日本/アジア間コンテナ荷動き

    2018年10月26日

    日本郵船、ドライバルク安全実務者会議を開催、世界ナンバーワン船隊構築へ議論

    ドライバルク安全実務者会議を開催日本郵船、世界ナンバーワン船隊構築へ議論 日本郵船は24日、同社が運航するドライバルク船に特化した安全運航意識の共有やトラブル対策に主眼を置いた「ド続き

    2018年10月25日

    ONE機に変わる船社港運、日本郵船、傘下4社統合へ

    ONE機に変わる船社港運日本郵船、傘下4社統合へ オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の事業開始を機に、邦船社の港運事業のあり方にも変化の兆しが見えつつある。日本郵船は続き

    2018年10月25日

    日本シップブローカーズ協会、都内で謝恩パーティーを開催

    都内で謝恩パーティーを開催日本シップブローカーズ協会 日本シップブローカーズ協会は23日、海運業界関係者を招き恒例の謝恩パーティーを東京・平河町の海運ビルで開催した。 冒頭あいさつ続き

    2018年10月25日

    日本海運経済学会、第52回大会を開催

    日本海運経済学会、第52回大会を開催 日本海運経済学会は20日、大阪商業大学で第52回大会を開催した。同学会では海運のほか、製造業、物流業、観光業などをテーマに経済学、経営学、土木続き

    2018年10月24日

    ≪連載≫邦船大手のLNG船戦略、日本郵船・河野晃常務<下>

    ≪連載≫邦船大手のLNG船戦略中期案件は戦略的に日本郵船・河野晃常務<下> ― 船隊拡大を進める上でターゲットは。 「一つが北米シェール案件で、新規や追加の用船需要がいくつかあり、続き

    2018年10月24日

    日本/オランダ、港湾分野で相互協力推進、覚書に署名

    港湾分野で相互協力推進日本/オランダ、覚書に署名 日本とオランダ両国は22日、港湾分野の相互協力に関する覚書を締結した。同日、都内で開催された署名式で、国土交通省の下司弘之港湾局長続き

    2018年10月23日

    ≪連載≫邦船大手のLNG船戦略、日本郵船<上>

    ≪連載≫邦船大手のLNG船戦略22年にLNG船100隻へ20隻積上げ日本郵船<上> 旧式船を新鋭船に更新 日本郵船はLNG船隊を2022年末までに100隻規模に積み上げる方針だ。発続き

    2018年10月19日

    日本海洋科学、可搬式の接岸速度計を開発、船型大型化でニーズ

    可搬式の接岸速度計を開発日本海洋科学、船型大型化でニーズ 日本郵船グループの海事コンサルティング会社、日本海洋科学(赤峯浩一社長)はこのほど可搬式の接岸速度計(特許出願中)を自社開続き

    2018年10月19日

    日本無線、新型着座式ブリッジコンソール開発

    日本無線、新型着座式ブリッジコンソール開発 日本無線は16日、オランダの子会社と共同で「情報統合型の着座式ブリッジコンソール」を開発したと発表した。航海士の業務効率向上やヒューマン続き

    2018年10月18日

    郵船・日本油化、燃料油の船上硫黄計測計を開発

    燃料油の船上硫黄計測計を開発郵船・日本油化、切替え最適化で燃料費削減 日本郵船と同社グループの日本油化工業は17日、船上で簡易に燃料油中の硫黄分を測定できる機器を開発したと発表した続き

    2018年10月17日

    日本郵船、ONEで営業外費用80億円、NCAで特損120億円

    ONEで営業外費用80億円日本郵船、NCAで特損120億円 日本郵船は16日、2019年3月期第2四半期(7~9月期)連結決算で、コンテナ船事業持分法適用会社オーシャン・ネットワー続き

    2018年10月16日

    日本造船、1~9月は横ばいの722万トン

    1~9月は横ばいの722万トン日本造船、商談の本格回復なお時間    日本船舶輸出組合(輸組)が15日発表した今年1~9月の輸出船契約実績は154隻・722万総トン(31続き

    2018年10月16日

    日本郵船、気候変動対策の宣言に賛同

    日本郵船、気候変動対策の宣言に賛同    日本郵船は15日、脱炭素社会の実現を目指すネットワーク「気候変動イニシアティブ」の「気候変動アクション日本サミット」宣言に賛同し続き

    2018年10月15日

    日本財団海洋コンソーシアム、学生報告会

    日本財団海洋コンソーシアム、学生報告会 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアムは12日、海外での海洋開発サマースクールやインターンシップに参加した学生による報告会を開催した続き

    2018年10月10日

    日本郵船、インドネシア中部地震で救護金

    日本郵船、インドネシア中部地震で救護金 日本郵船は9日、インドネシア中部のスラウェシ島中部で発生した地震の被災者の救援・復興に役立ててもらうため、支援を実施すると発表した。 郵船グ続き

    2018年10月4日

    日本郵船/JMU、東ガス向けSPB型LNG船命名、12月竣工予定

    東ガス向けSPB型LNG船命名日本郵船/JMU、12月竣工予定 東京エルエヌジータンカーと日本郵船がジャパンマリンユナイテッド(JMU)で建造している自立角形タンク(SPBタンク)続き

    2018年10月3日

    日本郵船、トタルに新造LNG船7年貸船、長期的関係を深化

    トタルに新造LNG船7年貸船日本郵船、長期的関係を深化 日本郵船は2日、フランスの石油・ガスメジャーのトタルと新造LNG船1隻の定期用船契約を締結したと発表した。契約期間は7年間で続き

    2018年10月2日

    日本バルカー工業、今月から社名変更

    日本バルカー工業、今月から社名変更 日本バルカー工業(本社=東京都品川区、瀧澤利一代表取締役社長兼CEO)は10月1日付で「株式会社バルカー」に社名変更した。 新社名は、旧社名に含続き

    2018年10月1日

    日本海事協会、人事異動

    (10月1日) ▼上海事務所専任所長(上海事務所主管)佐藤正樹

    2018年10月1日

    日本郵船、グループ紹介映像を刷新

    日本郵船、グループ紹介映像を刷新 日本郵船は9月28日、同社グループの紹介映像を刷新し、ホームページ上で公開したと発表した。 刷新した映像では図解や空撮映像などを交えながら、海・陸続き