タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2020年4月7日
海外紙によると、船舶格付け会社ライトシップはバルカーの新管理基準「ドライバルク・マネジメント・スタンダード(DBMS)をこのほど策定した。 新基準は、管理実績、人員、船舶機器、…続き
2020年4月6日
ベルギーのガス船大手エクスマールの2019年通期決算(国際会計基準)は純損失1320万ドルで赤字が継続した。ただ、営業段階で増益となり、純損失は前年の1610万ドルの損失と比べる…続き
2020年4月6日
ポストパナマックス・バルカーの1年超の期間用船が1件表面化した。ギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングが、2010年建造の9万3193重量トン型“Alcmene”を穀物メ…続き
2020年4月3日
日本郵船、神戸製鋼所などが出資するバルカー船社、旭海運の根元聡社長は、「長期安定利益の先細りは柔軟な営業方針で補っていく」と今後の方針を語った。従来より社業の根幹である船主オペレ…続き
2020年4月3日
タンカー船社DHTは1日、VLCC6隻の定期貸船契約を締結したと発表した。期間は12カ月間で、平均の貸船料は日建て6万7300ドルと高水準。このうち5隻は3カ月ないし6カ月の契約…続き
2020年4月3日
日本自動車工業会がまとめた2020年2月の自動車(新車、CKDを含む)輸出台数は、前年同月比5.6%減の39万3610台で、5カ月連続で減少した。EU加盟国向けは3割以上の大幅な…続き
2020年4月3日
プロダクト船保有会社マースク・プロダクト・タンカーの2019年通期決算は純利益が9240万ドルとなり、前年の3110万ドルの赤字から黒字に転換した。プロダクト船市況の改善などが寄…続き
2020年4月3日
オランダの重量物船社ジャンボは1日、DPS(自動船位保持装置)を備える1800トン吊り重量物船“Jumbo Javelin”の発電容量を増強すると発表した。 コンテナ式の仮設発…続き
2020年4月2日
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の3月31日付は、前日比2088ドル高い日建て5853ドルとなった。上げ幅は今年最大だった。500…続き
2020年4月2日
パナマックス・バルカーの1年超の期間用船が1件表面化した。英ボルチック・エクスチェンジの用船成約レポートによると、穀物メジャーのカーギルが2013年建造の8万2131重量トン型“…続き
2020年4月2日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出規制によって、南アフリカの一部の鉱山の稼働に影響が出ており、鉄鉱石や石炭の荷動きが一時的に減少する可能性がある。 英資源大手のアング…続き
2020年4月1日
重量物船部門は、主要貨物の石油・LNG関連プラント貨物の輸送需要が増加することで今年から回復に転じるとの見方が多かった。新型コロナウイルス問題を契機とする原油価格急落によってプラ…続き
2020年4月1日
VLCCのスポット運賃マーケットが再び騰勢を強めている。3月30日付の中東/中国航路のボルチック指数はWS(ワールドスケール)202.5、日建て用船料換算が22万8000ドルで、…続き
2020年3月31日
ドライバルクの遠洋船と同様に近海船(アジア域内を航行する在来船と小型バルカー)部門もリーマン・ショック前は過去最高の好況で、リーマン・ショック後は長い不況のトンネルに入った。ただ…続き
2020年3月31日
JFEスチールは27日、国内の高炉を東日本製鉄所の1基を休止して7基体制とし、粗鋼生産能力を年間400万トン(約13%)削減すると発表した。鉄鋼業界の厳しい事業環境に対応して構造…続き
2020年3月30日
新型コロナウイルス感染拡大によるLNG船分野への影響として、世界のLNGの輸送需要や、新規LNG開発プロジェクトへの影響などを市場関係者は注視する。邦船関係者は「LNGに限らない…続き
2020年3月30日
旭タンカーは動力源を完全に電化したゼロエミッション電気推進タンカー2隻を建造することを決めた。27日に同社と同プロジェクトを推進するe5ラボが発表した。基幹エネルギーシステムを完…続き
2020年3月30日
デンマーク船社J・ローリッツェンが25日発表した2019年通期業績は、売上高が前年比11%減の5億236万ドル、EBIT(利払い、税引き前損益)が3119万ドルの赤字(前年は34…続き
2020年3月30日
バルカーの約1年の期間用船の成約が26日に2件表面化した。ギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングが、2013年建造の17万9134重量トン型“P.S.Palios”をモナ…続き
2020年3月30日
ホーグLNGは26日、同社のFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)について、LNG船として短期の用船契約を締結したことを明らかにした。アジア系商社に今年の年央から約7カ月間、…続き