日本の洋上風力発電がいよいよ本格的に立ち上がろうとしています。国内外の洋上風力発電に関する最新ニュースをこちらでお伝えします
2025年9月18日
新エネルギー総合展「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」が17日、幕張メッセで開幕した。会期は19日まで。同総合展内で開催される「WIND EXPO【秋】~第16回 [国際…続き
2025年9月18日
日本中小型造船工業会は、17~19日に幕張メッセで開催中の「WIND EXPO【秋】~第16回 [国際] 風力発電展~」に出展し、浮体式洋上風力セミナーで同工業会の西田浩之常務理…続き
2025年9月17日
戸田建設はこのほど、コストミニマムを実現する風車一括搭載技術の開発の一環として、3分の1スケールモデルとなる2MW級風車で実証試験を行い、日本で初めて大型起重機船による風車一括搭…続き
2025年9月16日
国内洋上風力を巡っては、排他的経済水域(EEZ)への洋上風力導入に不可欠な法改正が実現し、浮体式洋上風力の案件形成目標の設定により、浮体式の実現に向けた道筋が見えてきた。一方で、1…続き
2025年9月16日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)はこのほど、浮体式洋上風力発電用の新型アンカーハンドラー(AHTSV)を開発した。従来の海洋資源開発向けAHTSVよりも曳引能力を高めて浮体構…続き
2025年9月16日
大島造船所が、浮体式洋上風力発電向けの浮体式基礎の量産に向けた準備を進めている。このほど、香焼工場の新造ドックに製造エリアを確保することを決めた。ドック内にゲートを追加で設置し、…続き
2025年9月16日
日本中小型造船工業会は17~19日に幕張メッセで開催される「WIND EXPO【秋】~第16回 [国際] 風力発電展~」に出展し、日本製の舶用製品を搭載した大型の作業員輸送船(C…続き
2025年9月3日
シンガポール船社のマルコポーロ・マリンはこのほど、子会社のPKRオフショアの台湾での上場計画を発表した。2026年第3四半期までに申請を行う予定。新たな資本を調達することで、洋上…続き
2025年9月2日
米国運輸省は8月29日、12の洋上風力プロジェクトに対する総額6億7900万ドルの支援を撤回・打ち切ったと発表した。対象となったのは政権の目標や優先事項と一致していない案件で、主…続き
2025年8月29日
三菱商事の中西勝也社長は27日、経済産業省を訪問し、武藤容治経産相に国内3海域の洋上風力事業からの撤退を報告した。中西社長は「一般海域最初の案件を、当社の力を信じて選んでいただき…続き
2025年8月28日
北九州市は25日、持続可能な開発に貢献する先進的な取り組みを行う港湾に授与される、国際港湾協会(IAPH)の「IAPHサステナビリティ・アワード」のインフラストラクチャー部門でフ…続き
2025年8月28日
三菱商事は27日、子会社の三菱商事洋上風力を代表企業とするコンソーシアムが開発を進める「秋田県能代市、三種町および男鹿市沖」「秋田県由利本荘市沖」「千葉県銚子市沖」の3海域の洋上…続き
2025年8月28日
海上技術安全研究所(海技研)は22日、大学院生と大学生が設計・製作した浮体式洋上風力発電設備の小型模型を用いた水槽実験を、小学生とその保護者に公開した。 浮体式洋上風力発電設…続き
2025年8月28日
韓国造船大手のハンファオーシャンは19日、現代建設と韓国内での洋上風力発電事業の協力でMOU(覚書)を締結したと発表した。洋上風力発電設備のEPC(設計・調達・建設)パートナーシ…続き
2025年8月14日
国土交通省と経済産業省は浮体式洋上風力で2040年までに15GW以上の案件形成目標を設定した。また、29年度中をめどに1GW級の浮体式洋上風力案件を形成する。経済省と国交省が洋上…続き
2025年8月13日
青森風力エネルギー促進協議会は25日に「青森県浮体式洋上風力サミット2025」を開催する。昨年に続き2回目の開催。排他的経済水域(EEZ)への設置が可能となった再エネ海域利用法の…続き
2025年8月12日
秋田ケーブルテレビら9者のコンソーシアムは1日、総務省「地域社会DX推進パッケージ事業(無線技術を活用した先進的な課題解決モデルの創出・横展開のための社会実証)」で、「風力発電の…続き
2025年8月12日
横浜市港湾局は7日、国際港湾協会(IAPH)が開催する「IAPH2025 Sustainability Awards」のファイナリストに日本で初めて横浜港が選出されたと発表した。…続き
2025年8月7日
JERAは1日、再生可能エネルギー事業子会社JERA Nexと英石油大手BPの洋上風力発電事業の統合を完了し、両社の共同出資による合弁会社「JERA Nex bp」を発足した。4…続き
2025年8月1日
商船三井は7月31日、三井物産と共同で、英GEGホールディングスが保有するスコットランドのニグ港における基地港湾事業と洋上風力・石油・ガスを中心とするエネルギー産業向け鋼材加工・…続き