2019年4月15日
中遠海運重工、ジャッキアップ船受注 中国遠洋海運集団傘下の造船所、中遠海運重工は、ベルギーのヤン・デ・ヌルグループから洋上風車を取り付けるジャッキアップ船を受注した。ヤン・デ・ヌル…続き
2019年4月15日
コンテナ部門統合で基本合意書長錦商船・興亜海運、今年10月までに新法人 韓国海洋水産部は11日、長錦商船と興亜海運がコンテナ船事業を統合し新法人を設立する基本合意書の署名式を行った…続き
2019年4月11日
大宇造船、LNG船1隻追加受注マランガス向け、船価1.88億ドル 韓国の大宇造船海洋は10日、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマランガスから17万4000立方㍍型LNG船1隻を追…続き
2019年4月10日
初のバッテリー推進船、6月竣工 大島造船所、自動操船システムも実証 大島造船所は、リチウムイオンバッテリーを動力源とする小型の送迎用旅客船を6月に竣工する。電池推進船とし…続き
2019年4月10日
18年度業績、想定より上ぶれか国内造船、期末の円安効果で 国内造船所の2019年3月期決算は、想定よりも上ぶれした可能性が高い。期末にあたる3月の為替レートが1ドル=110円台と想…続き
2019年4月10日
造船技術者社会人教育が開講、233人受講 造船団体らが運営する「造船技術者社会人教育」の今年度の開講式が6日、大阪大学で行われた。今年は11のコースで計233人が受講する。 同講座…続き
2019年4月10日
日発・東南ア直航を徐々に拡充高麗海運、利便性高め差別化 韓国船社の高麗海運が、昨年から日本発・東南アジア直航サービスを徐々に拡充させている。日本では多くの韓国船社が釜山接続によって…続き
2019年4月10日
三栄海運、来月からドレーチャージ 韓国船社興亜海運の日本総代理店、三栄海運は来月から、LCL(海上混載)サービスでドレージ・リカバリー・サーチャージを導入する。東京、横浜、名古屋、…続き
2019年4月9日
韓国造船、平均給与3年ぶり増リストラ一段落で定昇など再開 韓国造船主要7社の昨年の社員1人当たり平均年間給与(加重平均)は前の年に比べて8%増の6853万ウォン(約680万円)で、…続き
2019年4月9日
飯野海運、創立120周年記念ロゴ制定 飯野海運は7月に創立120周年を迎えるに当たり、記念のロゴマークを制定した。8日明らかにした。「安全の確保は社業の基盤」をモットーに、海運業と…続き
2019年4月9日
LNG燃料プロダクト船受注中航鼎衡造船、スウェーデン船社向け最大2隻 中国航空工業集団(AVIC)傘下の造船所、中航鼎衡造船はこのほど、スウェーデン船社フレタンク・レデリからLNG…続き
2019年4月8日
世界最大級のLNG船を共同開発滬東中華造船とDNVGL、27万立方㍍型 ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の滬東中華造船と27万立…続き
2019年4月8日
中韓/北日本で複数航路を改編南星海運、高麗海運との共同運航を拡大 南星海運と東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月初旬から順次、中国・韓国と北日本・北海道を結ぶ複数航路を…続き
2019年4月5日
残業規制で設計リソース不足加速国内造船所、海外活用や企業間協力の模索も 働き方改革関連法が今月から施行され、造船所の業務のあり方が変わろうとしている。とりわけ、差し当たり課題になっ…続き
2019年4月5日
名村造船、新38型バルカー受注台湾ウィズダム向け 台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)はこのほど、名村造船所で建造する3万8000重量トン型バルカー1隻の購入を取締役会で承認した…続き
2019年4月4日
韓国造船8社が税引前で赤字継続18年度単体、操業低下と低船価で採算悪化 韓国造船所10社の2018年12月期決算は、前の年に続いて単体の税引前損益で大宇造船海洋と現代尾浦造船の2社…続き
2019年4月4日
LRⅠ型プロダクト船1番船竣工常石造船、積載能力大型化と汎用性両立 常石造船は3日、常石グループ初建造となるLRⅠ型プロダクト/ケミカル船を中国の常石集団(舟山)造船で建造し、引き…続き
2019年4月4日
危険物自動立体倉庫竣工で記念パーティ丸一海運 丸一海運(大阪市大正区、樋口幸雄社長)は3日、東京化学品センターでこのほど竣工した危険物自動立体倉庫の竣工記念パーティを開催した。危険…続き
2019年4月4日
韓国の造船大手2社の合併で本契約が交わされた。中国でも2大国有グループの合併の前兆と見られる動きが出ている。合併により船種によっては圧倒的なシェアを持つことになるため、競争法審査…続き
2019年4月3日
63型バルカー4隻受注揚州大洋造船、中国CDBFLから 海外紙によると、江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下となった中国民営造船所の揚州大洋造船が、中国国家開発銀行(CDB)傘下のリー…続き