2019年3月4日
新造船価、LNG船など上昇の兆し韓国造船大手が採算優先へ転換 新造船価相場はこれまで上昇への足取りが重かったが、LNG船や大型タンカーなどでは上昇気運が高まっている。韓国造船大手3…続き
2019年3月1日
タイムリーな製品開発を強化サノヤス造船、営業・開発の協力強化 サノヤス造船は2月28日、2019年度の経営方針と、これを実現するための組織変更を発表した。顧客が求める製品をタイムリ…続き
2019年3月1日
(4月1日) ▼システム企画部担当兼務 代表取締役専務取締役<経理部担当兼財務部担当兼輸出管理委員会委員長>・北川 治 ▼技術開発部担当兼船殻設計部担当兼艤装設計部担当兼ガスタ…続き
2019年2月28日
《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑦【日立造船】 事業開発から運営まで一貫で 青森沖で着床式大規模発電を計画 日立造船は洋上風力発電事業で事業開発から設計・工事・運営まで…続き
2019年2月27日
韓国造船、LNG船追加受注続くギリシャ向けに大宇造船2隻、現代重工1隻 韓国造船所でLNG船の追加受注が相次いでいる。大宇造船海洋が25日、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマラン…続き
2019年2月27日
大宇造船労組、現代の買収反対で時限スト 韓国紙によると、現代重工業による買収に反対している大宇造船海洋の労働組合が26日、計画撤回を求めて4時間の時限ストライキを実施した。今月19…続き
2019年2月27日
成東造船の売却入札、再び不成立 韓国紙によると、経営再建中の成東造船海洋の売却入札が不成立に終わった。3社が応札したが、いずれも買収資金の調達計画が不十分だったため優先交渉対象企業…続き
2019年2月26日
山東海運、82型BC4隻発注へブンゲとの7年の定期用船契約に投入 海外紙によると、中国船社の山東海運は米穀物メジャーのブンゲとの間で、8万2000重量トン型カムサマックス・バルカー…続き
2019年2月26日
大宇造船の鄭社長が退任へ 韓国現地紙によると、大宇造船海洋の鄭聖立(ジュン・スンリプ)社長が退任する。21年まで任期が残っていたが、来月の株主総会をもって退任する方針を伝えたという…続き
2019年2月26日
日立造船、G20で本社一斉休業 日立造船は、6月に大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に関して、本社を一斉休業させる。同社本社は会場となる国際展示場イ…続き
2019年2月25日
(4月1日) ▼グループ最高コンプライアンス責任者兼東京事務所長(グループ最高財務責任者)取締役常務執行役員経営業務本部長・池邊吉博 ▼常務執行役員船舶海洋事業部副事業部長(執…続き
2019年2月25日
今年の受注は5年ぶり高水準狙う韓国造船大手、2割増の計334億ドル目標 韓国造船大手3社は、今年の受注目標を前年実績比15~24%増の水準に設定した。昨年はLNG船…続き
2019年2月25日
名村造船所、技術開発の専門部署開発力を強化 名村造船所は4月1日付で、設計本部に「技術開発センター」を新設する。設計実務から独立した開発専門組織を設けることで、技術…続き
2019年2月25日
アストモス向けVLGC命名飯野海運、“Maple Gas” 飯野海運は22日、新造大型LPG船(VLGC)の命名式が行われたと発表した。同船はLPG元売大手のアスト…続き
2019年2月22日
檜垣造船、近海船の新船型開発EEDIフェーズ3対応、燃費2割向上 檜垣造船はこのほど、1万重量トン型の近海船の新船型を開発し、海外船主向けに建造していた1番船を引き渡した。従来船に…続き
2019年2月22日
主要海運の船腹量、最大1.1%減スクラバー搭載工事で、クラークソン試算 英国の調査会社クラークソン・リサーチは、SOx(硫黄酸化物)スクラバーのレトロフィット搭載工事による船隊の稼…続き
2019年2月22日
常石造船、フィリピンの小学校に衣類など寄付 常石造船は19日、フィリピンのツネイシ・ヘビーインダストリーズ・セブ(THI)を通じて、同国セブ州バランバン町の小学校と幼稚園に衣類や玩…続き
2019年2月21日
三井E&S造船、巡視船“しんざん”竣工 三井E&S造船は20日、玉野艦船工場で建造していた海上保安庁向け180トン型巡視船“しんざん”(第1995番船、写真)を引き渡した。第二管区…続き
2019年2月20日
スービック造船を現地金融に譲渡 韓進重工、フィリピンから完全撤退へ 韓国紙によると、韓進重工は経営破綻したフィリピンの100%子会社HHICフィリピン(スービック造船)を…続き