2001年9月14日
NVOCCのトラッキングシステム開発 日新、日米中心にリリースまで確認 日新(本社=横浜、筒井博社長)はインターネット上で利用できるNVOCCのカーゴトラッキングシステムを開発…続き
2001年9月14日
陸路輸送のチェック厳しく輸送困難 経済産業省、物流への影響を調査 経済産業省は13日、米国テロによる日米間の物流への影響についてまとめた。それによると、海運関係では西岸で下ろし…続き
2001年9月14日
機関室局所用消火装置の販売を開始 カシワ、「HYPER-MIST」数10基を受注 総合防災装置メーカーのカシワテックは12日、機関室局所用消火装置「HYPER-MIST」の販売…続き
2001年9月14日
日本・韓国向けの成約水準はWS65前後 VLCC運賃、不安材料は米テロ事件余波 10月前半積みに移行したペルシャ湾積みのVLCC運賃は緩やかながらも上昇基調をたどり、日本・韓国…続き
2001年9月14日
日本財団、1日から造船運転資金貸付受付 日本財団は造船関係貸付事業(第2回運転資金)の融資受付を10月1日から18日まで実施する。融資利率は2.2%以内、限度額は5億円。日程、…続き
2001年9月14日
DNV、上期純利益1億5,000万クローネ ノルウェー船級協会(DNV)の2001年上期決算は、純利益1億5,000万ノルウェークローネ(邦貨換算約20億円、1NOK=約13.6円…続き
2001年9月14日
テロ事件、クルーズ業界にも影響アメリカ・地中海クルーズで日程変更 米国の同時多発テロ事件は、クルーズ業界にも大きな影響を及ぼしている。米国やその付近でのクルーズ、中東が近い地中海ク…続き
2001年9月14日
40隻目の47型プロダクト船を正式契約尾道造船、03年末納期船の受注で大台に 尾道造船はこのほど、4万7,000重量㌧型プロダクト船の通算40隻目に当たる新造船を正式に受注した。N…続き
2001年9月14日
ロードプライシング、2割減額案で検討 阪神道路公団、交通量軽減の啓蒙運動も 阪神高速道路公団は、高速3号神戸線の大型車両を同5号湾岸線に誘導する環境ロードプライシング(課金など…続き
2001年9月14日
GL、上期売上高8,100万ユーロ ドイツ船級協会ジャーマニッシュ・ロイド(GL)の2001年上期決算は、売上高が前年同期(7,280万ユーロ)から11.4%増の8,100万ユ…続き
2001年9月14日
北米向け完成車輸送にも港湾封鎖の影響自動車船運航各社、寄港地変更も検討 11日(米国東部時間、以下同)に発生した米国の同時多発テロ事件の影響で、複数隻の自動車船がニューヨーク・ニュ…続き
2001年9月14日
海事関係者に不審物の注意喚起 国交省、米国貨物の水際チェック 国土交通省と海上保安庁は12日、米国テロ事件に関連し、わが国海事関係者に対し、不測の事態に備えるため、次の5項目に…続き
2001年9月14日
バルカー、タンカーの中古船価格が全面安パナマ型に下げ圧力、アフラも下落基調 海運市況の低迷を反映して、バルカー、タンカーの中古船価格が全面安の展開となっている。セラー、バイヤーとも…続き
2001年9月14日
英BP向け115型タンカー4隻を受注 三星重工、オプション4隻付きで契約 三星重工は、英国BPシッピングから11万5,000重量㌧型タンカー4隻プラス・オプション4隻の受注を決…続き
2001年9月14日
World's largest handysize bulker pool created Danish owner Lauritzen Bulkers and South Af…続き
2001年9月14日
コスモ2期など臨海部開発計画を再検討 大阪市、港湾局含む全市的検討組織設置 大阪市は、テクノポート大阪計画を柱とした臨海部開発で今後の整備事業の具体的計画や目標時期設定などの再…続き
2001年9月14日
NY/NJ港、13日午前にも操業再開へ 東部鉄道運行再開、トラックは営業停止 米国東部現地時間で11日午前9時前後に発生した同時多発テロ事件の影響で閉鎖されていたNY/NJ港…続き
2001年9月14日
Four Japan, China bodies sign accord on Chinese seamen The All Japan Seamen's Union (JSU)…続き
2001年9月13日
船協、「情報連絡本部」を設置 情報収集と連絡体制を強化 日本船主協会は12日午前5時、米国での同時多発テロを受け、福島義章理事長を本部長とする「情報連絡本部」を設置した。関係省…続き
2001年9月13日
尾崎日港協会長、日本企業主導を重ねて強調 ひびきCT運営問題、19日北九州市長と会談 日本港運協会の尾崎睦会長は12日の定例会見で、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)方式…続き