1. ニュース

造船・舶用

造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース

2025年8月25日

海外造船所、大手や中堅有力に受注が集中、中国新興や韓国中堅が27~28年提示も

 韓国や中国造船所では、大手造船所や中堅の有力造船所が受注を先物まで進める一方で、中堅以下の造船所では期近納期を提示しても、建造実績や前受金返還保証(リファンド・ギャランティ、RG続き

2025年8月25日

大鮮造船、商船の受注残が減少、最終船は来年前半竣工予定

 韓国現地紙によると、韓国中堅の大鮮造船は14日、同国船社向けの1000TEU型コンテナ船を引き渡したことを明らかにした。これにより、コンテナ船の受注残を全て引き渡し、商船の受注残続き

2025年8月25日

造船協力、米の規制緩和が焦点に、日・韓と米の共同建造案に米国建造義務法が壁

 日本・韓国と米国造船所との協力に関する協議では、米国の造船業に関わる規制の緩和が焦点として浮上している。米国の内航船や艦艇の建造を米国内造船所に義務付ける現行法が、共同建造など緊続き

2025年8月25日

中船黄埔文冲船舶、29年納期で4300TEU型船4隻受注、寧波遠洋運輸向け

 中国現地紙によると、中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は、同国の寧波遠洋運輸から4300TEU型コンテナ船4隻を受注するようだ。4隻は2029年までに順次引き渡し予定続き

2025年8月25日

古野電気、阪神間の高校生と海洋プラスチック課題を議論

 古野電気は7月26日、阪神間の高校生を同社に招き、海洋プラスチック課題に関する講義や生徒同士のディスカッションの場を設けた。社会課題への問題意識の醸成が狙い。  スーパーサイエ続き

2025年8月25日

カナデビア、JPX日経400の構成銘柄に選定

 カナデビアは22日、JPX総研と日本経済新聞社が共同で算出している「JPX日経インデックス400」の2025年度(2025年8月29日~26年8月28日)の構成銘柄として初めて選続き

2025年8月25日

コングスバーグ、センサー技術獲得で海中解析能力強化

 ノルウェーのコングスバーグ・ディスカバリーは19日、海中サービスプロバイダーArgeo社の破産財団と、Argeoのセンサー技術などの買収について合意したと発表した。買収対象には、続き

2025年8月22日

HD現代が工場買収、ベトナムで舶用タンク製造へ、港湾クレーンも生産

 韓国のHD現代は20日、グループの造船持株会社、HD韓国造船海洋が斗山エナビリティ(旧斗山重工)のベトナム法人を買収すると発表した。ベトナム現地工場を活用し、船舶の貨物用・燃料用続き

2025年8月22日

大型ガス船の新造整備、昨年までに発注一巡で今年は停滞、VLGCは年初来4隻

 LPG船やLNG船をはじめとする大型ガス船は昨年までの発注ブームで新造発注が一巡し、今年は新造発注が停滞している。年初来に表面化した新造発注は、大型アンモニア運搬船(VLAC)を続き

2025年8月22日

三井E&Sらメーカー4社、新燃料船用設備投資に146億円、GX債事業で支援

 政府のGX(グリーントランスフォーメーション)経済移行債を活用したゼロエミッション船建造促進事業対象に、三井E&Sらメーカー4社の設備投資計画が採択された。アンモニアなど新燃料用続き

2025年8月22日

泰州口岸船舶、63型バルカー4隻受注

 中国現地紙によると、中国民営の泰州口岸船舶は、香港船社の香港金希普航運から6万3000重量トン型バルカー4隻を受注したようだ。納期や船価は不明。同社向けの同型船の受注は累計12隻続き

2025年8月21日

国内造船、中小型主力の一部も29年船台完売、新造船市場は先物と期近納期が混在

 造船所の線表確定が進んでいる。コンテナ船のロット案件で大型ヤードの先物納期の商談が進むほか、日本の中小型船主力の造船所でも2029年納期の船台を完売し、新規案件の対象納期が203続き

2025年8月21日

大同メタル工業、設備投資で軸受の生産能力拡大、27年度に23年度比30%向上へ無料

 総合すべり軸受メーカーの大同メタル工業は、世界的な新造船需要の高まりや一般産業ではデータセンターをはじめとする発電機用などの旺盛な需要に対応するため、それらに用いられる低速・中高続き

2025年8月21日

日韓と造船協力協議、米が始動、大使や調査機関が訪問、議員も意見交換

 日本・韓国がそれぞれ米国造船業への投資などの協力に合意したことを受けて、米国が両国との間での造船業協力に向けた意見交換を本格化している。米国の大使や調査機関などが両国造船業の関係続き

2025年8月21日

相浦機械、チップ船老齢化対策で技術情報提供、セミナーでトラブル事例や対策など紹介

 製紙原料を輸送する木材チップ船の老齢化が進み、船舶の延命対策や管理者の育成が課題となるなか、同船に装備される荷役装置を提供する相浦機械は、チップ船の管理会社など向けにセミナーを通続き

2025年8月21日

今治造船、1.39万TEU型“ONE SINCERITY”竣工

 今治造船は12日、広島工場で建造した1万3900TEU型コンテナ船“ONE SINCERITY”を引き渡した。  将来的なメタノールやアンモニアへの燃料転換、船上二酸化炭素(C続き

2025年8月21日

ダメン造船が養殖分野で合弁造船所

 オランダの大手造船グループ、ダメン・シップヤーズは19日、ノルウェーのフォラ・マリタイムと合弁造船所「ダメン・フォラ(Damen Folla」を立ち上げ、養殖支援船分野での事業展続き

2025年8月20日

サムスン重工、LNG船6隻受注、船価2.5億ドル後半、28年納期

 韓国のサムスン重工業は15日、LNG船計6隻を受注したと証券取引所に告示した。受注したLNG船は2件で、大洋州地域の船主向け4隻と大洋州地域の船主向け2隻となる。船価は2億500続き

2025年8月20日

韓国造船、インドとブラジルが再び注目国に、「国産化需要」獲得に再挑戦模索

 韓国造船大手がインドとブラジルの現地需要に再び注目し、拠点開設や提携などを検討している。各社ともかつて現地の国産化政策に対応して進出し、プロジェクトが頓挫した経験を持つ。海外での続き

2025年8月20日

大連船舶重工、LR2型2隻受注、南京油運向け、28年納期

 海外紙によると、中国船舶集団(CSSC)傘下の大連船舶重工は、中国の招商局集団傘下の招商局南京油運からLR2型(アフラマックス級)プロダクト船2隻を受注したようだ。2028年まで続き