1. ニュース

-

2013年12月10日

三井造船、アフリカ向け港湾クレーンを初受注

港湾クレーン、アフリカ向け初受注 三井造船、豊田通商と共同  三井造船は豊田通商(本社=名古屋市、加留部淳社長)と共同で、ケニア運輸省港湾公社(Kenya Port Author続き

2013年12月10日

NK、長栄鋼鉄のリサイクル施設認証

長栄鋼鉄のリサイクル施設認証 NK、世界で4例目  日本海事協会(NK)は9日、中国江蘇省の江蘇長栄鋼鉄有限公司(Jiangsu Changrong Steel Co., Ltd続き

2013年12月9日

商船三井、メタノール船新造、世界初のメタノール燃料船

商船三井、メタノール船新造 世界初のメタノール燃料船、南日本で  商船三井が世界初のメタノール燃料のメタノール専用船を南日本造船に新造発注する。世界最大のメタノール生産業者メタネ続き

2013年12月9日

中国造船、210型BC2隻受注か、船価5350万ドルで

中国造船、210型BC2隻受注か 現代商船から船価5350万ドルで  韓国の現代商船は21万重量トン型バルカー2隻を発注したと発表した。投資額は約1億700万ドルで、最終船の引き続き

2013年12月9日

基幹労連、2年で各3500円の賃金改善要求へ、来春闘で交渉

2年で各3500円の賃金改善要求へ 基幹労連、来春闘で交渉  造船や鉄鋼などの労組からなる基幹労連は5日に開催した討論集会で、来年の春季労使交渉「アクティブプラン(AP)2014続き

2013年12月9日

アルファ・ラバル、省エネ型造水装置、さらに改良

省エネ型造水装置、さらに改良 アルファ・ラバル  アルファ・ラバルは省エネ型造水装置「AQUA Blue」(写真)の販売を開始した。2008年に発売した「AQUA」をさらに改良し続き

2013年12月9日

神戸運輸監理部、年末年始の安全総点検

神戸運輸監理部、年末年始の安全総点検  神戸運輸監理部は10日~来年1月10日、「年末年始の輸送等に関する安全総点検」を実施する。対象は旅客船事業者、人の運送をする不定期航路事業続き

2013年12月9日

バルチラ、運航コスト/燃費の削減技術提案

運航コスト/燃費の削減技術提案 バルチラ、プロペラ最適化など紹介  フィンランドのバルチラは、エンジンのメンテナンスやプロペラの最適化により運航コストや燃費を削減する技術を提案し続き

2013年12月9日

IHI、フィリピンの台風被害で義援金

IHI、フィリピンの台風被害で義援金  IHIは6日、11月に襲った台風30号により甚大な被害を受けたフィリピン共和国に、義援金300万円の寄付を行うことを決めたと発表した。  続き

2013年12月6日

三菱重工舶用機械エンジン、上海でセミナー開催

「MEET」各製品の最新動向紹介 三菱重工舶用機械エンジン、上海でセミナー  三菱重工舶用機械エンジンは4日、中国上海市で開催中の国際海事展「Marintec China 201続き

2013年12月6日

中古船価差が拡大、4割差も、日本と中国の建造船

中古船価差が拡大、4割差も 日本と中国の建造船、品質差が反映か  中古船市場で、日本建造船と中国建造船の価格差が広がっている。両国が得意とする中小型バルカーでは、同じ時期に売りに続き

2013年12月6日

濱中製鎖工業、船舶・海洋にチェーン供給拡大

船舶・海洋にチェーン供給拡大 濱中製鎖工業、国産技術で世界標準対応  船舶用と海洋構造物用のアンカーチェーンを手掛ける濱中製鎖工業(本社=兵庫県姫路市、濵中剛社長)が生産量を拡大続き

2013年12月6日

金澤鐵工の技術者が高校生に“匠の技”伝授

金澤鐵工の技術者が高校生に“匠の技”伝授  造船・舶用工業の熟練技能者が高校生に“匠の技”を伝える「特別授業」が11日、兵庫県立尼続き

2013年12月6日

IHI、インド最大級のLNG貯蔵タンク受注

IHI、インド最大級のLNG貯蔵タンク受注  IHIは5日、インドのGSPC LNG(GSPC LNG Ltd.)向けにLNG貯蔵タンク2基の建設工事を受注したと発表した。インド続き

2013年12月6日

交通文化賞に元IHIMUの津田氏

交通文化賞に元IHIMUの津田氏  国土交通省は5日、今年度の交通文化賞にアイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド(IHIMU)元社長で日本船舶技術研究協会(船技協)の理事長を務め続き

2013年12月5日

サムスン、世界初のFLNG進水、シェル向け

サムスン、世界初のFLNG進水 シェル向け、最大規模の海洋構造物  韓国のサムスン重工は3日、石油メジャーのシェル向けに建造している世界初の浮体式LNG生産・液化・貯蔵・積出設備続き

2013年12月5日

VLCC、年後半の解撤増で供給増小幅、高齢船撤退カギ

年後半の解撤増で供給増小幅 VLCC、需給差縮小へ高齢船撤退カギ  VLCC(大型原油タンカー)は今年、需給ギャップの拡大がほぼ止まるか限定的になり、来年からは縮小に転じることが続き

2013年12月5日

国内造船大手の輸出船引き合い、10月14件、2カ月連続2ケタ

輸出船引き合い、2カ月連続2ケタ 国内造船大手、10月14件  本紙集計による今年10月の国内造船大手5社の輸出船引き合いは計14件で、7カ月連続で前年同月を上回り、9月に引き続続き

2013年12月5日

バルチラ・技術セミナー、ガス推進、排ガス対策に関心呼ぶ

ガス推進、排ガス対策に関心呼ぶ バルチラ、技術セミナー開催  バルチラは3日、神戸で「バルチラ技術セミナー2013」を開催した。ディーゼルエンジンの現状のほか、排ガス規制対応、L続き

2013年12月5日

LRとNACKS、LNG焚きの28型貨物船を開発

LNG焚きの28型貨物船を開発 LRとNACKS、概念承認目標  英ロイド船級協会(LR)は3日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)とLNG焚きの2万8000重量トン型貨物続き