2013年8月20日
JMU、VLCC2+1隻受注 1年3カ月ぶり、船価9300万ドル 海外紙によると、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は台湾船社グローバル・エナジー・マリタイム(環能海運)から…続き
2013年8月20日
海洋開発、「納期・品質が課題」 ブラジル会合で日本企業への進出期待 日本とブラジルの海洋開発関係者が集まる「日伯官民ラウンドテーブル」が12日、リオデジャネイロで開催された。ブ…続き
2013年8月20日
ブラジルの造船技能者育成を支援 JICA、日系進出企業を側面支援 日本がブラジルの造船技能者の育成を支援する。国際協力機構(JICA)が現地の職業訓練機関に対して、造船に特化し…続き
2013年8月20日
住重マリンに排ガスエコノマイザ アルファ・ラバル、発電エンジンの熱回収 アルファ・ラバル(本社=東京、ヤン・ヘデマン社長)は19日、住友重機械マリンエンジニアリングから発電機エ…続き
2013年8月20日
日舶工、大学オープンキャンパスに初参加 日本舶用工業会は7月26日に東京海洋大学、今月8日に神戸大学が主催したオープンキャンパスに初参加した。舶用工業紹介ブースを設置し、大学か…続き
2013年8月16日
泰州口岸船舶、64型BC2隻受注 シンガポール船主から2年ぶり 中国の泰州口岸船舶はシンガポールのノール・システムズ(Norr Systems)から6万4000重量トン型バルカ…続き
2013年8月16日
近海船、船型大型化進む ハンディサイズの利用も増加 日本出しアジア向け鋼材などを輸送する近海船の大型化が進んでいる。国内鉄鋼ミルが鋼材輸送コスト削減を目的に大型化志向を強めてい…続き
2013年8月16日
船上機器データを一元管理 情報統合化/運航支援の共同研究進む 船上の機器の情報を有効活用し省エネや安全運航を図る、統合情報システムの実用化に向けた研究が進んでいる。船上の機器の…続き
2013年8月16日
導管敷設船6隻を13億ドルで受注 IHCメルウェーデ、ペトロブラス向け オランダのIHCメルウェーデ(IHC Merwede)は、ブラジルのペトロブラス向けに英国のサブシー7(…続き
2013年8月16日
大宇造船、艦艇輸出を事業の柱に 事業本部化、人員倍増で海外営業強化 大宇造船海洋が、艦艇の輸出を事業の柱に成長させる方針だ。このほど造船事業本部などから独立させる形で艦艇の事業…続き
2013年8月16日
STX造船、77%減資決定 経営再建中の韓国のSTX造船海洋は14日、証券取引所への告示で、資本金2144億ウォンを493億ウォンに77%無償減資することを決定したと明らかにし…続き
2013年8月16日
寺崎電気産業、中間業績予想を上方修正 寺崎電気産業の2014年3月期4~6月期決算は、売上高が前年同期比19%増の88億円、経常利益が6億1300万円(前年同期は損失1億420…続き
2013年8月15日
新造第二弾で常石に58型2隻 ユニアジア・シッピング、船隊10隻に 船舶金融、船主業などを手掛けるユニアジア・ホールディングス・リミテッドは14日、グループの船主会社ユニアジア…続き
2013年8月15日
国内造船6社が黒字発進 4~6月期、低船価中心も為替好転 国内上場造船9社の2013年4~6月期決算が出そろった。通期で赤字決算を見込む3社を除いた6社が、第1四半期は黒字でス…続き
2013年8月15日
CSBC、メガコンテナ船進出へ 船価1億1000万ドル、5年越しの受注 別項の通り、台湾国際造船(CSBC)が台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポート(陽明海運)向けで初の超大…続き
2013年8月15日
国際協力銀、海外建造船へ初融資 常石舟山のバルカー対象、Pベイスン向け 国際協力銀行(JBIC)は14日、香港船主パシフィックベイスンに対して、常石造船の中国工場で建造する5万…続き
2013年8月15日
国際協力銀、ベルゲバルクに鉱石船建造資金融資 国際協力銀行(JBIC)は14日、ベルゲッセン・ワールドワイド(BW)グループのベルゲバルクがユニバーサル造船(現ジャパンマリンユ…続き
2013年8月15日
6月の造船統計、竣工30隻 国土交通省がまとめた2013年6月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工26隻・126万8000総トン、竣工30隻・118万2000総トン、竣工船…続き
2013年8月15日
日舶工、舶用マイスター30人を認定 日本舶用工業会は14日、人材確保・養成対策事業の一環として、2013年度の「舶用マイスター」30人(23社)を認定したと発表した。今月5日開…続き