2002年7月15日
ユニバーサル造船、10月発足へ最終調整 NKK上條専務、新会社の方針を語る NKKと日立造船は、新会社ユニバーサル造船の10月発足に向け、役員体制や給与体系、子会社の再編などの…続き
2002年7月15日
WWL新社長にN・P・ディヴィック氏スカウグ氏はウィルヘルムセン社長に 自動車船運航会社大手のワレニウス・ウィルヘルムセン・ラインズ(WWL)は、11月1日付で新社長兼CEOにウィ…続き
2002年7月15日
ニフコ、英国工場に物流施設を新設自動車企業の増産に対応し生産設備も 工業用樹脂ファスナー最大手のニフコ(本社=横浜市、Nifco Inc.)は、英国での日系自動車メーカーの新車生産…続き
2002年7月15日
1〜6月599万総㌧、前年同期比17%減建造許可、6月分は41隻・127万総㌧ 国土交通省海事局が12日発表した2002年6月分建造許可は、41隻・127万2,930総㌧(対前年同…続き
2002年7月15日
沖電気工業、国内外物流費を3割削減 SCMを推進、部材調達費も15%削減 沖電気工業は、2003年度までの向こう2年間で国内外の物流コストを昨年度に比べ約3割程度削減する計画だ…続き
2002年7月15日
日本中古車輸出業協同組合、事務所移転 日本中古車輸出業協同組合(JUMVEA、佐藤博理事長)は このほど、組合事務所を移転し、新事務所で業務を開始した。移転先は次のとおり。 …続き
2002年7月15日
大連新船建造の中国海運向けで契約中国船級協会、タンカー2隻 中国船級協会(CCS)は6月27日、大連新船重工と11万重量㌧型プロダクト船2隻の船級検査で契約調印した。中国海事報が報…続き
2002年7月15日
2001年度の舶用生産高1,446億円 中部地区、内燃機関が66%占める 中部運輸局がまとめた2001年度の舶用工業製品生産・修繕高は1,446億9,700万円だった。全体の6…続き
2002年7月15日
松下電工と日通、3PL物流会社を設立3年後には物流コストを30%削減 松下電工と日本通運が今年2月に共同出資で設立した3PL物流会社「ナイス・ロジスティクス」はこのほど、第一種利用…続き
2002年7月15日
米国税関、受付対象をキャリアにも拡大 輸出入貨物安全強化策C‐TPAT 輸出入貨物の安全確保に向け、新たな登録制度C‐TPATの導入を進めている米国税関は、これまで輸入業…続き
2002年7月15日
井上日立造船常務、アイメックス社長に 日立造船の井上通正常務執行役員<船舶・防 衛事業本部担当>は、12日付でアイメックスの社長に就任した。アイメックスは、1987年1月24…続き
2002年7月15日
シアトル港湾局、海運部門を再編 減収に対応、職員も29人削減 米国 シアトル港湾局は先週、海運部門の組織改正を発表した。従来の6グループ制から、商船、ク ルーズ関連業務を担当す…続き
2002年7月15日
“MSC Sarah”が東京港初入港 スイス船社 MSCが北米航路のGGP(Golden Gate Pendulum)サービスに投入した“MSC Sarah”(4,400TEU…続き
2002年7月12日
北米西岸港湾労使交渉、大きな進展なし 21日にILWU総会、重大決定も 北米西岸港湾の労使交渉は10日午後3時(米国時間)に再開され、3時間、協議した。IT(情報技術)を活用し…続き
2002年7月12日
舞鶴1号向け一般炭輸送はCOA対応 関西電力、対象船型は幅広浅喫水船か 関西電力は、2004年8月に運転開始予定の舞鶴1号発電所向け一般炭輸送について、特定船舶COA(数量輸送…続き
2002年7月12日
2年3カ月ぶりにパナマックスBC成約 大宇造船、欧州向け2隻を2004年後半納期で 韓国の 大宇造船海洋は、2年3カ月ぶりとなるパナマックス・バ ルカーの受注を欧州船主向けに決…続き
2002年7月12日
自社LNG船を4〜5隻に拡大 オマーン政府、輸出増に対応 外紙報道などによると、オマーン政府は同国出しLNG輸出の増大に対応し、LNG船4〜5隻の保有を検討している。同政府はこ…続き
2002年7月12日
BC貨物室浸水検知警報装置を販売 シービーエスアイ、メトリテープ使用 バルクキャリアの貨物室浸水検知警報装置の義務付けが迫る中、メトリテープセンサーを使用した警報装置が実用化さ…続き
2002年7月12日
BPシッピングと5年の貸船契約 OMI、新造パナマ型タンカー2隻 米国のOMIコーポレーションは9日、新造発注したパナマックス・タンカー2隻を対象にBPシッピングと5年間の定期…続き
2002年7月12日
欧州CEX船隊を4,300TEU型に統一 韓進海運、東航寄港地を香港から赤湾に 韓進海運は5日、アジア/欧州ループのCEX(シノトランスとの共同運航)サ ービスに4,300T…続き