1. ニュース

-

2014年2月13日

大型バルカー、200型が主力に、180型を代替、大型化メリット追求

大型バルカー、200型が主力に 180型を代替、大型化メリットを追求  「主力船型は20万重量トン級に移行する」(邦船関係者)。鉄鉱石、石炭を輸送する大型バルカー(ケープサイズ)続き

2014年2月13日

北日本造船、線表17年後半へ、ケミカル船受注で高操業維持

北日本造船、線表17年後半へ 新ドック稼働、ケミカル船受注で高操業維持  北日本造船(青森県八戸市、東徹社長)は昨年以降、ケミカル船の受注を重ねている。昨年初めに欧州船主から1万続き

2014年2月13日

川崎重工、排ガス規制対応システムを開発、16年度内に商品化へ

排ガス規制対応システムを開発 川崎重工、16年度内に商品化へ  川崎重工は12日、舶用ディーゼル主機関から排出されるCO2や窒素酸化物(NOx)などの大気汚染物質を削減し、NOx続き

2014年2月13日

NK、国産SOxスクラバーの研究参画

国産SOxスクラバーの研究参画 NK  日本海事協会(NK)は12日、「国産舶用SOx(硫黄酸化物)スクラバーの開発および実船搭載に関する研究開発」の共同研究に参画すると発表した続き

2014年2月13日

中航威海船廠、38型バルカー2隻受注、イタリア船主から

38型バルカー2隻受注 中航威海船廠、イタリア船主から  中国航空工業(AVIC)傘下の中航威海船廠は7日、イタリア船主トマソス(Tomasos)から3万7650重量トン型バルカ続き

2014年2月13日

DU、次世代電子制御主機の世界初号機を出荷

DU、次世代電子制御主機の世界初号機を出荷  ディーゼルユナイテッド(DU)は、コモンレール式電子制御エンジン「W7X82」形の世界初号機の陸上公試運転を終了し、2月8日にJMU続き

2014年2月13日

NK・上田会長、インドで功労賞を受賞

NK・上田会長、インドで功労賞を受賞  日本海事協会(NK)は、インド・ムンバイのホテルで開催された「SMP 2014 Leadership & Excellence A続き

2014年2月13日

12月の造船統計、竣工18隻

12月の造船統計、竣工18隻  国土交通省がまとめた2013年12月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工28隻・102万8000総トン、竣工18隻・77万5000総トン、竣工続き

2014年2月13日

露造船、独ジータス造船を買収

露造船、独ジータス造船を買収  2011年に経営破綻したドイツ最古の造船所J・J・ジータス造船(J.J.Sietas)は10日、ロシアのペラ造船(Pella Shipyard)が続き

2014年2月13日

海技研ら、次世代の海洋産業テーマにセミナー開催

海技研ら、次世代の海洋産業テーマにセミナー開催  海上技術安全研究所(海技研)と水産総合研究センターは12日、「水産と工学の連携が開く次世代の海洋産業」をテーマに都内の海運ビルで続き

2014年2月13日

三菱重工、神戸の造船跡地でMRJ主翼製造

三菱重工、神戸の造船跡地でMRJ主翼製造  三菱重工業は12日、開発中の国産小型旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の量産に向けた生産体制の構想を発表した。この中で、商船続き

2014年2月13日

マイヤー・ベルフト、大型客船1隻受注

マイヤー・ベルフト、大型客船1隻受注  ドイツ造船のマイヤー・ベルフトは10日、スタークルーズから15万総トン型客船1隻を受注したと発表した。引き渡しは2017年秋で、スタークル続き

2014年2月12日

国内エンジン11社、13年生産量04年並み減少、受注残5年ぶり増

13年生産量、04年並みに減少 国内エンジン11社、受注残は5年ぶりに増加  本紙調べによると、国内ディーゼル主機メーカー11社の2013年の生産実績は、前の年と比べて15%減(続き

2014年2月12日

NSユナイテッド海運・小畠社長「ケープサイズ市況の改善進む」

ケープサイズ市況の改善進む NSユナイテッド海運・小畠社長に聞く  NSユナイテッド海運の小畠徹社長(写真)はこのほど本紙のインタビューに応じ、今年のケープサイズ市況の見通しにつ続き

2014年2月12日

韓国の海洋団地計画が具体化、大宇が工場着工、研究施設整備も

韓国の海洋団地計画が具体化 大宇が工場に着工、研究施設も整備始まる  韓国紙によると、同国南部、釜山西に位置する慶尚南道河東郡で海洋プラント用工業団地の建設計画が具体化している。続き

2014年2月12日

現代尾浦、MR型プロダクト船6隻受注、船価3530万ドルで

MR型プロダクト船6隻受注 現代尾浦、船価3530万ドルで  韓国の現代尾浦造船は7日、プロダクト船6隻をマーシャル船主から受注したと発表した。船価は1隻当たり3530万ドルで、続き

2014年2月12日

サムスン重工、ジム向け大型コンテナ船3隻解約

ジム向け大型コンテナ船3隻解約 サムスン重工  韓国のサムスン重工業は7日、2007年10月に中東船社から受注したコンテナ船3隻の建造契約を解約したと発表した。発注者はジム・イン続き

2014年2月12日

STX造船、受注船の契約見直し、タンカー13隻のコスト削減

STX造船、受注船の契約見直し BP向けタンカー13隻、建造コスト削減  韓国現地紙によると、経営再建中のSTXグループの債権団は、オイルメジャーのBP系海運会社のBPシッピング続き

2014年2月12日

国交省、初の造船所復興支援決定、石巻の造船/電機供用設備

初の造船所復興支援を決定 国交省、石巻の造船所/電機会社共同利用  国土交通省海事局は東日本大震災で被災した造船所の復興を支援する。漁船修繕を主体とする佐藤造船所と電機メーカーの続き

2014年2月12日

日本財団、造船復興基金で初の補助

日本財団、造船復興基金で初の補助  日本財団は10日、東日本大震災で被災した造船事業者などの経営基盤を強化するために設置した「造船復興みらい基金(造船業等復興支援事業費補助金)」続き