海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2020年5月8日

VLCC市況が急落、中東/中国航路が日建て5万ドル

 VLCCのスポット用船市況が急速に軟化した。中東/中国航路の6日付のボルチック指数はWS(ワールドスケール)57.63で、日建て用船料に換算すると5万2074ドルとなり、一時は日続き

2020年5月8日

ノルデンの1~3月期、最終利益約3倍の2920万ドル、ドライが黒字転換

 デンマークの不定期船大手ノルデンが5日に発表した2020年1~3月期(第1四半期)業績は、売上高が前年同期比6%減の6億1460万ドル、営業利益(EBIT)が84%増の3700万続き

2020年5月8日

ドリアンLPG、15年建造VLGCを売船・再用船、日本筋に7150万ドルで

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGは6日、2015年建造のVLGC“Cresques”を対象にセール・アンド・リースバック(売船・再用船)を行ったと発表した。続き

2020年5月8日

オドフェルの1~3月、EBITDA4割増、ケミカル船改善

 ケミカル船大手オドフェルの2020年1~3月期決算はEBITDA(金利・税・償却前利益)が6620万ドルで、前年同期と比べて40%増加した。ケミカル船市況の改善などが寄与した。売続き

2020年5月1日

シーナジー・マリタイム、ケープ3年超貸船、グレンコアに、市況連動用船料で

 ギリシャ船主系の米NASDAQ上場船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは29日、ケープサイズ・バルカー1隻の定期貸船契約を締結したと発表した。2010年建造の17万897続き

2020年5月1日

MOLケミカルタンカー、買収会社との完全統合完了、ワンブランドで展開

 MOLケミカルタンカーは5月から、昨年買収したノルディック・タンカーと営業・運航を完全に統合し、MOLケミカルタンカー(MOL CHEMICAL TANKERS)のワンブランドで続き

2020年5月1日

ヴァーレ、大型鉱石船25隻を退役・代替

 ブラジル資源大手ヴァーレは4月28日に発表した1~3月期業績資料の中で、VLCCから改造した大型鉱石船(VLOC)25隻を、輸送契約の早期終了や変更により、段階的に退役または代替続き

2020年5月1日

ダイアナ・シッピング、ケープサイズ約1年定期貸船、1.1万ドルで

 ギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは4月27日、ケープサイズ・バルカー1隻の期間約1年間の定期貸船契約を締結したと発表した。2005年建造の18万235重量トン型“A続き

2020年4月30日

バルカー中古船価、3年ぶり安値、検船・船員交代など工夫も薄商い続く

 バルカーの中古船価格がドライバルク市況の低迷と新型コロナウイルス感染拡大の影響で下落し、3年ぶりの安値水準で推移している。コロナ感染防止のための人の移動制限が行われる中でも、検船続き

2020年4月30日

明治海運、バルカー2隻の減損損失計上

 明治海運は28日、連結子会社2社が各1隻保有する船舶の収益性低下による減損損失約14億円が2020年3月期に発生すると発表した。船種はケープサイズ・バルカーとハンディマックス・バ続き

2020年4月28日

丸紅/クラブネスのバルカー運航プール、正栄汽船のパナマックス加入

 丸紅とノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのパナマックス・バルカー運航プール運営合弁会社マルクラブはこのほど、今治造船グループの正栄汽船(檜垣幸人社長)が保有するパナマックス・続き

2020年4月28日

《連載》Fleet Data船腹調査(10)プロダクト船、LRⅡと5万トン級MRは10歳未満半数

 英船価鑑定大手ベッセルズ・バリューのデータによると、軽油やガソリン、ナフサなどの石油製品を輸送するプロダクト船は2020年4月現在、LRⅡ型が404隻、LRⅠ型が365隻、MR型続き

2020年4月28日

インドネシア、1.5万D/W以下の船舶に限定、石炭輸出の自国船使用義務

 インドネシア政府が、国産の石炭などの輸出に自国海運会社の船舶の使用を義務付ける省令が5月1日に発効するが、今月初めに公布された省令では同規制の対象を1万5000重量トン以下とした続き

2020年4月28日

OCIMF、リモート検船も検討へ、検査ガイダンスを更新

 OCIMF(石油会社国際海事評議会)は23日、新型コロナウイルス感染が拡大する中での対策として、全てのトレーニングや承認活動を一時停止することや、代替の検査方法を検討するためのタ続き

2020年4月28日

独重量物船社UHL、インターマリンを北米代理店に指名

 ドイツの重量物船社ユナイテッド・ヘビーリフト(UHL)は24日、米国の同業インターマリンを北米での代理店に指名したと発表した。  UHLのラース・ボンネセンCEOは「重量物輸送マ続き

2020年4月28日

KSS、メタノール荷主の海運子会社に貸船

 韓国のKSS海運はこのほどメタノール生産企業の海運子会社ウォーターフロント・シッピングと14年9カ月間の契約を締結したことを明らかにした。同時に4万9999重量トン型タンカーの新続き

2020年4月27日

《連載》Fleet Data船腹調査(9)在来船・重量物船、船齢20年超が全体の4分の1

 英船価鑑定大手ベッセルズ・バリューのデータによると、世界の在来船・重量物船は2019年末時点で875隻だった。ベッセルズ・バリューの分類上のヘビーリフト(デッキカーゴ)86隻、M続き

2020年4月27日

<コロナに打ち克つ>「代替・諦め」に対抗、乾汽船・乾康之社長

 ― 新型コロナウイルス問題による海事産業への影響で特に懸念していることと、それに対して取り得る対策は。  「地球サイズでバルク材の流れが変わってしまうのだろうか、ということ。これ続き

2020年4月27日

日本郵船、船齢15年VLCC“Takasaki”売却

 日本郵船はこのほど2005年建造のVLCC“Takasaki”を売却した。買い手はギリシャ筋と伝えられる。  郵船のVLCC船隊は約30隻。フリー船は1~2隻程度の規模に抑え、船続き

2020年4月27日

CDBリーシング、独電力RWE向けケープ6隻発注

 海外紙によると、中国の国銀金融租賃(CDBリーシング)がドイツ電力大手RWE向けのケープサイズ・バルカー6隻を中国造船所に発注したもようだ。  上海外高橋造船と揚州中遠海運重工に続き