2003年7月24日
ジャパンスター 韓国向け海上混載貨物が大幅増 ジャパンスター日韓事業部の日本発韓国向け混載貨物の取扱量が大幅に伸びている。 現在の月間取扱量は、前年同月比50%増の100T…続き
2003年7月24日
VLCCスポット上期成約 西アフリカ/アジア、過去5年間で最高 今年上期(1〜6月)の西アフリカ積みアジア向けVLCCのスポット用船成約数が過去5年間で最高となった。上期では初…続き
2003年7月24日
中国CSSC 上期新造船受注、285%の増加 中国船舶工業集団公司(CSSC)は、今年1〜6 月の新造船受注がトン数ベースで前年同期を285%上回った。CSSCの発表によるも…続き
2003年7月24日
舶用製品・2002年統計生産高7,975億円、2年連続の増加 国土交通省海事局舶用工業課が22日発表した昨年(1〜12月)の舶用工業製品統計によると、国内生産高は7,975億円で前…続き
2003年7月24日
韓進海運 アジア/北米西岸CAXに新造第4船を投入 韓進海運は、アジア/北 米西岸航路のCAXサービスにきょう24日光陽港起こしで5,000TEU型新造コンテナ船“Hanji…続き
2003年7月24日
早駒運輸、観光船で船上パーティー 早駒運輸(神戸市)は17日、観光船事業「神戸シーバス」に新しく加えた“シーグレース”船 上に関係者約130人を招き、パーティーを催した。早駒…続き
2003年7月24日
三菱重工 エバーグリーン向けコンテナ船10隻を契約 神戸の線表が2007年10月まで進展 三菱重工は23日、 エバーグリーン・グ ループとの間で6,724TEU型コンテナ船1…続き
2003年7月24日
28日に今年度第1回港湾物流情報化懇談会 官民一体で港湾物流のIT化を推進する「港湾物流情報化懇談会」(座長=唐津一・東海大学教授)は、28日に今年度1回目の会合を開催する。 港湾…続き
2003年7月24日
日立造船 関西電力向け浮体施設の船体部を起工 日立造船は23日、関 西電力向けに受注した浮体式PR施設の船体建造工事を開始したと発表した。建造を担当するユニバーサル造船舞鶴工…続き
2003年7月24日
TCM、次世代フォークリフトの改良型を発売 TCM(田坂陸郎社長)は、同社の次世代フォークリフト「ACROBA]の先進機能を受け継ぎ、さ らに性能を向上させた「ACROBA−…続き
2003年7月24日
三井造船 海中ロボット「r2D4」を納入 新潟造船の援助で海底観測を実施 三井造船は23日、東京大学生産技術研究所海中工学研究センター向けに設計・製 造した自律型海中ロボット…続き
2003年7月24日
運輸施設整備事業団、金利軽減へ 運輸施設整備事業団は、2003年度政府予算の財政措置を踏まえ、金利を軽減する。22日発表した。 金利軽減は、適用金利が5%を超える共有船舶にかかわる…続き
2003年7月24日
三星重工・労働協議会、暫定合意案を否決 韓国の 三星重工労働協議会は22日、1 8日に会社側との間で暫定的に合意した賃金引き上げ案を投票の結果、否決した。連合ニュースによるもの…続き
2003年7月24日
日本油化工業、C重油の触媒測定キット発売 日本油化工業(本社=横浜市、大矢寿郎社長)は 8月1日からC重油中に残留するFCC触媒粒子(アルミナシリカを主成分とする不純物)の簡…続き
2003年7月23日
現代尾浦造船 プロダクト船8隻を受注 現代尾浦造船は、3万7,000〜4 万6,000重量㌧型プロダクト船8隻を受注した。19日明らかにした。受注総額は2億4,000万㌦強で…続き
2003年7月23日
VL/ULCC 解撤売船が累計20隻、今後は増加基調か 先週の売買船マーケットで、VL/ULCC4隻が解撤売船された。これで今年の累計隻数は20隻に達した。上期のスクラップ隻数…続き
2003年7月23日
三井海洋開発カナダCNRからFPSO受注総額約300億円、2005年春完成 三井海洋開発(MODEC,Inc.)は22日、カナダの大手石油会社カナディアン・ナチュラル・リソーシーズ…続き
2003年7月23日
郵船港運、大阪港夢洲C-10を10月開業泉北で輸入物流センターの設営を検討プロロジス・パーク大阪ではアドバイザー 日本郵船グループの郵船港運(本社=大阪市、片岡良治社長)は、全部門…続き
2003年7月23日
長錦商船下関・博多/韓国サービスが拡大基調に 長錦商船(日本総代理店=成本シッピング)が今年2月から開始した下関・博多/韓国サービスが拡大基調に乗っている。 同サービスは17〜18…続き
2003年7月23日
ジュロン ワンハイ向け2,600TEU型2隻受注 シンガポールのセンブコープ・インダストリーズ(SembCorp Industries)の造船子会社、 ジュロン・シップヤード(…続き