2016年5月9日
北日本造船、ホームページ刷新 北日本造船はこのほど、自社のホームページ(http://www.kitanihonship.co.jp/)を全面リニューアルした。昨今のワイドモニ…続き
2016年5月6日
用船先未定の新造船が約20隻 自動車船、オペレーターの用船需要停滞で 海外船主が発注した自動車船(PCTC)のうち、用船先がまだ決まっていないものが約20隻にのぼっている。自動…続き
2016年5月6日
客船“Aida Prima”お披露目 三菱重工、ハンブルクで、宮永社長ら出席 三菱重工業は4月29日、ドイツ・ハンブルクに停泊中の“Aida…続き
2016年5月6日
前期営業益21億円に上方修正 サノヤス、純利益は特損計上で下振れ サノヤスホールディングスは4月28日、2016年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。コスト削減効果などによ…続き
2016年5月6日
サムスン、シェル向けFLNG解約 開発計画中断、造船所への影響深刻化 韓国のサムスン重工業は4月28日、ロイヤル・ダッチ・シェルの子会社から受注していたFLNG(浮体式LNG生…続き
2016年5月6日
JMU、淡路沖で洋上風車の搭載開始 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は2日、「福島浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業」の一環として製作を進めていた洋上風力発電設備&ld…続き
2016年5月6日
海技研、自衛消防訓練を実施 海上・港湾・航空技術研究所(大和裕幸理事長)の海上技術安全研究所(大谷雅実所長)は9日に自衛消防訓練を実施する。三鷹消防署の指導を受け、職員約70人…続き
2016年5月2日
船舶部門が営業赤字133億円 三井造船・前期、支援船の損失悪化、VLCC5隻受注 三井造船が4月28日発表した2016年3月期の船舶海洋部門の連結営業損益は、133億円の赤字だ…続き
2016年5月2日
ドライ・定航不振で減益予想 主要邦船社の今期、構造改革が下支え 主要邦船社5社が4月28日に発表した2017年3月期通期経常利益予想は、川崎汽船を除く全社が前の期比減益を見込む…続き
2016年5月2日
竣工間近の海洋居住船で解約通告 現代重工、北欧船主から、納期遅れ理由 韓国の現代重工業はノルウェーのエッダ・アコモデーション(Edda Accommodation)から受注して…続き
2016年5月2日
日本の技術、研究成果などを発信 日舶工、「SEA JAPAN 2016」参加報告 日本舶用工業会(日舶工)は、4月13~15日に東京ビッグサイトで開催された「SEA JAPAN…続き
2016年5月2日
前期最終利益72億円に上方修正 名村造船、佐世保の業績改善で 名村造船所は4月28日、2016年3月期の連結業績予想を上方修正し、最終利益が従来予想比95%増の72億円になる見通…続き
2016年5月2日
マックグレゴー、国内造船所向けにRORO装置 荷役機器大手カーゴテック傘下のマックグレゴーは4月27日、新来島どっくで建造する7400台積み自動車船2隻と内海造船で建造する30…続き
2016年5月2日
現代重工、10四半期ぶり黒字化 韓国の現代重工業が4月26日発表した2016年1~3月期の連結税引前利益は3611億ウォン(350億円)だった。ウォン安や非造船分野の業績回復な…続き
2016年5月2日
ダイハツD、16年3月期経常利益は54億円 ダイハツディーゼルが4月27日に発表した2016年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べて9%減の570億円(前回発表は560億円)…続き
2016年5月2日
ダイハツディーゼル、新社長に木下専務 ダイハツディーゼルは4月27日に開催した取締役会で、新社長に木下茂樹取締役専務(写真)が昇格する人事を決めた。原田猛社長は代表取締役会長に…続き
2016年4月28日
中国合弁造船と一体運営強化 川崎重工の新中計、海洋は縮小 川崎重工業の首脳陣は27日都内で会見し、このほど策定した2016~18年度の新中期経営計画について説明した。船舶海洋事…続き
2016年4月28日
≪シリーズ「未来を探せ」(34)≫ 船員確保・育成で安全運航支える 国際船員労務協会・佐々木真己会長 国内の船員配乗・船舶管理会社97社が加盟する国際船員労務協会は、外国人船員…続き
2016年4月28日
15年度輸出船融資9隻・336億円 国際協力銀、オフショア牽引で26%増 国際協力銀行(JBIC)は26日、2015年度の船舶輸出への融資案件が計9隻・336億円だったと発表し…続き
2016年4月28日
船舶部門は前期79億円の営業赤字 川崎重工、今期も15億円の赤字へ 川崎重工業が27日発表した2016年3月期の船舶海洋部門の連結営業損益は79億円の赤字だった。受注工事損失引…続き