1. ニュース

-

2013年9月24日

揚帆集団、カナダから36型バルカー2隻受注

揚帆集団、36型バルカー2隻受注 カンフォーナブから3年ぶり  海外紙によると中国の揚帆集団は、カナダ船主カンフォーナブから3万6000重量トン型バルカー2隻を受注した。引き渡し続き

2013年9月24日

ジンフィ、三菱商事の58型バルカー1隻解約

58型BC1隻の買船契約を解約 ジンフィが三菱商事向けで  香港のジンフィ・ホールディングス(金輝集団)は、2007年12月に三菱商事と締結した5万8100重量トン型バルカー1隻続き

2013年9月24日

三菱重工長崎、世界遺産への推薦決定

三菱重工長崎、世界遺産への推薦決定  政府が20日、世界遺産条約関係省庁連絡会議で「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)へ推薦すること続き

2013年9月20日

国内船主、資金力と船舶管理が焦点、ポストリーマンの成長戦略

資金力、船舶管理が焦点 国内船主、ポストリーマンの成長戦略 「崖っぷちで何とか踏みとどまることができた」(船主経営者)。昨年末からの円高修正で、長期化した船主不況は収束に向かって続き

2013年9月20日

JMUと内海、設計・生産で協力、川汽向け自動車船2隻を共同建造

JMUと内海、設計・生産で協力 川汽向け自動車船2隻を共同建造  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)と内海造船が、設計・生産で協力する。JMUがこのほど川崎汽船から受注した75続き

2013年9月20日

新造市況、本格回復の期待高まる、船価は最盛期の半額

新造市況、本格回復の期待高まる 金融危機から5年、船価は最盛期の半額  リーマン・ショックから約5年が経過し、低迷を続けてきた新造船市場にもようやく回復に向けた兆しが見え始めてい続き

2013年9月20日

NK、中国の船舶リサイクル施設を認証、世界で2例目

船舶リサイクル施設を認証 NK、中国最大級の施設に、世界で2例目  日本海事協会(NK)は19日、中国遼寧省の大連船舶重工集団船務工程有限公司(Dalian Shipbuildi続き

2013年9月20日

大阪府大、10月に新研究所開所、JMU瀬崎氏が講演

10月に新研究所開所、JMU瀬崎氏が講演 大阪府大、中小企業の研究開発支援  大阪府立大学は中小企業の研究開発を支援するため、「ものづくりイノベーション研究所」を設立し、10月1続き

2013年9月20日

外高橋造船、ケープサイズ1+1隻を受注

ケープサイズ1+1隻を受注 外高橋造船、中国の日照鉄鋼系から  海外紙によると、中国の上海外高橋造船は、同国山東省に拠点を置く日照鋼鉄のシンガポール子会社キャラ・シッピング(Ca続き

2013年9月20日

古野電気、「環境・社会報告書」発行

古野電気、「環境・社会報告書」発行  古野電気は、「環境・社会報告書2013」を発行した。8回目の発行となる今回は、具体的な実例を交えながら、安全で安心な製品づくり、環境負荷の軽続き

2013年9月20日

日舶工、海洋大と神戸大で寄付講義開講

日舶工、海洋大と神戸大で寄付講義開講  日本舶用工業会は人材確保・養成対策推進事業の一環として、東京海洋大学と神戸大学で2013年度の寄付講義を開講した。  08年度から海洋大・続き

2013年9月19日

大島造船所、今期は30隻超受注へ、受注残3年確保

大島造船所、今期は30隻超受注へ 17年3月まで3年分工事確保目指す  大島造船所は18日、都内で事業説明会を開催し、操業を落とさずに「仕事量3年超を維持するのが受注戦略」(南浩続き

2013年9月19日

商船三井、物流事業拡大へ関係会社と連携、定航部が旗振り

物流事業拡大へ関係会社と連携 商船三井、定航部が旗振り、グループ一体で  商船三井は定航部および関係各社を通じて展開する物流事業で、相互の連携強化による事業強化を図る。これまで商続き

2013年9月19日

大島造船、オーバーパナマ型3船型開発、10隻前後を受注

オーバーパナマ型3船型開発 大島造船、10隻前後を受注  大島造船所は18日、新パナマ運河と石炭船需要増に対応して、幅広浅喫水のオーバーパナマックス・バルカー/石炭船の新船型を開続き

2013年9月19日

福岡造船、化学船2+3隻を受注、下ノ江造船と共同建造

福岡造船、化学船3+2隻を受注 北欧船主から、下ノ江造船と共同建造  福岡造船は、ノルウェー船主ストリーム・タンカーズから1万9900重量トン型ケミカル船2隻プラス・オプション3続き

2013年9月19日

赤阪鐵工所の岩﨑氏、「ものづくり日本大賞」を受賞

「ものづくり日本大賞」を受賞 赤阪鐵工所の岩﨑氏  日本の産業・文化をものづくりで支えてきた人材を表彰する「ものづくり日本大賞」内閣総理大臣表彰を、日本舶用工業会が推薦した岩﨑守続き

2013年9月19日

COSCO造船、新造船24隻受注、PSVや重量物船

COSCO造船、新造船24隻受注 PSVや重量物船、64型など計4億ドル  COSCO造船は、海外船主を中心にプラットフォーム・サプライ・ベッセル(PSV)や6万4000重量トン続き

2013年9月19日

山海関船舶、120型BC2隻受注、欧州船主から新船型で

山海関船舶、120型BC2隻受注 欧州船主から新船型で  CSIC(中国船舶重工集団公司)グループの山海関船舶重工は、欧州船主から12万重量トン型バルカー2隻を受注した。納期、船続き

2013年9月19日

住友商事、海洋関連事業を船舶二部から移管

住友商事、海洋関連事業を船舶二部から移管  住友商事は10月1日付の組織改正で、これまで船舶事業第二部が手掛けていた海洋開発関連事業を「交通・輸送インフラ事業部」に移管する。

2013年9月18日

ケープサイズ市況、4航路平均が3万ドル突破、持続力に焦点移る

4航路平均が3万ドル突破 ケープサイズ市況、持続力に焦点移る  ケープサイズ・バルカーの主要4航路平均用船料が16日、2011年12月21日以来およそ1年9カ月ぶりに3万ドルを超続き