海運・造船・産業界首脳

    2019年2月5日

    内海造船、RORO船“海王丸”進水

    内海造船、RORO船“海王丸”進水 内海造船は4日、因島工場で建造中のオーシャントランス向けRORO船“海王丸”の進水式を行った。艤装工事を行い、5月下旬に完工予定。 水槽試験によ続き

    2019年2月4日

    Q&A:韓国造船再編の行方は、大宇を買うのは現代?サムスン?

    Q&A:韓国造船再編の行方は 大宇を買うのは現代?サムスン?  現代重工業による大宇造船海洋の買収計画が1月31日、明らかになった。韓国産業銀行から現代重工への大宇株売却は続き

    2019年2月4日

    中国・大連船舶海洋が経営破綻、中央政府系の国営造船で初の倒産

    中央政府系の国営造船で初の倒産 中国・大連船舶海洋が経営破綻  中国国営造船グループ中国船舶重工集団(CSIC)傘下の海洋造船所、大連船舶海洋工程が、日本の会社更生手続きに続き

    2019年2月4日

    内海造船、4~12月期経常益5割増

    フェリーやROROなど計7隻受注内海造船、4~12月期経常益5割増 内海造船は1日発表した2018年4~12月期決算の中で、期中にフェリーやRORO船、コンテナ船計7隻を受注したこ続き

    2019年2月4日

    造船技術者教育、受講生募集

    造船技術者教育、受講生募集 日本造船工業会と日本中小型造船工業会、日本船舶海洋工学会が運営する造船技術者社会人教育センターは、「造船技術者・社会人教育」の受講生の募集を開始した。 続き

    2019年2月1日

    大宇造船、現代かサムスンに売却

    大宇造船、現代かサムスンに売却 産業銀行が合意、韓国2社集約構想が現実に  韓国・大宇造船海洋が、現代重工業か、サムスン重工業に売却されることが正式に決まった。韓国紙による続き

    2019年2月1日

    海運決算、郵船と商船三井が通期経常損益上方修正

    郵船と商船三井が通期経常損益上方修正海運決算、業績悪化基調が底打ち 邦船大手3社が1月31日に発表した2019年3月期通期経常損益予想は、日本郵船が50億円の赤字、商船三井が280続き

    2019年2月1日

    NSユナイテッド海運、4~12月期経常益17%増の64億円

    4~12月期経常益17%増の64億円NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運の2018年4~12月期の営業利益は前年同期比10%増の72億円、経常利益は17%増の64億円だった。続き

    2019年2月1日

    飯野海運、4~12月経常益45億円、創立120周年で記念配当

    4~12月経常益45億円飯野海運、創立120周年で記念配当 飯野海運の2018年4~12月期決算は営業利益が前年同期比8%減の43億円、経常利益が6%増の45億円だった。純利益は2続き

    2019年2月1日

    明治海運、4~12月期経常益36億円、通期予想を上方修正

    4~12月期経常益36億円明治海運、通期予想を上方修正 明治海運の2018年4~12月期の営業利益は前年同期比18%減の37億円、経常利益は6%減の36億円だった。また、2019年続き

    2019年1月31日

    常石造船、新安全規格ISO45001取得

    新安全規格ISO45001取得常石造船、常石工場で国内初認証 常石造船は30日、常石工場が労働安全衛生の新たな国際標準規格ISO45001の認証を取得したと発表した。国内の造船工場続き

    2019年1月31日

    上海外高橋造船、新型VLCC最大4隻受注

    新型VLCC最大4隻受注上海外高橋造船、CSSCのリース向け 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は28日、CSSC傘下のリース会社、中国船舶(香港)航続き

    2019年1月31日

    日立造船、大阪優秀発明大賞を受賞

    日立造船、大阪優秀発明大賞を受賞 日立造船は29日、大阪発明協会主催の「大阪優秀発明表彰」で、自社の陸上設置型フラップゲート式防潮堤「neo RiSe」が、「2019年度大阪優秀発続き

    2019年1月30日

    重工系造船3社、舶用エンジン事業、相次ぐ再編

    舶用エンジン事業、相次ぐ再編重工系造船3社、総合重工の事業見直しで 日本の舶用2ストロークエンジンの主要メーカーである三菱重工業、三井E&Sホールディングス、IHIの重工系造船3社続き

    2019年1月30日

    内海造船、RORO船“日侑丸”完工

    内海造船、RORO船“日侑丸”完工 内海造船は28日、瀬戸田工場で建造していたRORO船“日侑丸”を完工した。新造船は鹿児島船舶向けで、日藤海運が用船する。 6層の車両艙で構成され続き

    2019年1月30日

    本瓦造船が考案、ケミカル船にトップサイドタンク

    ケミカル船にトップサイドタンク本瓦造船が考案、復原性向上で積載量確保 本瓦造船(広島県福山市、本瓦誠社長)はこのほど、内航ケミカル船の貨物タンク内上部に三角形のバラストタンク(トッ続き

    2019年1月30日

    フィンランド造船、LNG燃料フェリー受注

    フィンランド造船、LNG燃料フェリー受注 フィンランドの造船所ラウマ・マリン・コンストラクションズは21日、LNG燃料推進方式を採用した耐氷仕様のフェリー1隻を受注したと発表した。続き

    2019年1月30日

    東暎海運、ウランバートルサービス開始

    東暎海運、ウランバートルサービス開始 東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)はこのほど、日本発モンゴル・ウランバートル向けのサービスを開始した。日本の主要港・地方港から中国の天続き

    2019年1月29日

    海運同盟事務局、事務所移転

    海運同盟事務局、事務所移転 海運同盟事務局(SCAGA)は2月12日に事務所を移転する。移転先は同一ビル、同フロア内となっている。電話番号に変更はない。▼新住所=〒108-0074続き

    2019年1月29日

    大阪海運組合など勉強会

    小型内航船の課題で講演大阪海運組合など勉強会 大阪海運組合など内航関係4組合による「内航海運の明日を考える会」(福澤健次会長)は23日、大阪市大正区コミュニティセンターで勉強会「あ続き