2014年1月27日
サノヤス、立体駐車装置事業を買収 サノヤスホールディングスは24日、子会社のサノヤス・エンジニアリングが、4月1日付で古河産機システムズ(東京・千代田区、渡邉修社長)から立体駐…続き
2014年1月24日
13年竣工量、最盛期比4割減 中国造船業、受注増も利益マイナスに 中国造船工業行業協会(CANSI)は23日、2013年の中国造船業の年次報告書を公表した。新造船竣工量はピーク…続き
2014年1月24日
フリー船が大幅減、需給逼迫も 邦船社のチップ船部門 邦船大手が運航する木材チップ専用船のうち、スポット・短期契約に投入するフリー船がピーク時の約30隻から現在3~4隻まで減少し…続き
2014年1月24日
大鮮造船、ケミカル船4隻受注 興亜海運から、7年ぶり 韓国の大鮮造船は同国の興亜海運からケミカル船4隻を受注した。興亜海運が22日、証券取引所に公示した。最終船の引き渡しは20…続き
2014年1月24日
川重技術者、主機環境対策紹介 機関士協会の阪神講演会 日本船舶機関士協会は神戸市内で22日、「平成25年度阪神地区技術講演会」を開催した。川崎重工業の技術者が「LNG運搬船及び…続き
2014年1月24日
三菱重工、持続可能な企業世界100社に 三菱重工業は23日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に合わせて発表されている「世界で最も持続可能な企業100社」に選出されたと発…続き
2014年1月23日
連載:邦船の差別化戦略<上> 船舶がコモディティ化 高度な技術力、資金力で成長へ 今年の年頭あいさつ、邦船大手3社の社長はいずれも“成長”に言及した。過…続き
2014年1月23日
ハンディ型バルカー4隻受注 揚帆集団、欧州船主から 現地紙によると、中国の揚帆集団はポーランド船主ポーリッシュ・スチームシップ(ポルスチーム)からハンディサイズ・バルカー4隻を…続き
2014年1月23日
LNG船主機、実績評価で選定へ 堀家・元川重技術総監が指摘 LNG船用主機関は、再熱式蒸気タービンとDFDE(重油ガス二元燃料ディーゼル機関)が使用されているが、神戸大学大学院…続き
2014年1月23日
58型バルカー4隻追加受注 新時代造船、キプロス船主から 海外からの情報によると、中国民営大手の新世紀造船傘下の新時代造船は、キプロス船主から5万8500重量トン型バルカー4隻…続き
2014年1月23日
DACKS、VLCC受注 COSCOから、国輪国造政策で 現地紙によると、川崎重工業とCOSCOグループの中国合弁造船所、大連中遠川崎船舶工程(遼寧省大連市、DACKS)は昨年…続き
2014年1月23日
レーザー溶接新技術で実証実験 船技協、名村造船で2月まで実施 日本船舶技術研究協会は日本財団助成によるレーザー溶接の調査研究で、「レーザーアークハイブリッド溶接」の実証実験を2…続き
2014年1月23日
MR型プロダクト船2隻受注 ウリヤニク造船、スペイン船主から 海外からの情報によると、クロアチアのウリヤニク造船(Uljanik shipyard)は、スペイン船主マルフレット…続き
2014年1月23日
名村造船、商船三井向け鉱石船“Warramboo”竣工 名村造船所は21日、伊万里事業所で建造していた商船三井向け25万重量トン型鉱石船“W…続き
2014年1月23日
三菱重工、さやえんどう型LNG船を社内表彰 三菱重工業は21日、自社の創造的な新製品・新技術・新事業を対象とした社内表彰「ベスト・イノベーション」を発表した。船舶関連からは、燃…続き
2014年1月23日
中国造船、高速フェリー3隻受注 現地紙によると、中国造船所の英輝南方控股はこのほど、中国船主から199人乗り双胴型の高速フェリー3隻を受注した。一番船の引き渡しは2015年。 …続き
2014年1月23日
名村造船、新株予約権見直し 名村造船は21日、22日に予定していた同社の役員と監査役に対して株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の割り当てを中止すると発表した。昨年12月…続き
2014年1月22日
舶用SCRを世界初めて発売 日立造船、VL/大型コンテナ船まで対応 日立造船は、窒素酸化物(NOx)の3次規制に対応した舶用ディーゼルエンジン向けの脱硝装置(SCR)の開発を完…続き
2014年1月22日
大型CT船、過去2番目の高水準 昨年の発注隻数、底値発注が需要を牽引 大型コンテナ船の新造船の発注隻数が昨年、過去2番目の高水準を記録した。クラークソン統計をベースにした本紙集…続き
2014年1月22日
現代三湖、スエズ型2隻受注 米ダイヤモンドS社から 海外からの情報によると、韓国の現代三湖重工は米国のタンカー船社ダイヤモンド・S・シッピングからスエズマックス・タンカー2隻を…続き