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は11日から、日本発フィリピン・マニラ向けの輸出貨物を対象に、PSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入する続き

    2018年11月7日

    名港海運、仙台営業所を移転

    名港海運、仙台営業所を移転 名港海運は仙台営業所を移転し、5日に新事務所で業務を開始した。新事務所の概要は次のとおり。▼住所=宮城県仙台市宮城野区港3-1-3 仙台港国際ビジネスサ続き

    2018年11月6日

    連載:東南アジアの海運市場<上>新造商談、ニッチな小型船に需要

    連載:東南アジアの海運市場<上>新造商談、ニッチな小型船に需要 中国、インドに続き、海運市場をリードしていくと見られている東南アジア。人口が増え、それに伴い海上荷動きも拡大していく続き

    2018年11月6日

    カナダで海運先進国当局間会議、保護主義的な海事政策に懸念

    保護主義的な海事政策に懸念カナダで海運先進国当局間会議 国土交通省海事局は5日、カナダのモントリオールで先月29~30日に開催された海運先進国当局間会議(CSG会議)と、先月31~続き

    2018年11月6日

    大宇造船、VLCC最大3隻受注

    大宇造船、VLCC最大3隻受注船価9000万ドル超、ハンターグループ向け 韓国の大宇造船海洋は、ノルウェーのハンター・グループからVLCC1隻プラス・オプション2隻を受注した。両社続き

    2018年11月6日

    日立造船、19年3月期の経常益は65億円

    日立造船、19年3月期の経常益は65億円 日立造船は2019年3月通期連結業績予想を、営業利益が前期比52%増の90億円(前回予想は125億円)、経常利益が同93%増の65億円(同続き

    2018年11月6日

    南星海運、マニラ向けでPSS導入

    南星海運、マニラ向けでPSS導入 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は12日から、日本発フィリピン・マニラ向けの輸出貨物を対象に、PSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を続き

    2018年11月5日

    国内造船、円高リスクへの警戒感高まる

    円高リスクへの警戒感高まる国内造船、決算で唯一の救いは円安 国内造船所の今期決算は為替が想定よりも若干円安で推移していることが唯一の救いになっている。その分、先々の円高リスクに対す続き

    2018年11月5日

    中航鼎衡造船、小型ケミカル船相次ぎ受注、独船主向け2隻

    小型ケミカル船相次ぎ受注中航鼎衡造船、独船主向け2隻 海外紙によると、中国航空工業集団(AVIC)傘下の造船所、中航鼎衡造船はこのほど、ドイツ船主GEFOから7500重量トン型ケミ続き