海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2016年3月24日
バラスト水条約修正案に反対 船協・工藤会長 日本船主協会の工藤泰三会長(日本郵船会長=写真)は23日の定例記者会見で、リベリアがIMO(国際海事機関)に提出したバラスト水処理装…続き
2016年3月24日
セブンの船舶仲介機能を集約 ユニバーシップ 海運ブローカーのユニバーシップ(本社=東京・浜松町、昼田哲郎代表取締役=写真)は22日付でセブンオーシャンズ・グループのシップ・ブロ…続き
2016年3月24日
マースクに最適運航支援サービス提供 ウェザーニューズ、最大800隻対象 ウェザーニューズ(本社=千葉市、草開千仁社長)は23日、マースクラインおよびマースクタンカーズと、2社が…続き
2016年3月24日
フェリー火災対策を強化 国交省、13事業者に手引書周知へ 国土交通省は昨年7月31日に起きたフェリー“さんふらわあ だいせつ”の火災事故を受けて消火プラ…続き
2016年3月24日
パナマ運河、4月18日から喫水制限 パナマ運河で4月18日から喫水制限が実施される。同運河に水を供給する湖の水位が低下しているためで、通航可能な船舶の喫水(熱帯淡水)は従来の1…続き
2016年3月24日
15年の海難、船舶・人身事故減少 海上保安庁がまとめた「海難の現況と対策について」によると、2015年の船舶事故は前年比1%減の2137隻、人身事故者数は4%減の2633人だっ…続き
2016年3月23日
スーパーエコシップ技術開発紹介 MTI、歴史博物館特別展に合わせ講演会 日本郵船グループのMTIは特別展開催中の横浜・日本郵船歴史博物館で、19日に「NYKスーパーエコシップ2…続き
2016年3月23日
中高生が浮体式風力を設計 新日鉄住金エンジ、次世代育成目的に 新日鉄住金エンジニアリングは21日、東京海洋大学で浮体式洋上風力発電の基礎部分の設計やコンセプト、プレゼンテーショ…続き
2016年3月23日
フェリー火災対策まとめる 国交省、消火手順手引書を最終化 国土交通省は22日、第3回フェリー火災対策検討委員会を開催し、全国のフェリー事業者が消火手順を再確認するための手引書を最…続き
2016年3月23日
エネルギー産業の現状紹介 大阪ベイエリア見学会 大阪ベイエリアの最新情報や分譲情報を紹介する「大阪ベイエリア現地見学会」が18日、大阪港咲洲で開催され、大阪港でのエネルギー産業…続き
2016年3月22日
ユニット統括制を4月から導入 川崎汽船、執行体制と営業強化 川崎汽船は4月1日付でユニット統括制を導入する。事業部門を3つ、管理部門を3つのユニットに分ける、いわば疑似カンパニ…続き
2016年3月22日
MHIヴェスタス、北海拠点港を拡張 三菱重工業とデンマークのヴェスタス社との合弁会社MHIヴェスタスは17日、デンマークの北海に面したエスビャウ(Esbjerg)港での借り受け…続き
2016年3月18日
売上高減少、赤字転落が続出 海外オフショア支援船社の15年通期 オフショア支援船(OSV)を保有・運航する各社の業績低迷が続いている。主な海外オフショア支援船社の2015年通期…続き
2016年3月18日
ヴァイキング、PSV全船を係船 オフショア支援船社ヴァイキング・サプライ・シップスは14日、プラットフォーム・サプライ・ベッセル(PSV)2隻を新たに係船することを決めたと発表…続き
2016年3月18日
神戸港振興協会、開港150年で会員向けセミナー開催 神戸港振興協会は15日、神戸海洋博物館ホールで会員向けセミナー「神戸開港150年に向けた神戸市の取り組みついて」を開催した。…続き
2016年3月18日
郵船クルーズの下期商品、博多発が4コース 郵船クルーズは、“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)の2016年10月から2017年3月までのコースを発表した。国内…続き
2016年3月17日
香港船籍1億総トン突破 2449隻で「世界4位」 【上海支局】香港籍船が1億総トンを突破したようだ。現地報道によると、昨年9月末に計2449隻となって大台を超え、「パナマ、リベ…続き
2016年3月17日
新造AHTS“あかつき”と命名 川崎近海出資のオフショア・ジャパン 川崎近海汽船とオフショア・オペレーションの海洋作業支援船(オフショア船)運航会社オフ…続き
2016年3月17日
国交省、フェリー火災対策を最終化 国土交通省は22日に開催する第3回フェリー火災対策委員会で、全国のフェリー事業者が消火手順を再確認するための手引書を最終化する。委員会では車両…続き
2016年3月17日
名古屋港、鍋田ふ頭進入道路が全面供用 名古屋港管理組合は、名古屋港鍋田ふ頭と背後の幹線道路を結ぶ「鍋田ふ頭進入道路」2.3kmの4車線化工事を終え、18日11時、全線4車線での…続き