タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2010年7月7日
ノルウェーの自動車船主が統合 エイドシヴァとディヴィ 自動車船が主力のノルウェー船主エイドシヴァ・レデリASAとディヴィ・シッピングASは5日、事業統合することで合意したと発表…続き
2010年7月6日
プロダクト船ストレージが大幅減 LRⅡ型の放出継続、4月から半減 ストレージ(貯蔵)に使用されていたプロダクト船の放出が続いている。海外からの情報によると、6月末時点で石油製品…続き
2010年7月6日
洋上貯蔵用にケープ5隻を用船か ヴァーレ ブラジルの資源大手ヴァーレが、鉄鉱石の洋上貯蔵用でケープサイズ・バルカーを用船したもようだ。海外紙が報じている。報道によると、ヴ ァー…続き
2010年7月6日
パナマックス市況が2万ドル割れ 9カ月ぶり安値 パナマックス・バルカーのスポット用船市況が停滞色を強めている。英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型の主要4航路平均用…続き
2010年7月6日
BBC、日本法人設立パーティー開催 ドイツの重量物船・多目的船運航船社BBCチャータリングはこのほど、日本法人「BBC Chartering Japan」の設立記念パーティーを…続き
2010年7月5日
ポストパナマ型のスポット成約大西洋ラウンドが4割占める マーケットレポートを基に本紙が集計した今年1〜6月のポストパナマックス・バルカー(9万重量トン前後)のスポット用船成約は43…続き
2010年7月5日
12年度経常益25億円、船隊30隻乾汽船・中期経営計画 ハンディバルカー専業船社の乾汽船(乾新悟社長)はこのほど、2010〜12年度を対象とする3カ年の中期経営計画をまとめた。同計…続き
2010年7月5日
VL運賃、上期平均はWS87 需要増で前年同期比大幅な上昇 VLCC運賃が前年同期比で大幅上昇となった。今年上期(1〜6月)の中東積み日本向け平均運賃はWS87となり、前年同期…続き
2010年7月5日
VLCC市況が急落 ストレージのリリースなどが要因か 堅調に推移していたVLCC市況が下落している。7月2日時点で中東/極東間のスポット運賃はWS65。6月中旬にWS100台を…続き
2010年7月5日
増収増益、ケミカル船黒字化 ストルト・上期業績 ケミカル船大手 ストルトニールセンが1日発表した2010年度上半期(2009年12月〜1 0年5月期)業績は、売上高が前年同期比…続き
2010年7月2日
MR型、大西洋水域でWS180米国のドライブシーズンで需要高まる 大西洋水域のMR型プロダクト船市況が上昇している。現在、指標となる欧州/米国間の3万7000重量トン型プロダクト船…続き
2010年7月2日
パナマ型BC4隻を中国に発注 シノトランス・シッピング、船価3130万ドル 中国の物流大手シノトランス・グループの海運会社シノトランス・シッピングは6月30日、7万6000重量…続き
2010年7月2日
現代自インド・トルコと契約延長 ユーコー・カーキャリアーズ 自動車船運航船社ユーコー・カーキャリアーズはこのほど、韓国・現代自動車のインド・トルコ法人との完成車輸送契約を延長し…続き
2010年7月2日
700トン吊り多目的船を投入 AAL、9月から西豪州に 日本・アジア/豪州航路でクレーン装備の多目的船を定期配船している豪州船社AAL(Austral Asia Line、本社…続き
2010年7月2日
郵船の大型自動車船、神戸初入港 日本郵船が欧州航路に投入した大型自動車専用船“Hyperion Leader”(6400台積み)が 6月29日、神戸港六甲アイランドのR−Mに…続き
2010年7月1日
VLCC、新造買船価格上昇 市況好調を反映、1億1000万ドル台 年初からのVLCC市況好調を反映して、VLCCの新造リセール価格が上昇基調にある。海外紙によると、現在のリセー…続き
2010年7月1日
トーム、プロダクト船隊を拡大LRⅠ型数隻を用船で調達 デンマーク船社のトームが、プロダクト船隊を拡大しているようだ。海外紙によると、同社はギリシャ船主とLRⅠ型プロダクト船1隻の定…続き
2010年7月1日
用船解約で29億円の最終赤字太平洋海運 日本郵船子会社の太平洋海運(松永武士社長)の2010年3月期業績は、バルカーの期限前返船による解約料の支払いなどで当期純損失が29億4200…続き
2010年7月1日
飯野海運、経営報告書を発行 飯野海運は6月30日、「経営報告書2010」を発行した。特集、経営報告、安全・環 境性報告、社会性報告、財務報告—の5つのカテゴリーで構成。対象年…続き
2010年6月30日
中国鉄鋼、長期契約ストップ CIF増や原料購買手法の不透明感で 中国の鉄鋼会社が大型バルカーを対象とした長期輸送契約の締結をストップしている。資源大手による運賃込みのCIF売り…続き