1. ニュース

-

2002年10月2日

造船戦略会議、3回終了し課題を集約

造船戦略会議 人材育成、研究開発の重要で共通認識  国土交通省海事局は1日、これまで3回開催した造船産業競争戦略会議(座長=杉山武彦・一橋大学教授)の途中経過を発表した。合計3回続き

2002年10月2日

運輸事業団、9月の共有建造1隻

運輸事業団、9月の共有建造1隻  運輸施設整備事業団が発表した今年度9月分(第1回)の共有建造決定状況は、正栄海運が三浦造船所で建造する小型プロダクト船1隻だった。事業団分担額は続き

2002年10月1日

日本郵船、今年度から総合職の中途定期採用を実施

今年度から総合職の中途定期採用実施 即戦力の契約社員も同時募集  日本郵船は、今年度から総合職(陸上従業員)の中途採用を定期的に実施することを決めた。9月30日発表した。郵船は昨続き

2002年10月1日

宇徳運輸、機構改革

宇徳運輸、機構改革 (10月1日) ▼横浜施設部、川崎施設部、東京施設部を廃止し、営業第二部に統合する。 ▼横浜カスタマーサービス部、東京カスタマーサービス部を統合し、カスタマー続き

2002年10月1日

大手3造船所きょう発足、競争力強化急ぐ

大手3造船所きょう発足、競争力強化急ぐ造船再編幕開け、3社売上合計3,600億円 造船大手の造船専業会社3社がきょう1日発足する。NKKと日立造船の船舶部門が統合した「ユニバーサル続き

2002年10月1日

日本郵船、英米にLNG専門の営業拠点を新設

日本郵船英米にLNG専門の営業拠点を新設 日本郵船は9月30日、10月1日付で英国と米国にLNG専門の営業拠点を新設すると発表した。英国では、ロンドンにNYKグローバルLNG(ヨー続き

2002年10月1日

北米西岸全港でロックアウト、荷役作業停止

北米西岸全港でロックアウト、荷役作業停止 足止め・抜港など続発、物流の混乱は必至  北米西岸の港湾労使交渉で、使用者団体 PMAが27日夜(米国現地時間、以下同じ)か ら西岸全港続き

2002年10月1日

三光汽船、ハンディマックス6隻を新造整備

ハンディマックス6隻を新造整備 三光汽船、発注残は25隻に拡大  三光汽船はこのほど、2004〜06年に竣工する5万重量㌧型以上のハンディマックス6隻の新造整備を決めた。大半は国続き

2002年10月1日

欧州西航、船社と荷主が運賃修復で合意

欧州西航、船社と荷主が運賃修復で合意アジア発は予定額プラスアルファの決着も キャリアと荷主の間で進められてきた欧州西航トレードの海上運賃修復交渉は、品目または個々の荷主ごとにばらつ続き

2002年10月1日

タングーLNG、中国・福建向けLNG輸出契約を獲得

タングーLNG 中国・福建向けLNG輸出契約を獲得  英石油メジャー BPは先週末、同社が事業主体となるインドネシアのタングーLNGが、中国第二のLNG輸入プロジェクト・福 建L続き

2002年10月1日

COSCO香港、常石にパナマックスBC2隻発注

COSCO香港 常石にパナマックスBC2隻発注  情報筋によると、 COSCO香港は、 常石造船に7万6,000重量㌧型バルカー2隻の発注を決め、こ のほど造船契約に調印した。納続き

2002年10月1日

山九、機構改革

山九、機構改革 (10月1日) <本部組織の廃止、事業部の新設> ▼建設事業本部を廃止し、社長直轄組織として建設事業部を新設する。 ▼国際事業本部を廃止し、機能に合わせ他の事業本続き

2002年10月1日

欧韓造船協議決裂、「韓国が提案拒否」とEU

EU・韓国造船協議 決裂、EUは「韓国が提案拒否」と非難  9月24〜27日の4日間にわたった欧州と韓国の造船協議は決裂に終わった。EU側は「韓国がEUの提案をすべて拒否した」「続き

2002年10月1日

共栄タンカー、業績予想を下方修正

共栄タンカー、業績予想を下方修正  共栄タンカーは9月30日、2003年3月期中間および通期の業績予想を修正した。連結中間業績は為替差損により利益を下方修正し、売上高47億4,0続き

2002年10月1日

日鉄物流/名港海運、JVでフェリー輸送

日鉄物流/名港海運 中部空港建設絡みでJVでフェリー輸送  愛知県常滑沖の中部国際空港建設に絡み、 日鉄物流と 名港海運は、フェリー輸送共同企業体(JV)を形成し、知 多市の名古続き

2002年10月1日

日立造船、組織改正

日立造船、組織改正 (10月1日) ▼船舶部門の分離に伴い、舞鶴および因島地区の日立造船の統括組織として「舞鶴工場」「因島工場」を社長直轄の組織とする。 ▼船舶部門の分離に伴い、続き

2002年10月1日

日本ペイントマリン、船底鏡面仕上げ船入渠

日本ペイントマリン船底鏡面仕上げ船、性能有効を確認 日本ペイントマリンは、船底を鏡面仕上げとし、防汚剤を使わずに海中生物の付着を防止する「インタースリークシステム」の日本初塗装船舶続き

2002年10月1日

8月の5大港貿易額、輸入全港マイナス

8月の5大港貿易額、輸入全港マイナス  税関の貿易速報によると、8月の5大港貿易額は前年同月に比べ輸出が0.5%増、輸入が6.9%減だった。輸出では東京港だけが前年割れだったが、続き

2002年10月1日

日立造船、愛称「Hitz」スタート

日立造船、愛称「Hitz」スタート   日立造船は、今日10月1日から併記ネーム「Hitz」( ヒッツ)を愛称として使用し、新しいコーポレート・ブランドの下で「新生・日立造船」を続き

2002年10月1日

イオン、千葉の新設物流センターで植樹祭

イオン、千葉の新設物流センターで植樹祭  イオンは9月29日、千葉県市川市に新設した物流拠点、イオン関東RDC(リージョナル・ディストリビューション・センター)が今月末に業務を開続き