日本の洋上風力発電がいよいよ本格的に立ち上がろうとしています。国内外の洋上風力発電に関する最新ニュースをこちらでお伝えします
2024年1月22日
国土交通省と経済産業省は19日、第3ラウンドとなる一般海域の洋上風力発電事業者公募の開始を発表した。「青森県沖日本海(南側)」と「山形県遊佐町沖」の2区域について、同日より公募占…続き
2024年1月18日
九電グループのキューデン・インターナショナルと九州電力送配電はこのほど、英インフラファンドのエクイティックス社と共同でスコットランド東部沖合のシーグリーン・フェーズ1洋上風力所の…続き
2024年1月11日
商船三井は風力発電メンテナンス国内最大手の北拓と資本提携すると10日に発表した。商船三井が北拓の発行済み株式の過半数を取得した。両社はこれまでも風力発電バリューチェーンで共同事業…続き
2024年1月11日
商船三井は北拓との資本提携により、洋上風力発電分野のバリューチェーン(VC)を通じた事業展開を強化する。杉山正幸執行役員は洋上風力の取り組みについて、「当社が専門の事業部を作って…続き
2024年1月10日
石狩湾新港洋上風力発電所が1日より商業運転を開始した。JERAとグリーンパワーインベストメント(GPI)が4日に発表した。日本初の8MW型風車を採用した国内最大規模の商用洋上風力…続き
2024年1月10日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は9日、東京大学など3者共同で、浮体式洋上風車の製造・設置低コスト化に向けて、全体最適化に関する共同研究を実施すると発表した。建造から輸送、設…続き
2023年12月27日
日本郵船グループの北洋海運が洋上風力発電向け作業員輸送船(CTV)の安全管理システム(SMS)について、日本海事協会から品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001:201…続き
2023年12月27日
オーステッドは22日、英国沖で計画している洋上風力事業「ホーンジー3」の最終投資決定(FID)を行ったと発表した。総発電容量は2.9GWで、世界最大の事業となる。2027年末頃に…続き
2023年12月21日
千代田化工建設は20日、国内の事業者から、日本国内の特定海域における浮体式洋上風力発電所建設に向けた実現可能性の検討業務を受注したと発表した。同社は事業者が検討を進める浮体式洋上…続き
2023年12月20日
オーステッドはこのほど、韓国産業通商資源部から、韓国・仁川沖で1.6GWの洋上風力プロジェクトの独占開発権を付与する電力事業ライセンスを取得したと発表した。同社が韓国で電力事業ラ…続き
2023年12月15日
国土交通省と経済産業省は13日、第2弾となる一般海域の洋上風力発電事業者公募(通称、ラウンド2)の選定結果を発表した。「秋田県男鹿市、潟上市および秋田市沖」はJERAや伊藤忠商事…続き
2023年12月13日
東洋建設は12日、ノルウェーの造船所ヴァルド・グループと、国内最大級となる自航式ケーブル敷設船の建造契約を締結したと発表した。投資金額は約300億円で、同社初のケーブル敷設船とな…続き
2023年12月8日
東京電力は6日、英トライトンノール洋上風力発電所における海底送電線設備の事業運営を開始したと発表した。英インフラファンドのエクイティックス社と共同で事業運営を行う。東電としては初…続き
2023年12月1日
資源エネルギー庁はグリーンイノベーション基金事業の「洋上風力発電の低コスト化」プロジェクトのフェーズ1のテーマを拡充・追加する考えを明らかにした。新たに「浮体式洋上風力における共…続き
2023年11月28日
大林組は22日、3Dプリンターで製作した模型でTLP(テンションレグプラットフォーム)型浮体式洋上風力発電施設の設置方法の妥当性を確認したと発表した。コンクリート浮体の模型を製作…続き
2023年11月24日
商船三井と大統海運(タ・トン・マリン)は、合弁会社の大三商航運(タ・サン・シャン・マリン、TSSM社)を通じ、オランダのダーメン・グループと新造SOV(サービス・オペレーション・…続き
2023年11月22日
東京ガスは17日、英オクトパスエナジーが昨年10月に設立した洋上風力投資ファンドに出資すると発表した。同ファンドは洋上風力と開発プラットフォームへの投資により多様なポートフォリオ…続き
2023年11月20日
国土交通省と資源エネルギー庁は15日、洋上風力促進に関して総合資源エネルギー調査会と交通政策審議会の第20回合同会議を開催した。第3ラウンド公募となる「青森県沖日本海(南側)」「…続き
2023年11月15日
オーステッドは洋上風力発電事業者フレッド・オルセン・シーウィンドとノルウェーの再エネ事業者ハフスルンドとの提携を解消する。フレッド・オルセン・シーウィンドの親会社ボヌールが13日…続き
2023年11月8日
韓国紙によると、仏トタルエナジーズらが進める韓国の浮体式洋上風力発電プロジェクトで、HD現代重工業が浮体構造物のEPC(設計・調達・建設)の優先交渉対象者に選定された。1.5GW…続き