1. ニュース

-

2013年11月15日

韓国サムクンセンチュリー、バラスト装置にAMS認可取得

バラスト装置にAMS認可取得 韓国サムクンセンチュリー、潮冷熱が販売  バラスト水処理装置を販売する韓国のサムクンセンチュリーは、10月29日付で米国沿岸警備隊(USCG)から代続き

2013年11月15日

手持ち工事量、2512万総トン

手持ち工事量、2512万総トン  日本船舶輸出組合がまとめた今年10月末時点の手持ち工事量は581隻・2512万総トン(1166万CGT)で、2カ月連続で微減だった。  納期別内続き

2013年11月14日

海技研、ネシアの行政・大学と連携協定、船舶海洋分野に重点

ネシアの行政・大学と連携協定 海技研、船舶海洋分野に重点  海上技術安全研究所の茂里一紘理事長ら一行がインドネシアを訪問し、今月6日にジャカルタで同国の技術評価応用庁(BPPT)続き

2013年11月14日

電子海図、対象船拡大で導入本格化、データ更新などサービス拡充

電子海図、対象船拡大で導入本格化 データ更新などサービス拡充  昨年7月にスタートした電子海図情報表示装置(ECDIS)の段階的な搭載義務化を受け、従来の紙海図から電子海図へのシ続き

2013年11月14日

三菱重工の客船事業、前回の戦訓生きる、尊田長崎造船所長インタビュー

客船事業、前回建造の戦訓生きる 三菱重工、尊田長崎造船所長インタビュー  三菱重工業で客船プロジェクト室長と長崎造船所長などを兼ねる尊田雅弘執行役員(写真)は本紙のインタビューに続き

2013年11月14日

コロンボ造船、新造船売上7割、修繕3割

新造船売上7割、修繕3割 コロンボ造船の最新状況  尾道造船が51%出資するスリランカのコロンボ造船(COLOMBO DOCKYARD PLC)は、2012年の売上高が1億260続き

2013年11月14日

LNG燃料船、計画含め80隻、排ガス規制が後押し

LNG燃料船、計画含め80隻 排ガス規制が後押し、一部大型商船も  LNG燃料船の就航や建造計画が海外で増加している。海外船級協会などがまとめた資料によると、現在就航中のものが4続き

2013年11月14日

大宇造船が試験水槽新設へ、ソウルに研究所建設

大宇造船が試験水槽新設へ ソウルに研究所建設、投資額560億円  韓国の大宇造船海洋は7日、ソウル市内に研究開発技術センターを建設すると発表した。投資額は6030億ウォン(560続き

2013年11月14日

CIMCラッフルズ、半潜水式掘削リグ1+1基を受注

半潜水式掘削リグ1+1基を受注 CIMCラッフルズ、英国船社から  海外からの情報によると、中国の煙台CIMCラッフルズ・オフショアは、英国に拠点をおくランドマーク・ホールディン続き

2013年11月14日

アルファ・ラバル、環境製品の試験・訓練設備新設

環境製品の試験・訓練設備新設 アルファ・ラバル、洋上環境で開発加速  スウェーデンに本拠を置く舶用メーカーのアルファ・ラバルは来年1月、デンマークのオルボルグ市に「アルファ・ラバ続き

2013年11月14日

IHI、インドネシアで初の技術フォーラム

IHI、インドネシアで初の技術フォーラム  IHIは20日、インドネシアの企業や政府関係者ら約300人招いてジャカルタで技術フォーラムを開催する。  インドネシアの社会・産業イン続き

2013年11月14日

ポスコ、シェル向けFLNGに厚板全量供給

ポスコ、シェル向けFLNGに厚板全量供給  韓国鉄鋼大手のポスコは12日、石油メジャーのシェル向けに建造が進んでいる大型LNG用FPSO(浮体式生産・液化・貯蔵・積出設備)に、厚続き

2013年11月14日

日本財団、造船運転資金123億円貸付

日本財団、造船運転資金123億円貸付  日本財団は13日、2013年度造船関係事業の第2回運転資金貸付総額が119件・123億3750万円に決まったと発表した。前年の第2回に比べ続き

2013年11月13日

三菱重工・下関、新設計船にも短納期対応

下関は新設計船にも短納期対応 三菱重工、柳澤事業部長インタビュー  三菱重工業の船舶・海洋事業部長と下関造船所長を兼ねる柳澤順三執行役員(写真)は本紙取材に応えて、下関造船所の事続き

2013年11月13日

国内造船所、「赤字船の黒字化」に全力、経営課題は採算改善

造船所「赤字船の黒字化」に全力 経営課題は仕事確保から採算改善に移る  国内造船所が2年~3年分の受注残をひとまず確保したことで、焦点が仕事量確保から採算改善に移っている。円高修続き

2013年11月13日

造船協力会社「採算厳しいが仕事戻る」

造船協力会社「採算厳しいが仕事戻る」 日造協、会員間の仕事融通へ初の全国会合  日本造船協力事業者団体連合会(日造協)の山口謙吉会長(写真)は12日会見し、業界の現状などについて続き

2013年11月13日

尾道造船、シーウェイから60型バルカー1隻受注

尾道造船、60型バルカー1隻受注 シーウェイから、納期17年  尾道造船は台湾船主シーウェイ・ナビゲーション(四維航業)から6万重量トン型バルカー1隻を受注する。船価は2900万続き

2013年11月13日

新新世紀造船、33型化学船8隻受注、船価4000万ドル

世紀造船、33型化学船8隻受注 船価4000万ドル、納期16~17年  海外からの情報によると、中国民営大手の新世紀造船傘下の新時代造船は、ノルウェーのJOタンカーズから3万30続き

2013年11月13日

ブラジルOSX造船が破綻、三井海洋は影響軽微か

ブラジルOSX造船が破綻 FPSO建造の三井海洋は「影響なし」  ブラジル新興造船所のOSXブラジルが11日、会社更生法の適用を申請した。大型造船所の建設を進めていたが、グループ続き

2013年11月13日

MAN、最大出力のLNG焚き主機受注

MAN、最大出力のLNG焚き主機受注  MANディーゼル&ターボは過去最大出力となるLNG焚きの低速ディーゼルエンジン「ME-GI」を受注したと発表した。米国アーカー・フィラデル続き