1. ニュース

-

2002年3月8日

マスターフーズ、リードタイムの大幅短縮に成功

マスターフーズ、リードタイム短縮に成功大口顧客向けコンテナ直送比率アップ図る ペットケア製品および菓子類の輸入・販売を軸に展開するマスターフーズ・リミテッド(本社=川崎市)はこのほ続き

2002年3月8日

邦船3社、定航部門のコスト圧縮にまい進

邦船3社、定航部門のコスト圧縮にまい進次年度は各社100〜120億円のコスト削減 邦船3社が定航部門のコスト圧縮に積極的に取り組んでいる。昨年からの海上運賃下落で定航収支の悪化が避続き

2002年3月8日

エレットソン、純利益は16%増の6,610万㌦

エレットソン、純利益は16%増の6,610万㌦ 2001年業績、前半の市況好調で増収増益  ギリシャ船主エレットソン・コーポレーションの2001年決算は、上半期のタンカー・マーケ続き

2002年3月8日

ヤンマー、新開発の舶用中速機関「EY26L」形を発表

新開発の舶用中速機関「EY26L」形ヤンマー、低燃費・高信頼性を実現 ヤンマーディーゼルは7日、尼崎工場で新開発した舶用中速機関「EY26L」形を発表した。同社独自の技術を活用した続き

2002年3月8日

ベン・ライン、ライナーとノンライナーの比率を半々に

ライナーとノンライナーの比率を半々に ベン・ライン、10年ぶりに新卒採用 ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパンの飯垣隆三社長は7日、本紙の取材に応じ、同社の代理店業務を「定続き

2002年3月8日

ヤンマー、事業ごとに会社設立、グループ再編

事業ごとに会社設立、グループ再編ヤンマー、1割減の1万4,500人体制 ヤンマーディーゼルは今後、事業ごとに会社を設立することでグループを再編する。独立採算を高めていきたい考え。ま続き

2002年3月8日

VL/ULCC、解撤売船ラッシュ

約2カ月間で14隻、需給改善進む VL/ULCC、解撤売船ラッシュ  VL/ULCCの解撤売船隻数は、年初から現在までのわずか2カ月余りで別表のように14隻となり、早くも前年実績続き

2002年3月8日

通信大手のストラトス、日本事務所を開設

通信大手のストラトス、日本事務所を開設 舶用情報システム、通信管理ツールを発表  カナダの国際通信サービス大手、ストラトス・グローバル・コーポレーションは7日、東京に日本事務所を続き

2002年3月8日

現代、香港ユニーク向け105型タンカー1隻受注

香港ユニーク向け105型タンカー1隻受注 現代、2年ぶりにアフラ型市場に参入  海外からの情報によると、韓国の現代重工は、香港船主ユニーク・シッピング向けに10万5,000重量㌧続き

2002年3月8日

ジム、4,839TEU型シリーズ第1船が竣工

4,839TEU型シリーズ第1船が竣工 ジム、極東/北米/地中海航路に投入  イスラエル船社ジム・イスラエル・ナビゲーション(日本総代理店=ゴールド・マリタイム)は4,839TE続き

2002年3月8日

タークウイン、バルク・LPG・タンカーの専門社に3分割

バルク・LPG・タンカーの専門社に分割 タークウイン、東京事務所は現状どおり  英国のエジンバラに本拠を置くシッピングのコマーシャル・マネージメント(商業管理)会社タークウイン・続き

2002年3月8日

名古屋港の地域経済影響調査結果

自動車輸出で生産誘発額、2.33兆円増加名古屋港の地域経済影響調査結果 名古屋港の機能が愛知県内の生産誘発額に及ぼす効果は、自動車産業などが牽引役となって、1996年に比べ2.33続き

2002年3月8日

NKK、業績を下方修正

NKK、業績を下方修正  NKKは7日、2002年3月期業績予想を下方修正した。連結当期損益は740億円の赤字になる見通しだ。米国子会社ナショナル・スチールが6日、チャプター11続き

2002年3月8日

商船三井、電力一般炭輸送用に81型石炭船1隻を自社建造

電力向け81型石炭船1隻を大島で自社建造商船三井、一般炭フリー船は幅広型へ代替 商船三井はこのほど、国内電力向け一般炭輸送船隊の増強策として、8万1,000重量㌧型(幅広型)石炭船続き

2002年3月8日

韓進海運、アジア域内航路JIXを改編

韓進海運、アジア域内航路JIXを改編 大阪寄港を先行、京浜港は東京1港に  韓進海運は今月中旬からアジア域内航路JIXの改編を実施する。京浜港の寄港体制を見直し、横浜を抜港し、ま続き

2002年3月8日

鹿児島ドック、ISO9001取得

鹿児島ドック、ISO9001取得  常石グループの鹿児島ドック鉄工(本社=鹿児島市、渡邉森成社長)はこのほど、品質保証の国際規格ISO9001:2000の認証を取得した。審査登録続き

2002年3月8日

福建省輪船、常陸那珂/厦門・福州航路で東京寄港開始

常陸那珂/厦門・福州航路で東京寄港開始福建省輪船総公司、第1船は“Kai Fu” 福建省輪船総公司(Fujian Shipping Company=FUSCO、日本総代理店=鴻洋通続き

2002年3月8日

2月の 自動車輸入、6カ月連続の減少

2月の自動車輸入、6カ月連続の減少  日本自動車輸入組合(JAIA)は6日、2002年2月期の輸入車新規登録台数を発表した。それによると、登録車と軽四輪車の総計は前年同期比2.2続き

2002年3月8日

渦潮電、国際規格配電盤内アーク試験に成功

渦潮電、国際規格配電盤内アーク試験に成功  渦潮電機はこのほど、IEC規格(国際電気標準規格)の高圧配電盤内アーク試験に成功したと発表した。  従来、舶用高圧配電盤はJEM規格(続き

2002年3月8日

石播、商船三井向けコンテナ船竣工

石播、商船三井向けコンテナ船竣工  石川島播磨重工は7日、呉第一工場で商船三井向けに建造していた6,400TEU型コンテナ船“MOL PERFORMANCE”を竣工した。同船は、続き