2005年7月6日
現代三湖重工 商船三井向けLNG船1隻の受注を公表 韓国の 現代三湖重工は5日、商船三井からLNG船1隻を受注したことを明らかにした。ソ ウル証券取引所への公示によると、納期は…続き
2005年7月6日
NYKグローバルバルク 32型3隻を函館どっくで新造、2009年納期 同型船を連続建造、既存船16隻・発注残8隻 NYKグローバルバルクはこのほど、3万2,000重量㌧型セミボ…続き
2005年7月6日
ゼーブルージュ港湾公社のクッンス会長が会見 5年間で年間処理能力を400万TEUに増強 新ROROバースが9月稼働、物流企業誘致に意欲 ゼーブルージュ港湾公社のヨアヒム・クッン…続き
2005年7月6日
日本向けVLCC運賃 上期平均WS90、高水準も前年比大幅下落 6月はWS57、2003年8月以来の低水準 今年上期(1〜6月)のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS…続き
2005年7月6日
滬東中華、LNG第1船ドック起工 中国の滬東中華造船(集団)は6月28日、同国初のLNG船をドック内で起工した。滬東中華は、LNG船建造に当たって、設計、資材購買、生産技術、管…続き
2005年7月6日
SIPG 香港で上場へ、8億米ドルの資金調達目指す 上海国際港務(集団)有限公司(Shanghai International Port Group=SIPG)は香港証券取引所…続き
2005年7月6日
カナダ・バンクーバー港トラック運転手のスト続く政府指名の仲裁人が交渉開始 カナダ・バンクーバー港で先週初めに勃発したトラック運転手によるストライキは、週明け4日時点でも決着には至っ…続き
2005年7月6日
税関業務・システム見直しCIS、COMTISでも効率化 財務省は、一連の税関業務・システム見直し方針の中で、①次期通関情報総合判定システム(CIS)については信頼性や機能の維持を図…続き
2005年7月6日
ユーフレートジャパン、朝永副社長が社長昇格 ユーフレートは6月30日の定時株主総会関連役員会で、日本現地法人ユーフレートジャパンの新社長に朝永修二代表取締役副社長を選任した。こ…続き
2005年7月6日
堺泉北港、中古車競売施設立地企業を公募 大阪府港湾局は今月から、堺泉北港汐見沖地区の中古自動車輸出関連用地(1万9,500㎡)の借受者の公募を始めた。中古自動車の一段の集積を図るの…続き
2005年7月5日
マースク、アジア/欧州・地中海航路を増強 中国カバー強化、新サービス「AE8」開設 地中海ハブ港へ、ポートサイドへの寄港拡大 マースク シーランドはアジア/欧州・地中海トレード…続き
2005年7月5日
ペトロネットLNG、新造用船商談を再開 インド船社育成に向け国策的な動き強まる 竣工4年後にインド船社が船舶管理を担当 インドのLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGが新造L…続き
2005年7月5日
IHIMU、06年度の黒字化目指す今清水社長、収益体制構築への方策を語る設計整流化に注力、エンジ事業にも期待 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの今清水義紀社長(写真)はこのほど…続き
2005年7月5日
プロロジス 日本での物流施設整備、一段の加速も 2009年のアジア比率3割達成に向け プロロジスは、日本での物流施設整備を一段と加速させる可能性が高そうだ。2 009年までに…続き
2005年7月5日
大宇造船海洋 「LNG-RV」とLPG船を受注 大宇造船海洋は4日、ベ ルギーのエクスマールから船上再ガス化装置を搭載したLNG船1隻を受注したと発表した。船価は約2億5,3…続き
2005年7月5日
アリエス・マリタイム 2,917TEU型を期間5年・2万㌦で貸船 アリエス・マリタイムはこのほど買取オプションを行使し、子会社から2,917TEU型コンテナ船“CMA-CGM …続き
2005年7月5日
FCC 北日本建造の冷凍船、自社運航か 55万CBF型2隻、2008年竣工で 冷凍船運航のフレッシュ・キャリアーズ(FCC)は国内船主を起用し、2008年竣工ベースで55万立方…続き
2005年7月5日
エクスマール 船上再ガス化LNG船を大宇造船に発注 エクセルレイト社との共同事業で4隻目 ガス船大手エクスマールは1日、船上再ガス化装置を搭載した15万900立方㍍型LNG船1…続き
2005年7月5日
住友商事 中国で外資初の危険品国内輸送免許を取得 上海亜東、2007年売上高20億円へ 住友商事は4日、中国・上海法人の上海住商亜東国際貨運代理有限公司が北京交通部から危険品国…続き
2005年7月5日
住友重機械 招商局向けアフラマックス2隻を追加受注 住友重機械はこのほど、中国招商局集団から10万4,900重量㌧型タンカー2隻を追加受注した。招商局が先週、発表した。主契約は…続き