海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2010年4月7日

GEシッピング、船型変更、スエズ型2隻をVLCC3隻に

GEシッピング、船型変更 スエズ型2隻をVLCC3隻に  インド船社グレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)は、現代重工に発注していた2隻を船型変更するようだ。海外紙に続き

2010年4月7日

WWL、VW米国新工場の物流業務受託

VW米国新工場の物流業務受託 WWL  自動車海上輸送・物流業のワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は6日、フォルクス・ワーゲン・グループから米国テネシー州チ続き

2010年4月6日

《連載》ドライ専用船担当役員に聞く①/商船三井・田中宏常務執行役員

《連載》ドライ専用船担当役員に聞く①石炭船、年2〜3隻の建造継続チップ船は軽量貨物拡大で有望商船三井・田中宏常務執行役員《石炭船》 —— 電力炭輸送部門の船隊規模は。 「36隻で、続き

2010年4月6日

川崎汽船、インド石炭輸入、20年に3億トンと予測

インド石炭輸入、20年に3億トン 川崎汽船・ドライ部門が予測   川崎汽船のドライバルク部門はこのほど、イ ンドの石炭輸入量が2020年に3億トンに拡大するとの予測をまとめた。日続き

2010年4月6日

トラフィグラ、SH船回避、輸送とストレージの両面で

トラフィグラ、SH船回避 輸送とストレージの両面で  石油トレーダーのトラフィグラがシングルハル・タンカー(SH船)を用船しないことを表明した。海外紙によると、同社は石油輸送とス続き

2010年4月6日

新日石/物産/丸紅がLPG事業統合、VLGC船隊は5隻に

VLGC船隊は5隻に 新日石/物産/丸紅がLPG事業統合  JXホ−ルディングスは5日、新日本石油と、三井物産、丸紅が出資する三井丸紅液化ガス(MLG)との間で、LPG事業の統合続き

2010年4月5日

中国建造LNG船が10隻超に、商船三井とBGから受注

中国建造LNG船が10隻超に 商船三井、BGから初の輸出船  中国建造のLNG船が10隻を突破する見通しとなった。中国造船所はこれまで、中国船社からの受注にとどまっていたが、初の続き

2010年4月5日

VLGC運賃、30ドルで成約、リーマン・ショック後初

VLGC運賃、30ドルで成約 リーマン・ショック後初  大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)のスポット運賃は、リーマン・ショック後初めてトン当たり30ドルで成約された。英国の続き

2010年4月5日

タイでSH船調達の動き、洋上ストレージ目的で

タイでSH船調達の動き 洋上ストレージ目的で  タイでストレージ(貯蔵)用にシングルハル(SH)・タンカーを調達する動きが出ている。海外紙によると、タイ国営石油会社PTTはアフラ続き

2010年4月2日

国際協力銀、リグに融資、三井物産とペトロブラス向け

国際協力銀、リグに融資 三井物産とペトロブラス向け  国際協力銀行(JBIC)は3月31日、三井物産とブラジル国営石油ペトロブラスが出資するオランダ法人との間で、超 深海油田掘削続き

2010年4月2日

第一中央汽船、ベトナム事務所を開設

第一中央汽船、ベトナム事務所を開設   第一中央汽船は1日付でベトナム事務所(英文名:Daiichi Chuo Kisen Kaisha Vietnam Office)を開設した続き

2010年4月1日

商船三井、FPSOに参画、邦船初、ペトロブラスに貸船

商船三井、FPSOに参画邦船初、ペトロブラスに貸船 商船三井が邦船社として初めてFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)事業に参画する。三井海洋開発、三井物産、三菱商事、商船続き

2010年4月1日

小型ガス船市況、石化ガス輸送需要で堅調推移

石化ガス輸送需要で堅調推移 アジア水域の小型ガス船市況  アジア水域の3500立方㍍級の小型ガス船市況が堅調に推移している。中国の新車生産増などを背景に、日本、韓国などから中国向続き

2010年4月1日

クヌッツェンのタンカー部門、オスロ証取にIPO申請

オスロ証取にIPO申請 クヌッツェンのタンカー部門  ノルウェー船主クヌッツェンは、同社のシャトルタンカー部門クヌッツェン・オフショア・タンカーズをオスロ証券取引所に新規株式公開続き

2010年4月1日

2月の 中古車輸出、52%増の5.7万台

2月の中古車輸出、5.7万台 前年比52%増  国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた2月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比52%増の5万7416台だった。続き

2010年3月31日

LNG船価、気配値2億ドル、下落傾向に

LNG船価、気配値2億ドル 下落傾向に、05年水準に戻る  新造LNG船価(15万立方㍍型前後のタービン仕様標準船)の気配値が切り下がっている。邦船関係者は船価動向について「14続き

2010年3月31日

FSRU商談は活況、世界のLNG船社、対応を急ぐ

FSRU商談は活況世界のLNG船社、対応を急ぐ 新造LNG船の需要が緩やかな回復にとどまる一方、関連分野としてLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)の商談は世界的に盛り上続き

2010年3月31日

WWL、北米/中東サービス増強

北米/中東サービス増強 WWL、イラクに直接寄港  自動車船運航大手ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)はこのほど、北米/中東航路を月1便から月2〜3便に増強続き

2010年3月31日

2月の新車輸出、8割増の38万台

2月の新車輸出、8割増の38万台 ピーク時比6割水準   日本自動車工業会が発表した2月の日本からの四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比80%増 の38万1000台だった。このう続き

2010年3月31日

仏ソカトラ、MR型4+4隻を新造発注

MR型4+4隻を新造発注 仏ソカトラ  仏船主ソカトラは、MR型プロダクト船4隻プラス・オプション4隻を韓国の現代尾浦造船に新造発注したようだ。海外からの情報によると、同社が発注続き