2013年9月18日
「受注堅調も本格回復はまだ」 造工の佃会長、日本の1~8月受注93%増 日本造船工業会の佃和夫会長(三菱重工業相談役)は17日に会見し、日本の受注量が前年同月比に比べ増加、堅調…続き
2013年9月18日
泰州口岸船舶、39型BC大量受注 カーライル系から、5+5隻 海外紙によると、中国の泰州口岸船舶は米投資会社カーライル・グループのインターリンクから3万8800重量トン型バルカ…続き
2013年9月18日
現代尾浦造船、LEG船5隻受注 欧州船主から1万2000立方㍍型 韓国の現代尾浦造船は、欧州船主から1万2000立方㍍型液化エチレンガス(LEG)船5隻を受注したと発表した。最…続き
2013年9月18日
大型コンテナ船2隻を追加受注 新時代造船、CIMCから8800TEU型 受注が途絶えていた中国の新時代造船で新造船の成約が続いている。このほど8800TEU型コンテナ船2隻をC…続き
2013年9月18日
サムスン重、米エイボンデール造船を支援か 海外紙によると、韓国のサムスン重工は米国防衛大手ノースロップグラマン傘下のエイボンデール造船を技術支援する見通しだ。仕事量不足で工場閉…続き
2013年9月18日
STXフィンランド、客船1工場撤退へ STXヨーロッパ傘下のSTXフィンランドは16日、国内で運営している客船建造ヤード2工場のうちラウマ工場での客船建造事業から撤退する方針を…続き
2013年9月17日
台湾ユーミンに輸出船融資 国際協力銀、大島造船建造のバルカー3隻 国際協力銀行(JBIC)は12日、台湾船社ユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)が大島造船所で建造するバ…続き
2013年9月17日
金融機関、取引船主を選別 リーマン後を教訓に企業体力など精査 「銀行は今後取引するに値する国内船主を見極めている」(金融関係者、以下同じ)。激震が走ったリーマン・ショックから5…続き
2013年9月17日
8月の受注、半年ぶり前年割れ 輸組統計、14年ぶりにフェリーを受注 日本船舶輸出組合(輸組)が13日発表した8月の輸出船契約実績は前年同月比19%減の19隻・64万総トンで、半…続き
2013年9月17日
年内めど実務レベル体制構築 「DNV GL」に合併承認・発足 ノルウェー船級協会DNVとドイツ船級協会GLは11日、競争法当局から合併の最終承認を受けたと発表した。承認を受け1…続き
2013年9月17日
欧州の2大オフショア展に初出展 ジャパンシップセンター、日本PRの「先遣隊」 このほど欧州で開催された2つの国際オフショア展示会に、ジャパン・シップ・センター(JSC)が初めて…続き
2013年9月17日
手持ち工事量、2573万総トンに増加 日本船舶輸出組合がまとめた今年8月末時点の手持ち工事量は587隻・2573万総トン(1186万CGT)だった。竣工量の減少で手持ち工事は2…続き
2013年9月13日
大型船市況回復、中東軽油復活で プロダクト船、冬場に向けMRも上昇期待 夏場に低迷したプロダクト船のスポット運賃市況が大型船を中心に回復してきた。先月末から先週にかけて、指標と…続き
2013年9月13日
≪連載≫韓国舶用産業、3つの挑戦⑤ 業界トップが語る「新時代」の戦略 韓国舶用産業が抱える海洋進出、海外市場、技術競争という3つのテーマを業界トップはどう見るか。座談会で、韓国…続き
2013年9月13日
PCL、日本でバルク発注残19隻 今治で10隻、サノヤス・佐世保にも発注 シンガポール船社パシフィック・キャリアーズ(PCL)が省エネ型バルカーの船隊整備を進めている。同社の公…続き
2013年9月13日
NASSCO、製品船を2隻受注 5万重量トン型、シーコーHDから 米防衛最大手ゼネラル・ダイナミクス傘下のナショナル・スチール・シップビルディング(NASSCO)は、シーコー・…続き
2013年9月13日
英IMPAの舶用展示会が開幕 日舶工も初出展、日本からは6社 英国・ロンドンで11日、船用品サプライヤーの展示会「IMPA LONDON 2013」が開幕した。出展者は前回をや…続き
2013年9月13日
サノヤス、豪州で観覧車運営 レジャー部門を海外展開、造船に次ぐ柱に サノヤスホールディングスは12日、子会社のサノヤス・ライドと共同で豪州メルボルン市で大観覧車の運営事業を開始…続き
2013年9月13日
現代重工G、8月に20億ドルを受注 UASC向け大型コンテナ船など 韓国の現代重工は8月に計10隻・9億1700万ドルの新造船を受注した。内訳はコンテナ船5隻、LPG船5隻で、…続き
2013年9月12日
20年までに最大50隻の新造需要 日本向けLNG船、老齢船退場へ 日本向けの新造LNG船需要は2020年頃までに最大50隻になる見通しだ。LNG輸入量は大きな伸びが期待しにくい…続き