海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2022年1月20日

ジャンボSAL、米国向けオフショア関連貨物の輸送完了、最新技術活用し一回で

 ジャンボSALアライアンスはこのほど、米国のエンジニアリング企業、キウィットオフショアサービスのオフショアプラットフォーム向けの輸送を完了したと発表した。輸送貨物には、居住区モジ続き

2022年1月20日

クラブネス/丸紅のパナマックス運航プール、昨年は9カ月でアウトパフォーム

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは17日、丸紅との共同事業「マルクラブ」が運営するパナマックス・バルカーの運航プール「バウマリン・プール」の2021年下半期の収益が1隻当た続き

2022年1月20日

コンコルディアマリタイム、プロダクト船1隻売船

 スウェーデンのステナバルク・グループのタンカー船主コンコルディア・マリタイムはこのほど、6万5000重量トン型プロダクト船1隻を売却する契約を締結したと発表した。同社の財務状況の続き

2022年1月20日

明治海運、原油船を売却

 明治海運は17日、連結子会社が原油船を売却することを発表した。譲渡価額は3640万ドル(邦貨換算40億400万円)。帳簿価額は14億6400万円。船型は非開示だが、VLCCと見ら続き

2022年1月19日

《連載》ドライバルクを考える⑧、日本郵船・鹿島伸浩常務執行役員、LNG燃料化はパナマ型以上で進行

 日本郵船の鹿島伸浩常務執行役員(ドライバルク輸送本部長)は、ドライバルク部門のLNG燃料船への移行について、「ポストパナマックスとパナマックスもケープサイズから1~2年遅れてLN続き

2022年1月19日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏④、退職し、新会社を立ち上げ

 合併した1999年から2001年までの2年間で東京ガスやスノービットの案件などを手掛けたが、2001年に米国のバーマ・ガス・トランスポート(BGT)に役員として出向することになっ続き

2022年1月19日

丸紅とENEOSが導入、LNG焚きエチレン船、極東域で運航、7200立方㍍型

 このほど丸紅とENEOSが導を発表した新造LNG二元燃料エチレン輸送船は、投入航路は未定だが、極東域内でのエチレン輸送に従事する。同船の船主はドイツのハートマン・グループ傘下のガ続き

2022年1月19日

日本郵船、EDFと新造LNG船長契3隻目、現代三湖で25年竣工船を投入

 日本郵船が仏エネルギー大手EDFグループ向けのLNG船長期契約を積み上げている。郵船は18日、同社が出資するフランスの船舶保有会社フランス・エルエヌジー・シッピングがEDFの海運続き

2022年1月18日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏③、海外修繕が成功、東ガスから契約

 一番思い出に残っているLNG船プロジェクトは東京ガス向けの3隻で、新船型の14万5000立方㍍型を投入できたことだ。電力・ガス会社はEX-SHIP契約でLNGカーゴを買っていたが続き

2022年1月18日

商船三井のインド子会社、MGC2隻買船で船隊倍増

 海外紙によると、商船三井が昨年インドに設立した100%出資会社サクラ・エナジー・トランスポートがロシア船社ソブコムフロットの中型LPG船(MGC)2隻を買船したようだ。同社の船隊続き

2022年1月18日

丸紅とENEOS、LNG焚きエチレン輸送船を導入

 丸紅とENEOSは14日、新造LNG二元燃料船をエチレン輸送に導入することに合意し、覚書を締結したと発表した。同船は中国の造船所で建造し、丸紅が長期用船する。2024年をめどにエ続き

2022年1月18日

中国、21年の鉄鉱石輸入4%減、石炭7%増・LNG20%増

 中国税関総署が14日発表した2021年通年の鉄鉱石輸入量は、前年比3.9%減の11億2432万トンとなった。同国政府の鉄鋼減産方針によって後半から原料需要が減少したことが影響した続き

2022年1月18日

クラブネス、次期社長兼CEOにマイヤー氏

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは14日、同社の次期社長兼CEOに、クラブネス・シップマネジメントのCOO(最高執行責任者)兼マネージングダイレクターのエルンスト・マイヤー続き

2022年1月18日

ティーケイLNGとストーンピーク、合併完了

 カナダの海運グループ、ティーケイは13日、LNG船事業会社ティーケイLNGパートナーズとインフラ投資会社ストーンピークの合併が完了したと発表した。ティーケイはティーケイLNGの普続き

2022年1月17日

日本郵船、LNG燃料ケープ4隻先行発注、NSY・名村造船・外高橋造船に

 日本郵船は14日、LNG燃料のケープサイズ・バルカー計4隻の新造整備を決めたと発表した。日本シップヤード(NSY)で2隻、名村造船所と中国船舶集団(CSSC)傘下の上海外高橋造船続き

2022年1月17日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏②、驚愕の合併、LNG船担当に

 小型LPG船だけでなく、LNG船についてもコツコツと案件に取り組んでいて、カタールガスのフェーズ2にも手を挙げたが、結局、邦船コンソーシアムが3隻を落札した。小型LNG船による輸続き

2022年1月17日

ケープ市況、10カ月ぶりに1.5万ドル割れ、ブラジルの大雨も影響か

 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の13日付は前日比3913ドル安い1万4477ドルで、昨年3月初旬以来約10カ月ぶりに1万5000ドルを下回続き

2022年1月17日

アバンスガス、VLGC1隻売却

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスは13日、2008年建造のVLGC1隻を売却する契約を締結したと発表した。  対象船は“Thetis Glory”。同船は続き

2022年1月14日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏①、出会いを大事に長期的な関係を

 ナビックスライン、商船三井、ファーンレイズジャパンで長年にわたってLNG船ビジネスに携わってきた刑部達夫氏。LNG船事業を徹底的に勉強し、長期的な人間関係を大事にし、成長著しかっ続き

2022年1月14日

テイラー・マリタイム、バルカー船隊計30隻に拡大

 香港のハンディバルカー船社テイラー・マリタイムの英国上場子会社テイラー・マリタイム・インベストメンツは10日、ハンディサイズ1隻の売却を完了したほか、昨年末に買船したハンディマッ続き