2003年7月30日
木内・神戸運輸監理部長 スパ中指定など神戸港の海事産業活性化を 造船・舶用工業は技術革新型に誘導へ 神戸運輸監理部の木内大助部長(写真)は29日、就任会見を行い、①神戸港のスー…続き
2003年7月30日
造船大手6社/6月輸出船引合状況計41件、アフラマックス型が急増 造船大手6社に寄せられた6月の輸出船引き合いは合計41件だった。このうちバルカーは12件と前月から半減。新規制発効…続き
2003年7月30日
寺崎電気産業とシーメンス 舶用電気機器の製造・販売で協業 電気推進システムの受注増に期待 舶用配電盤メーカー最大手の寺崎電気産業(本社=大阪市、藤田正一社長)は、シーメンス社(…続き
2003年7月30日
韓進海運ロングビーチ専用CT 中国海運、来年6月から利用 韓進海運は、 中国海運が韓進の米国ロングビーチ港の専用ターミナル、ピアTを使用することで中国海運と合意した。29日発…続き
2003年7月30日
神田造船 3年分の手持ち工事量を確保 32型バルカー以外も受注目指す 神田造船は、3万2,600重量㌧型オープンハッチバルカーを中心に、2006年前半まで3年分の手持ち工事量を…続き
2003年7月30日
JILSの稲束専務理事 今後のロジスは環境対応が重要 輸入促進地域推進協議会で講演 これからのロジスティクスは、環境との調和がサプライチェーン・マネージメント(SCM)への対応…続き
2003年7月30日
住江織物 米国、中国などで自動車用内装品生産へ 米国工場向けでは大阪工場から材料供給 カーペット大手の住江織物(SUMIE TEXTILE CO.,LTD.、本社=大阪市)は、…続き
2003年7月30日
現代重工 露ノボシップ向けアフラ型タンカー4隻受注 韓国の 現代重工はこのほど、ロシア船主ノボロシースク・シ ッピング(Novorossiysk Shipping=NOVOSH…続き
2003年7月30日
ダイハツディーゼル、第1・四半期決算 ダイハツディーゼルの2004年3月期第1・四半期連結決算は、売上高が期初計画に比べて7%増 となった。当期損益は6億円の赤字だが、200…続き
2003年7月30日
ABXジャパン展覧会の物流業務受託絵画450点をリーファーコンテナで輸送 ABXロジスティクスの日本法人、ABXジャパン(本社=大阪市、後藤茂社長)は、9月から12月にかけベルギー…続き
2003年7月30日
ナブコ、第1・四半期売上高 舶用エンジン制御装置を手掛けているナブコの2004年3月期第1・四半期の連結売上高は134億8,200万円だった。2004年3月期連結業績予想は、売…続き
2003年7月30日
フローレンス ジェネレーターセットのリースを開始 中国船社 COSCOグループのコンテナリース会社、フローレンス・コンテナ・サービス(Florens Container Ser…続き
2003年7月30日
東京港、3月のコンテナ取扱量は3.8%増 東京港がこのほど発表した統計調査(月報)によると、今年3月の外貿コンテナ貨物取扱量(実入りコンテナ)は前年同月比3.8%増の21万7,…続き
2003年7月30日
売上高物流費は6.94%—JILS調査 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が実施した「2002年度・物 流コスト調査」によると、主要製造業における「売上高物流コスト比…続き
2003年7月30日
大阪検疫所と大阪市、SARS訓練 大阪検疫所と大阪市保健所、大阪市港湾局は8月1日、天保山岸壁で新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)対応想定合同訓練を行う。SARSは収束し…続き
2003年7月30日
矢田神戸市長がFAZ協議会会長に就任 輸入促進地域整備促進協議会の今年度通常協議会が28日大阪で開かれ、大阪市の磯村隆文市長に代わって、神戸市の矢田立郎市長が新会長に選出された…続き
2003年7月30日
“MSC Sophie”、東京初入港 MSCがアジア/北米・メキシコ航路のGGP(Golden Gate Pendulum)サ ービスに投入している“MSC Sophie”(…続き
2003年7月29日
ハンブルク・シュド/日本郵船 南アフリカ・南米東岸航路で新サービス 投入船隊は2,500TEU型船11隻 欧州からの情報によると、 ハンブルク・シュドと 日本郵船は、アジア/南…続き
2003年7月29日
韓国、上期受注が233隻・781万CGT過去最高実績、船価合計は105億㌦にタンカー/コンテナ船が全体の9割占める 韓国造船工業協会が28日発表した新造船統計によると、韓国の200…続き
2003年7月29日
九州電力 「サハリン2」からEx-shipでLNG購入 期間21年、数量は年間最大約50万㌧ 九州電力は先週末、サハリンの石油・天然ガス開発プロジェクト、「サハリン2」の操業主…続き