1. ニュース

-

2014年2月3日

川重のブラジル合弁造船所、社名変更

川重のブラジル合弁造船所、社名変更  川崎重工業が30%出資しているブラジル・バイア州の合弁造船所エスタレーロ・エンセアーダ・ド・パラグワス(EEP)が、1月1日付で社名を変更し続き

2014年2月3日

中国塗料、4~12月期は経常益17%減

中国塗料、4~12月期は経常益17%減  中国塗料の2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4%増の666億円、経常利益は17%減の35億円だった。  海外では新造船続き

2014年2月3日

中国塗料、100%子会社を吸収合併

中国塗料、100%子会社を吸収合併  中国塗料は1月31日、100%子会社の中国塗料長崎販売を吸収合併すると発表した。中国塗料を存続会社とした吸収合併方式で、中国塗料長崎販売は解続き

2014年2月3日

日本舶用エレ、林安男氏が社長に就任

日本舶用エレ、林安男氏が社長に就任  日本舶用エレクトロニクス(横浜市)は、今年1月に逝去した安永勝宣前社長の後任として1月14日付で林安男副社長を新社長に選任した。

2014年2月3日

造船技術者教育の受講生募集、計画学は内容一新

造船技術者教育の受講生募集、計画学は内容一新  日本造船工業会と日本中小型造船工業会、日本船舶海洋工学会が運営する造船技術者教育センターは、第14回「造船技術者・社会人教育」の受続き

2014年1月31日

国内造船、受注残は最長4年超に

国内造船、受注残は最長4年超に 尾道造船が18年春、大島造船は17年後半  国内造船各社が昨年の受注拡大で2~3年分の仕事量を確定する中、以前から線表確定が先行していた造船所は、続き

2014年1月31日

住友重機械、LRⅡ型プロダクト船2隻受注、9年ぶりに

LRⅡ型プロダクト船2隻受注 住友重機械、9年ぶりに  住友重機械工業はこのほど、LRⅡ型プロダクト船2隻を受注した。同社がLRⅡ型プロダクト船を受注するのは、受注ベースで約9年続き

2014年1月31日

佐世保重工、年8隻体制に回復、市況改善で増産

佐世保重工、年8隻体制に回復 市況改善で増産、4~12月は8隻受注  佐世保重工業は30日、新造船の引き渡し隻数を2015年度から現行比2隻増の年8隻体制に増産する方針を決めたと続き

2014年1月31日

川崎重工・船舶部門見通し、今期20億円の営業赤字、損失引当金が拡大

川崎重工、今期20億円の営業赤字 船舶部門見通し、損失引当金が拡大  川崎重工業は30日、2014年3月期の船舶部門の営業損益が20億円の赤字になる見通しだと発表した。従来予想は続き

2014年1月31日

星港ASL、バタムの作業船造船所買収

星港ASL、バタムの作業船造船所買収  オフショア船などの新造・修繕を手掛けるシンガポールのASLマリンは27日、インドネシア・バタム島の造船所を買収すると発表した。オフショア作続き

2014年1月31日

JMU、世界最大級の砕氷バルカー竣工

JMU、世界最大級の砕氷バルカー竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は30日、住友商事経由でフェデラル・ハドソン(Federal Hudson)から受注した2万5000重続き

2014年1月31日

バルチラ、FPSO向け発電装置を受注

バルチラ、FPSO向け発電装置を受注  バルチラ・コーポレーションは、FSPO(浮体式洋上生産・積出・貯蔵設備)向けに62MWの発電モジュール1基を受注したと発表した。FSPOは続き

2014年1月31日

今井製作所、三井造船遊休地でメガソーラー

今井製作所、三井造船遊休地でメガソーラー  三井造船は29日、船体ブロック加工外注業者の今井製作所(愛媛県越智郡、今井幸一社長)から出力約11MWの大規模太陽光発電(メガソーラー続き

2014年1月31日

三井造船、昭和飛行機をTOBで連結子会社化

三井造船、昭和飛行機をTOBで連結子会社化  三井造船は30日、持分法適用会社の昭和飛行機工業の普通株式を公開買付けして連結子会社化すると発表した。現在は昭和飛行機の株式の30.続き

2014年1月30日

中国造船業、中小の集約が焦点に、1000万DWトンが竣工せず

中国造船業、中小の集約が焦点に CANSI報告、1000万DWトンが竣工せず  中国船舶工業行業協会(CANSI)は、このほど発表した『2013年船舶工業経済運行分析』のなかで、続き

2014年1月30日

≪連載≫バラスト装置市場展望⑤/ギリシャのエルマ・ファースト、国内建造船に初受注

≪連載≫バラスト装置市場展望⑤ 実績40隻、国内建造船に初受注 ギリシャ/エルマ・ファースト  ギリシャのエルマ・ファースト(ERMA FIRST)はバラスト水処理装置の受注実績続き

2014年1月30日

現代尾浦、アンモニア船3隻受注、肥料メーカーのヤラから

現代尾浦、アンモニア船3隻受注 肥料メーカーのヤラから  韓国の現代尾浦造船はノルウェーの大手窒素肥料メーカー、ヤラ・インターナショナルから2万600立方㍍型アンモニア船3隻を受続き

2014年1月30日

DNV GL、船舶燃料の代替・多様化を予測

船舶燃料の代替・多様化を予測 DNV GL、将来2割が複合動力源に  船級協会のDNV GLは28日、海運業界が使用する船舶の代替燃料や推進システムの将来を予測した声明(ポジショ続き

2014年1月30日

船技協が技術革新マップ、将来の造船工場コンセプト検討

将来の造船工場コンセプト検討 船技協が技術革新マップ、3月に報告会  日本船舶技術研究協会は造船所の建造工程における生産性向上と品質改善に向けた技術の調査研究を行った。新しい溶接続き

2014年1月30日

江南長興、大型コンテナ船受注、チャイナ・コスコから5隻

江南長興、大型コンテナ船受注 チャイナ・コスコから5隻、船価8650万ドル  中国国有の上海江南長興造船は同国の海運最大手COSCOグループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディ続き