タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2010年6月14日
VLCC市況再騰、WS100突破 SH船撤退、輸送需要増加で VLCC市況が再騰している。先週末にペルシャ湾積み中国向けでWS105を付け、1月以来の大台突破となった。用船料換…続き
2010年6月14日
冷凍船2隻を露企業に定期貸船シートレード、北日本造船建造船 オランダの冷凍船運航大手シートレードはこのほど、ロシアのジョイント・フルーツ・カンパニー(JFC)との間で新造冷凍船2隻…続き
2010年6月14日
ドライ市況の高値に一服感 ケープ型4万ドル台に下落 ドライ市況の高値推移に一服感が出ている。英ボルチック・エクスチェンジが算定しているケープサイズ・バ ルカーの主要4航路平均用…続き
2010年6月11日
パネルディスカッションバルクマーケットとその将来性ユニ・アジアファイナンス船舶投資セミナー 船舶ファイナンスなどを手掛けるユニ・アジアファイナンス・グループがこのほど都内で開催した…続き
2010年6月11日
「船の性能差が投資判断の重要要素に」尾道造船・中部隆氏(<上>からの続き) ▼(新造船の性能差)造船所の数も中国、韓国でここ数年すごい勢いで増えた。船の造り過ぎを心配する人もいる。…続き
2010年6月11日
商船三井、ケープ2隻を新造整備 リーマン後4隻に、12〜14年竣工 商船三井はこのほど、18万重量トン型ケープサイズ・バルカー2隻を新造発注したもようだ。国 内造船所で建造し…続き
2010年6月11日
ハンディサイズBC計8隻買船 ゲオルギオプロス・グループ、船価2.7億ドル ギリシャ船主ピーター・ゲオルギオプロス氏のニューヨーク証券取引所上場バルカー船社、ジェンコ・シッピン…続き
2010年6月10日
トライネット、不定期船隊を増強 1万2000D/W型ツインデッカーを新造整備 三井物産の物流子会社トライネット(東京・千代田区、逆瀬川敦社長)はこのほど、1万2000重量トン型…続き
2010年6月10日
シェル、トームからの用船停止かインスペクション通らず、トームは否定 石油メジャーのシェルが、デンマーク船社トームからの用船を取りやめたようだと現地メディアなどが報じた。安全基準に関…続き
2010年6月10日
マースク、中型LPG船2隻売船 大・小型船に注力へ A・P・モラー/マースク・グループのマースク・タンカーズが、中型LPG船(3万〜5万立方㍍型前後=MGC)2隻を中古売船した…続き
2010年6月10日
第一中央汽船、グループ会社改編 (7月1日) ▼主に船舶管理業を営むファーストマリンサービスと、主に船員配乗業を営む八重洲海運は7月1日をもって合併する。合併後の商号はファースト…続き
2010年6月8日
タンカーの未来⑪安全面の評価が生き残りに必須商船三井 根本正昭執行役員 —— タンカーの安全運航管理に求められることは。 「タンカーが他の船種と最も違うのは荷役が本船作業で完結する…続き
2010年6月8日
VLCC解撤スピード鈍化 スクラップ価格の下落が要因か 英国の海運ブローカー、ギブソンのレポートによると、加速していたシングルハル(SH)VLCCのスクラップのペースが一時的に…続き
2010年6月7日
タンカーの未来⑩業界要求の拡大を前提に対応日本郵船 赤峯浩一経営委員 —— タンカーの安全運航管理に求められることは何か。 「ハイリスクとして位置付けられるタンカーの安全運航は、運…続き
2010年6月7日
主力事業をバルカーで補完共栄タンカー 林田次期社長に聞く 共栄タンカーの次期社長に内定(6月29日付)した林田一男副社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、今後の経営方針について「…続き
2010年6月4日
タンカーの未来⑨海陸の一体感で安全運航を維持川崎汽船 佐々木真己常務 —— タンカーの安全運航管理に求められることは何か。また、安全を確保するための具体的な取り組みは。 「タンカー…続き
2010年6月4日
海外タンカー大手、業績底打ち1Q業績、VLCC主力は増益 海外タンカー大手6社の2010年第1四半期(1〜3月期)の業績は、VLCC主力のフロントラインとユーロナブが前年同期比で増…続き
2010年6月4日
韓国中部発電とケープ型長期契約 韓進海運 韓国の 韓進海運は3日、韓国中部発電(KOMIPO)との間で、ケープサイズ・バ ルカー1隻を対象とする連続航海用船契約(CVC)を結ん…続き
2010年6月4日
日正汽船、12年度の経常益28億円 新中期経営計画 日正汽船は3日、2010年度を初年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。09年度はタンカー市況の低迷などで大幅な減収減益と…続き
2010年6月3日
タンカーの未来⑧検船強化で船社の選別進む東神インターナショナル 丸山博史社長 —— 国内石油会社の再編や石油精製設備の削減が進んでいる。 「ブローカーにとっては死活問題にもなりかね…続き