1. ニュース

-

2002年7月26日

ワンハイ、9月に西日本/中国・フィリピン航路開設

9月に西日本/中国・フィリピン航路開設 ワンハイ、700TEU型3隻投入   ワンハイ・ラインズは、9月に西日本/中国・フィリピン航路を開設する。サービス名称はJCP( Japa続き

2002年7月26日

笹川基金、中国人民解放軍佐官級招聘

笹川基金、中国人民解放軍佐官級招聘  笹川日中友好基金は、中国人民解放軍佐官級23人を招聘する。一行23人は7月28日〜8月10日の滞在期間中、防衛庁、自衛隊各基地、防衛研究所を続き

2002年7月26日

名古屋商議所、港活用した地域産業活性化プラン策定へ

港活用した地域産業活性化プラン策定へ 名古屋商議所、スーパー港湾も視野に   名古屋商工会議所は24日、産官学で構成する「地域産業活性化プラン/名古屋港の戦略的活用」策定会議(続き

2002年7月26日

韓進、北米西岸航路でシノトランスからスロット借り受け

シノトランスからスロット借り受け 韓進海運、中国/北米西岸航路増設   韓進海運は、今週から シノトランスの中国・韓国/北 米西岸サービスCASからスロットチャーターを開始する。続き

2002年7月26日

中国船舶貿易、1〜5月期は輸出19%減

中国船舶貿易、1〜5月期は輸出19%減  中国の船舶貿易は今年1〜5月、前年同期比で輸出が低下し、輸入が増加した。同国の通関統計を中国海事報がまとめたもの。  中国の1〜5月船舶続き

2002年7月26日

トライボン、ダメン造船が使用領域拡大

トライボン、ダメン造船が使用領域拡大   トライボンソリューションズはこのほど、ルーマニアの ダメン造船(Damen Shipyard)がTribon造船システムM1の組立/溶 続き

2002年7月26日

米サバンナ港、2年連続100万TEU突破

米サバンナ港、2年連続100万TEU突破   ジョージア州港湾局(GPA)によると、2001会計年度(2001年7月〜2002年6月)に おけるサバンナ港のコンテナ取扱高は前年度続き

2002年7月25日

VL/ULCCスクラップ売船ぱったり、2カ月成約なし

スクラップ売船ぱったり、2カ月成約なし VL/ULCC、市況回復見通し影響か  過去最速ペースで進展していたVL/ULCCのスクラップ売船がぱったり止まった。5月下旬の成約を最後続き

2002年7月25日

輸入カカオ豆のカビ、原因は豆の発酵

輸入カカオ豆のカビ、原因は豆の発酵新産業創造研、IDCの実験で結論 輸入を手掛ける商社などの間で大きな問題となっている、海上コンテナ輸送途上でのカカオ豆のカビの発生は、カカオ豆自身続き

2002年7月25日

韓国造船業、ウォン高進展で船価回復に本腰入れる

ウォン高進展、船価回復に本腰入れる韓国造船業、ワーク中案件にも反映 1㌦=1,100ウォン台にウォン・レートが高騰したのに伴い、韓国の大手造船各社は、新造船の船価改善に本腰を入れ始続き

2002年7月25日

上海eテクノロジー、データ入力コストは日本の5分の1に

データ入力コストは日本の5分の1に 上海eテクノロジーの田島総経理語る  日本通運が昨年5月、上海に全額出資で設立した上海eテクノロジーの田島晴弥総経理(写真)はこのほど、上海市続き

2002年7月25日

MTマリタイム、国内船主から32型ケミカル船2隻を新造用船

32型ケミカル船2隻を新造用船 MTマリタイム、国内船主から  米国を本拠に活動する MTマリタイム・マネジメント・グループ(MTMM)は、2 003年竣工予定の3万2,000重続き

2002年7月25日

韓進海運、PSAとの契約延長

韓進海運、PSAとの契約延長 バースの優先利用などを長期保証   韓進海運は23日、シンガポールの PSAコーポレーションとのターミナル協約を延長したことを発表した。この協約は、続き

2002年7月25日

韓国造船代表団、中国との相互交流で合意

中国造船関係者と相互交流で合意 韓国造船代表団、北京・大連訪問  韓国の造船代表団は7月10〜16日、中国を訪問し、同国の造船関係者と意見交換し、今後、相互交流することで合意した続き

2002年7月25日

台湾CSBC、コスト削減に向け中国との連携検討

コスト削減に向け中国との連携検討 台湾CSBC、500億円の欠損解消へ  台湾の中国造船公司( CSBC)は、中国との連携によりコスト削減、業 務拡大を検討している。同社の徐強董続き

2002年7月25日

シェンカー、ユーゴスラビアに現地法人

シェンカー、ユーゴスラビアに現地法人 オーストリア2大都市に定期トラック便   シェンカーはこのほど、ユーゴスラビアに現地法人を設立し、ウ イーンおよびザルツブルク向けに週2便の続き

2002年7月25日

シートレード、大型冷凍船2隻を新造リセール購入

大型冷凍船2隻を新造リセール購入シートレード、CSBCで8月竣工 冷凍船運航大手のシートレード・リーファーチャータリングはこのほど、台湾の中国造船公司(CSBC)が建造中の62万6続き

2002年7月25日

ティーケイ、第2・四半期は減収減益

ティーケイ、第2・四半期は減収減益  アフラマックス最大手の ティーケイ・シッピング・コーポレーションは23日、今年第2・四半期の決算を発表した。売 上高は前年同期の2億7,60続き

2002年7月25日

中国・山東海豊国際航運、渤海へ多目的船2隻発注

中国・山東海豊、渤海へ多目的船2隻発注  中国の 山東海豊国際航運集団公司は15日、中国船舶重工集団傘下の 渤海造船重工にコンテナも積載できる2万9,000重量㌧型多目的船2隻を続き

2002年7月25日

近鉄エクスプレス、ベネズエラ・コロンビア法人を清算

ベネズエラ・コロンビア法人を清算 近鉄エクスプレス、早期回復見込めず   近鉄エクスプレスは23日に開催した取締役会でベネズエラおよびコロンビアの現地法人を解散、清 算することを続き