日本/アジア間コンテナ荷動き

    2018年9月28日

    日本海ネットワーク、来月1日にシンポジウム

    日本海ネットワーク、来月1日にシンポジウム 日本海沿岸地域の市町などで構成する「日本海にぎわい・交流海道ネットワーク」の第24回総会&シンポジウムが10月1日、京都府舞鶴市で開催さ続き

    2018年9月26日

    日本郵船、北越向け60型チップ船竣工、燃費15%向上

    北越向け60型チップ船竣工日本郵船、燃費15%向上 日本郵船が北越コーポレーションとの長期輸送契約に投入する6万360重量トン型木材チップ専用船の命名引渡式が11日、大島造船所(長続き

    2018年9月26日

    日本バルカー工業、舶用機器の異常振動検知装置開発、今年度中に販売開始

    舶用機器の異常振動検知装置開発日本バルカー工業、今年度中に販売開始 日本バルカー工業(本社=東京都品川区、瀧澤利一代表取締役社長兼CEO)は25日、商船三井テクノトレードと共同で「続き

    2018年9月26日

    日本船主協会、人事異動

    (9月30日) ▼川崎汽船復帰(海務部・課長代理)淀川亮彦 (10月1日) ▼海務部・課長(川崎汽船)山田次郎

    2018年9月25日

    港湾めぐり 三田尻中関港⑤日本通運

    港湾めぐり 三田尻中関港⑤日本通運コンテナ船と自動車船にサービス提供 日本通運防府支店(山口県防府市)は社員が約120人で、協力会社約80人を合わせると200人規模になる。そのうち続き

    2018年9月21日

    日本郵船、北海道地震で義援金

    日本郵船、北海道地震で義援金 日本郵船は20日、北海道胆振東部地震の被災者の救援・復興に役立ててもらうため、支援を実施すると発表した。 苫小牧港を重要拠点とする近海郵船が、日本赤十続き

    2018年9月19日

    日本郵船、気候変動イニシアティブ参加

    日本郵船、気候変動イニシアティブ参加 日本郵船は18日、脱炭素社会の実現を目指すネットワーク「気候変動イニシアティブ」に参加したと発表した。同ネットワークは、日本で気候変動対策に積続き

    2018年9月18日

    日本郵船、統一安全基準「NAV9000」、導入20年、社内外の共通言語に

    導入20年、社内外の共通言語に日本郵船、統一安全基準「NAV9000」 日本郵船は14日、1998年に導入した全運航船の統一安全基準「NAV9000」の20周年の節目に、同基準に基続き

    2018年9月14日

    新日本海フェリー、北海道地震支援割引

    新日本海フェリー、北海道地震支援割引 新日本海フェリーは13日、北海道胆振東部地震のボランティア支援割引を開始すると発表した。被災地でのボランティア活動、支援活動をする人を対象に、続き

    2018年9月11日

    中小造工/日本財団、造船・舶用工場見学会、46工場で計1万851人が参加

    46工場で計1万851人が参加中小造工/日本財団、造船・舶用工場見学会 日本中小型造船工業会(中小造工)と日本財団が今夏に実施した造船所・舶用事業所の見学会は、全国46工場で計55続き

    2018年9月10日

    中東/日本VLCC市況、1~8月平均はWS45.12

    1~8月平均はWS45.12中東/日本VLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、今年1~8月の中東積み日本向けのVLCCのスポット用船市況はWS(ワールドスケール)45.12続き

    2018年9月10日

    日本GLP、神戸港六甲に物流センター3棟目、水岩運送など利用

    神戸港六甲に物流センター3棟目日本GLP、水岩運送など利用 日本GLP(東京都、帖佐義之社長)は8月29日、神戸港六甲アイランドで物流センター「GLP六甲Ⅲ」の起工式を執り行った。続き

    2018年9月4日

    日本郵船、人事異動

    (9月1日) ▼名古屋支店支店長(名古屋支店支店長兼NYK Container Line<名古屋>)藤本 健 (9月10日) ▼海洋事業グループ調査役<船長>(海上<船長>)続き

    2018年9月3日

    日本海事協会、組織改編・人事異動

     日本海事協会(NK)は9月1日付で企画本部に調査室を設置した。より高度な事業戦略情報を収集・整理し、経営課題に関する対応策を立案、経営層に提供するため新たに調査室を設置した。 続き

    2018年8月31日

    日本郵船、港運子会社4社を経営統合、三菱倉庫と合弁で持株会社

    港運子会社4社を経営統合日本郵船、三菱倉庫と合弁で持株会社 日本郵船は30日、グループの国内港運会社4社の経営統合を発表した。三菱倉庫と合弁会社を設立し、その傘下にユニエツクス、日続き

    2018年8月30日

    日本海運集会所、来月28日に港湾セミナー

    日本海運集会所、来月28日に港湾セミナー 日本海運集会所は9月28日、都内で港湾に関する一般セミナーを開催する。横浜港運協会の水上裕之常務理事が「港運事業の現状および港湾政策の課題続き

    2018年8月30日

    日本郵船、人事異動

    (9月1日) ▼海上<船長>(NYK GROUP EUROPE LTD.<ロンドン>)三木英幸 ▼海上<船長>(NYKバルク・プロジェクト<東京>)北村昌啓 ▼NYK GRO続き

    2018年8月28日

    日本造船、新造船建造量が韓国と僅差に、上期シェア25%

    新造船建造量が韓国と僅差に日本造船、上期シェア25% 日本造船業の新造船建造量が韓国と僅差に迫っている。IHS統計によると、今年上半期(1~6月)の新造船竣工量は日本が826万総ト続き

    2018年8月28日

    日本通運福岡海運支店、農水産品輸出拡大に注力

    農水産品輸出拡大に注力日本通運福岡海運支店 日本通運福岡海運支店は、博多港発着のフォワーディング事業の強化を図っている。昨年は韓国向けの自動車部品が落ち込んだものの、半導体製造装置続き

    2018年8月27日

    日本郵船、内藤社長と船・機長が意見交換、海陸一体で安全運航

    内藤社長と船・機長が意見交換日本郵船、海陸一体で安全運航 日本郵船は24日、安全キャンペーン「Remember Naka-no-Se」の一環として、23日に本社内で内藤忠顕社長をは続き