1. ニュース

-

2003年11月26日

名港海運、営業利益7.4%減の10億1,900万円

名港海運、営業利益7.4%減の10億1,900万円   名港海運の2003年9月中間決算は、売上高は0.6%減の微減で、営 業利益は7.4%減の10億1,900万円、経常利益は2続き

2003年11月26日

日本通運、輸出入貨物好調で海運事業が増収

日通、輸出入貨物好調で海運事業が増収   日本通運の2003年9月個別決算によると、海運事業の売上高は2.2%増 の651億9,100万円、取扱量は3.5%増の5,744万9,0続き

2003年11月26日

西濃運輸、連結営業益は5割増

西濃運輸、合理化推進で連結営業益は5割増   西濃運輸は21日、2003年9月中間連結決算を発表した。連結業績は、売 上高が前年同期比2.2%増、営業利益は49.5%増、経常利益続き

2003年11月26日

横浜港、7月のコンテナ取扱量は横ばい

横浜港、7月のコンテナ取扱量は横ばい 横浜市港湾局がまとめた横浜港統計速報によると、7 月のコンテナ貨物取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比0.2%減の19万9,891TEU続き

2003年11月26日

セネターラインズ、12月中旬から北欧州/南米サービス

セネターラインズ12月中旬から北欧州/南米サービス開始 セネターラインズは12月中旬から、MSCの運航するサービスからスロットチャーターする形で、北欧州と南米を結ぶ新サービスを開始続き

2003年11月25日

ロングビーチ港湾局首脳が会見、環境改善プログラムを説明

ロングビーチ港湾局都内で首脳会見、環境改善プログラムを説明 来日中の米国ロングビーチ港湾局は21日、都内で記者会見し、同港が現在取り組んでいる環境改善プログラム「ヘルス・ハーバー・続き

2003年11月25日

英BGグループ、サムスン建造のLNG船、調達形態を検討

英BGグループ サムスン建造のLNG船、調達形態を検討  英BGグループはLNGビジネスの柔軟性を高めるため、自社保有、リース、定期用船を最適に組み合わせたLNG船隊を構築してい続き

2003年11月25日

1〜9月期 欧州向け海上荷動き、ユーロ高で急増、初の300万TEU台

1〜9月期欧州向け海上荷動きユーロ高で急増、初の300万TEU台貨物は中国に集中、日本シェア10%割れ 日本・アジアから欧州向けの海上コンテナ貨物量(同盟・盟外合計)が、ユーロ高を続き

2003年11月25日

日造協の伊高会長、安全確保が最重要課題、重大災害続発で注意喚起

日造協の伊高会長 重大災害続発に危機感、会員に注意喚起 安全確保が最重要課題、講習会で安全指導徹底   日本造船協力事業者団体連合会(日造協)の伊高和夫会長(写真)は21日会見し続き

2003年11月25日

エクソンとカタール石油、イタリアのLNG基地計画に90%出資

エクソンとカタール石油 イタリアのLNG基地計画に90%出資 ラスガスⅡとエジソンの売買契約を増量  エクソンモービルとカタール石油は20日、イタリアでエジソン・ガスが進めている続き

2003年11月25日

日本舶用工業会、舶用製品の模倣品対策で危険性や事故例を説明

日本舶用工業会 舶用製品の模倣品対策で成果発表会 危険性や事故例を説明、対策に期待も   日本舶用工業会は20日、大阪市内のホテルで「舶用工業製品の模倣品対策」( 日本財団補助事続き

2003年11月25日

TSラインズ、ベトナム向け直行サービス開始

TSラインズベトナム向け直行サービス開始海峡地・ベトナム向けサービスを改編 台湾船社、TSラインズ(徳翔海運、日本総代理店=ベンラインエージェンシーズ)は12月3日から、MISCと続き

2003年11月25日

玉井商船・中間決算、円高で連結経常損益は4億円の赤字

玉井商船・中間決算 円高で連結経常損益は4億円の赤字   玉井商船が21日発表した2003年9月中間決算は、連 結経常損益が4億700万円の赤字だった。為替が当初見込みより円高に続き

2003年11月25日

ロイドトリエスティーノ、中国/東地中海・黒海サービス“CBS”開始

ロイドトリエスティーノ 中国/東地中海・黒海サービス“CBS”開始   エバーグリーングループのイタリア船社、ロイドトリエスティーノ(LT)は CMA-CGMと共同で、中国と東地続き

2003年11月25日

佐世保重工・中間連結、過年度受注船の採算悪化で赤字幅拡大

佐世保重工・中間連結 過年度受注船の採算悪化で赤字幅拡大 期中の新造船受注は76型バルカー10隻  佐世保重工業の2003年9月中間決算は、今期から1億円以上の受注工事について売続き

2003年11月25日

日本財団/福岡造船、あす進水式見学会

日本財団/福岡造船、26日に進水式見学会   日本財団は26日、福岡造船の協力を得て「進水式見学会」を開催する。ボ ランティ組織「海守(うみもり)」の活動に対する理解促進の一環。続き

2003年11月25日

郵船航空サービス、北京で合弁フォワーダー設立

郵船航空サービス北京で合弁フォワーダー設立、中国営業強化 郵船航空サービスは、中国における営業体制構築の一環として、中国・北京での合弁フォワーダー法人設立の許可を14日付で中国・商続き

2003年11月25日

日本郵船、LNG船荷役の多機能シミュレーター導入

日本郵船 LNG船荷役の多機能シミュレーター導入 カタール船対象、東電向けにも対応   日本郵船はこのほど、カ タールプロジェクト船対応のLNG船荷役シミュレーターを新杉田研修所続き

2003年11月25日

日産自動車、フェアレディZ生産を栃木工場に移管

日産自動車 フェアレディZ生産を栃木工場に移管 輸出陸送費増加も工場負荷軽減を優先  日産自動車は、来年1月からフェアレディZの生産を追浜工場から栃木工場に移管する。販売好調なマ続き

2003年11月25日

近畿運輸局、27日に造船・舶用講習会

近畿運輸局、27日に造船・舶用講習会  国土交通省近畿運輸局は27日、大阪合同庁舎第4号館(大阪市)で2003年度中小造船業・舶用工業経営技術講習会を開催する。今回のテーマは「も続き