1. ニュース

-

2003年9月25日

アルストム、仏政府による公的資金投入が決定

アルストム 仏政府による公的資金投入が決定  フランス政府と欧州委員会(EC)は22日、 アトランティック造船を傘下に収めるフランス最大の重工メーカー、ア ルストムの経営危機問題続き

2003年9月25日

シェル、インドのLNG輸入基地で披露式開催

シェル インドのLNG輸入基地で披露式開催   ロイヤル・ダッチ・シェルは先週末、子会社のシェル・イ ンディアが参画するインド初の民間事業者によるLNG輸入基地の披露式を開催した続き

2003年9月25日

大阪港客船写真コンテスト決まる

大阪港客船写真コンテスト決まる  大阪港に入港する客船やフェリーを対象とした写真コンテストの入賞作品が決まった。大阪港客船写真コンテスト実行委員会(大阪港振興協会、大阪ベイエリア続き

2003年9月25日

大宇造船海洋、韓国型駆逐艦1隻の優先交渉者に選定

大宇造船海洋韓国型駆逐艦1隻の優先交渉者に選定1隻1,300億ウォン、次期計画に照準 韓国の大宇造船海洋は、韓国型駆逐艦1隻の建造で優先交渉者に選定された。連合ニュースによると、駆続き

2003年9月25日

常石造船、58型バルカーに電動式係留装置を標準採用

常石造船58型バルカーに電動式係留装置を標準採用 常石造船は24日、次期ハンディマックス・バルカー「TESS58」(5万8,200重量㌧)に係船用の電動甲板機械を標準搭載することを続き

2003年9月25日

STX造船、パラコウ向け51型プロダクト船受注

STX造船 パラコウ向け51型プロダクト船受注  韓国のSTX造船は24日、香港船主パラコウ向け5万1,000重量㌧型プロダクト船2隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。続き

2003年9月25日

現代三湖、現代尾浦の最大株主に

現代三湖、現代尾浦の最大株主に  韓国の 現代三湖重工は22日、 現代重工が保有していた 現代尾浦造船の株式を全量買い受け、現 代三湖が現代尾浦の最大株主になった。連合ニュースに続き

2003年9月24日

ANZESC、10月に中国・香港・台湾出し運賃修復

ANZESC 10月に中国・香港・台湾出し運賃修復  極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は、10月1日付で中国・香港・台湾出し豪州向け貨物を対象に、20フィート型コ続き

2003年9月24日

日本郵船の田宮道雄常務、総合力を発揮し大西洋商売の拡大目指す

日本郵船の田宮道雄常務にインタビュー総合力を発揮し大西洋商売の拡大目指すシナジー効果追求、海外船社との提携も 日本郵船は9月1日付でバルク・エネルギー輸送本部の大西洋ビジネス強化の続き

2003年9月24日

三井海洋開発、韓国建造中のFPSOの命名式終了

三井海洋開発 韓国建造中のFPSOの命名式終了   三井海洋開発は韓国の 三星重工で建造中のFPSO(Floating Production Storage and Offloa続き

2003年9月24日

<エネ研LNGレポートから>④アジア太平洋LNG供給力、1億㌧超確実

<エネ研LNGレポートから>④アジア太平洋LNG供給力、1億㌧超確実 アジア太平洋地域のLNG供給能力は、2010年までに年間1億1,984万㌧に増加する見通しだ。現在の供給能力は続き

2003年9月24日

大阪市港湾局2002年度決算、9億円の黒字

大阪市港湾局02年度決算、9億円の黒字 大阪市港湾局が19日明らかにした大阪市港営事業会計の2002年度決算によると、損益収支は約9億円の黒字と、前年度より1億2,400万円減少し続き

2003年9月24日

名村造船、バレス向けアフラの受注残は2隻に

名村造船 バレス向けアフラの受注残は2隻に   名村造船は香港船主バレス・ス チームシップから10万5,000重量㌧型タンカー1隻の建造でオプション行使を受け、隻数は計2隻となっ続き

2003年9月24日

新造船マーケット、LRⅡ型プロダクト船の引き合い開始

新造船マーケット LRⅡ型プロダクト船の引き合い開始  LRⅡ型(10万重量㌧クラス)プロダクト船の新造引き合いが、アフラマックス・タンカーを建造する国内造船各社を対象に開始され続き

2003年9月24日

名古屋港ロジスハブ検討会、来年中に飛島の総合保税地域化目指す

名古屋港ロジスハブ検討会 来年中に飛島の総合保税地域化目指す 効率化や経費減の物流システム構築を  名古屋港は飛島埠頭地区を第1弾として、来年中に総合保税地域許可の取得を目指す。続き

2003年9月24日

ロイヤル・カリビアン、クバナーと16万総㌧級客船1隻を正式契約

ロイヤル・カリビアン クバナーと16万総㌧級客船1隻を正式契約 独造船所でのオプションは行使せず  ロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッド(RCCL)は19日、フィンランドの続き

2003年9月24日

ジャパンスター/イーキューライン、アジア・中南米向け海上混載サービス強化

ジャパンスター/イーキューライン アジア・中南米向け海上混載サービス強化  ジャパンスター/イーキューラインは、10月に香港経由セブ向けのウィークリー・サービスを開設する。起用船続き

2003年9月24日

独メイヤーベルフト、スタークルーズ向け客船2隻を受注

独メイヤーベルフト スタークルーズ向け客船2隻を受注  独メイヤーベルフトはこのほど、スタークルーズ向け9万総㌧級客船2隻を受注したもようだ。複数の外紙が報じている。納期は200続き

2003年9月24日

大阪港、姉妹港提携20周年でチリフェア

大阪・チリの姉妹港提携20周年でフェア  大阪港とバルパライソ港(チリ)が姉妹港提携20周年を迎えるのを記念し、「ふれあい港館」(大阪市)はチリフェアを開催する。期間は10月11続き

2003年9月24日

タコマ港、8月の外貿コンテナ取扱量13.6%増

タコマ港、8月の外貿コンテナ取扱量13.6%増  米国タコマ港が8月に取り扱ったコンテナ本数(実入りと空コンテナの合計)は、外貿が前年同月比13.6%増の9万8,263TEUと2続き