1. ニュース

-

2001年11月26日

三菱重工、低速UE機関の生産、来年半ば神戸へ集約

低速UE機関の生産、来年央に神戸集約 三菱重工、横浜は中速エンジンに特化  三菱重工は、来年半ばにも大型舶用ディーゼルエンジンの生産を神戸造船所に集約する。同社は現在、UE型低速続き

2001年11月26日

川汽と韓進、PNW航路でスロット交換、配船合理化

PNW航路でスロット交換、配船合理化川汽と韓進、12月中旬から実施 川崎汽船と韓進海運は、12月中旬よりアジア/北米北西岸(PNW)航路でのスロット交換を開始する。22日発表した。続き

2001年11月26日

造船中手4社、サノヤスが黒字化、内海・佐世保は赤字

サノヤスが黒字化、内海・佐世保は赤字 造船中手4社中間決算、3社は減益  造船中手4社の2002年3月期中間決算が22日でそろった。増益となったのは、サノヤス・ヒシノ明昌だけ。同続き

2001年11月26日

日本向けVLCC、先週はWS31まで下落

今週の運賃市況、過去10年の最安値更新か日本向けVLCC、先週はWS31まで下落 先週のペルシャ湾積みVLCC運賃は、日本向け安値がWS31に下落するなど、全面安となった。アジア向続き

2001年11月26日

企業誘致目指すジオイアタウロ港—ジェトロの鈴木氏が講演

企業誘致目指すジオイアタウロ港 神戸FAZセミナー、鈴木隆之氏の講演  第17回神戸FAZセミナーが21日開かれ、ジェトロ投資交流部海外投資課の鈴木隆之氏は、「港湾を核とした地域続き

2001年11月26日

三菱・神戸、大型舶用機関を一体出荷、運搬効率化

大型舶用機関を一体出荷、運搬効率化三菱・神戸、品質維持しコストも低減 三菱重工神戸造船所は、大型舶用エンジンを一体出荷することで、製品の品質維持やコストダウンに努めている。以前は工続き

2001年11月26日

共栄タンカー、遊休資産を売却

共栄タンカー、遊休資産を売却  共栄タンカーは22日の取締役会で、固定資産(宮城県宮城郡松島町の山林=13万2,025㎡)の譲渡を決めた。譲渡価格は1,500万円、譲渡先は子会社続き

2001年11月26日

仙台港・仙台空港利用促進首都圏セミナー

仙台港・仙台空港利用促進セミナー  仙台国際貿易港整備利用促進協議会、仙台空港国際化促進協議会、宮城県など行政・経済7団体は26日、都内で仙台港・仙台空港貨物利用促進首都圏セミナ続き

2001年11月26日

NKK、船舶は通期売上高601億円の見通し

船舶は通期で売上高601億円の見通し NKK、進水ベースで3年分手持ち確保  NKKの船舶・海洋部門は、2002年度3月期で売上高601億円、営業利益2ケタ(数十億円)を確保する続き

2001年11月26日

サノヤス、減収増益、陸上部門も黒字転換

減収増益、陸上部門も黒字転換 サノヤス、船舶は営業利益10億円  サノヤス・ヒシノ明昌の2002年3月期中間決算は売上高261億円(前年同期比1.5%減)、営業利益7億円(515続き

2001年11月26日

1〜8月の名古屋港、115万TEUで横ばい

1〜8月の名古屋港、115万TEUで横ばい  名古屋港管理組合の港湾速報によると、今年1〜8月期の外貿コンテナ取扱量は114万7,777TEUで、前年同期に比べ横ばいだった。輸入続き

2001年11月26日

台湾のCSBC、人員半減・賃金35%カット

CSBC、人員半減・賃金35%削減  台湾の国営造船所、中国造船公司(CSBC)は2002年1月末までに人員5,100人のうち2,500人を削減し、残った従業員の賃金を35%カッ続き

2001年11月26日

トレーディア、外注比率増など響き経常損

トレーディア、外注比率増など響き経常損  トレーディアの2002年3月期中間連結業績は、売上高が82億200万円(前年同期82億6,900万円)、経常損失が1億7,600万円(同続き

2001年11月26日

内海、ワンハイ向けコンテナ船を進水

内海、ワンハイ向けコンテナ船を進水  内海造船は28日、瀬戸田工場で台湾船社ワンハイ・ラインズ向け2,495TEU型コンテナ船“WAN HAI 302(航春)”を進水する。同船は続き

2001年11月26日

ケイヒン、連結経常益4.3%増の2.16億円

ケイヒン、連結経常益4.3%増の2.16億円  ケイヒンの2002年3月期中間決算(連結)は、売上高が前年同期比3.1%減の232億7,700万円、営業利益が8.1%増の5億1,続き

2001年11月26日

住友倉庫、物流部門が営業段階で黒字化

住友倉庫、物流部門が営業段階で黒字化  住友倉庫の2002年3月期中間決算(連結)は、売上高が前年同期比5.0%減の445億1,000万円、営業利益が12.5%増の24億2,30続き

2001年11月26日

丸全昭和、連結経常益2.5%減の16億円

丸全昭和、連結経常益2.5%減の16億円  丸全昭和運輸の2002年3月期中間決算(連結)は、売上高が前年同期比0.1%減の376億4,300万円、営業利益が7.4%減の14億4続き

2001年11月22日

インド向けLNG船、 商船三井・オマーン政府・SCIの共有に

オマーン政府・商船三井・SCIの共有 インドのダボール・パワー向けLNG船  商船三井は21日、インドのダボール・パワー・カンパニー向けとして15日に三菱重工で竣工したLNG船“続き

2001年11月22日

造船大手7社、全社赤字も通期でNKK除く6社が黒字に

全社赤字も通期でNKK除く6社が黒字に造船大手7社中間連結、5社が営業黒字 造船大手7社の2002年3月期中間決算(連結)が21日までに出そろった。5社が営業段階で黒字を確保したが続き

2001年11月22日

商船三井、最新鋭のLNG船員訓練用シミュレーター完成

LNG船員訓練シミュレーター完成 商船三井、自社開発の最新鋭型  商船三井は21日、自社開発の最新鋭LNG船員訓練用シミュレーター「MOL LNGシミュレーター」を完成し、千葉市続き