1. ニュース

-

2005年7月14日

セレブリティ・クルーズ、独造船で11万7,000総㌧型客船を建造

セレブリティ・クルーズ 独造船で11万7,000総㌧型客船を建造   セレブリティ・クルーズは12日、1 1万7,000総㌧型客船1隻を発注したと発表した。親会社のロイヤル・カリ続き

2005年7月14日

フェニックス電機、輸出拡大、リアプロTV用ランプ増産

フェニックス電機 輸出拡大、リアプロTV用ランプ増産 新工場稼働、神戸港積み中心に輸送  フェニックス電機(本社=姫路市豊富町)は、海外を中心としたリアプロジェクション(背面投射続き

2005年7月14日

西ア/米国ガルフ、VLCCのスポット成約数が過去最高ペース

西ア/米国ガルフ VLCCのスポット成約数が過去最高ペース 1〜6月は113隻、中東積みからシフト  西アフリカ積み米国ガルフ向けVLCCのスポット用船成約数が、過去最高を記録し続き

2005年7月14日

造船各社、アスベスト疾患の状況を報告

造船各社、アスベスト疾患の状況を報告  重工各社が13日、アスベスト関連疾患の状況についての調査経過を発表した。   三菱重工はアスベスト製品の使用に関連する労災認定者が23人(続き

2005年7月14日

ジェイ・ローリッツェン、シンガポールに現地法人設立

ジェイ・ローリッツェン シンガポールに現地法人設立  デンマークの海運大手、ジェイ・ローリッツェンは7月1日付でシンガポールに現地法人を設立し、営業を開始した。同グループのアジア続き

2005年7月14日

商船三井ロジスティクス、新コンセプトの物流システムを開発

商船三井ロジスティクス 新コンセプトの物流システムを開発、提供開始 在庫管理と貨物追跡、別個の概念を1つに統合   商船三井ロジスティクス(MLG)は「総合物流情報サポートシステ続き

2005年7月14日

米国 サバンナ港、06会計年度は初の200万TEU突破見込む

米国サバンナ港06会計年度は初の200万TEU突破見込む 米国ジョージア州港湾局(GPA)のバイロン・X・ホック貿易開発部管掌役員(写真)は12日、都内で会見し、「サバンナ港の20続き

2005年7月14日

中船重工設計センター天津分所設立

中船重工設計センター天津分所設立  中国船舶重工(中船重工)船舶設計センターはこのほど、天津新港船廠内に天津分所を設立した。中船重工船舶設計センターと天津新港船廠は設立セレモニー続き

2005年7月14日

古野電気、「堀江謙一 世界一周展」に協力

古野電気、「堀江謙一 世界一周展」に協力   古野電気は14日から18日まで、NHK神戸放送局トアステーションで開催される「堀江謙一 世界一周展」に機器展示で協力する。GPS航法続き

2005年7月14日

APLと商船三井、新サービス「PS5」開始

APLと商船三井、新サービス「PS5」開始  APLと 商船三井は13日、中国・台湾とシアトルを結ぶ新サービス「PS5」を開始すると発表した。寄港地・ロ ーテーションは、塩田/香続き

2005年7月14日

中国運輸局管内港貨物、昨年度は過去最高更新

中国運輸局管内港貨物、昨年度は過去最高更新 中国運輸局管内12港の昨年度の取扱貨物量は1億5,836万㌧で、過去最高だった前年度(1億5,181万㌧)を4.3%上回った。主要品目で続き

2005年7月14日

UTⅰの第1Q、営業利益44%増

UTⅰの第1Q、営業利益44%増  UTⅰワールドワイドの2006年1月期第1四半期業績は大幅な増収増益だった。売上高が前年同期比29%増の6億3,020万㌦、営業利益が44%増続き

2005年7月14日

世界最大“Gudrun Maersk”、横浜に初入港

世界最大“Gudrun Maersk”、横浜に初入港  マースク シーランドが欧州航路に投入している新造コンテナ船“Gudrun Maersk”が13日、横浜港に初入港した。同船続き

2005年7月14日

神戸港から国際ラリー用バイクなど64台輸出

神戸港から国際ラリー用バイクなど64台輸出  神戸港摩耶埠頭で14日、国際クロスカントリーラリー用のモーターバイクなど計64台の輸出通関検査が行われる。コンテナに積み込まれるのは続き

2005年7月13日

JFE物流、広州工場向け鋼材輸送が拡大、2006年末までに5隻を新造

2006年末までに5隻を新造し船隊を増強 JFE物流、広州工場向け鋼材輸送が拡大 船隊は17隻体制に拡充、将来は自社発注も  JFE物流の鋼材輸送量が急増する。親会社のJFEスチ続き

2005年7月13日

PONL、13の同盟・協議協定から脱退へ、マースクの買収作業完了後から

PONL、13の同盟・協議協定から脱退へ 、マースクの買収作業完了後から 欧州当局の指導、合法的なシェア超過を回避  ピーアンドオーネドロイド(PONL)が、グランドアライアンス続き

2005年7月13日

大宇造船海洋、07年納期でコンテナ船4隻受注

大宇造船海洋 07年納期でコンテナ船4隻受注  韓国の 大宇造船海洋は12日、ドイツ船主ハンブルク・シ ュドから3,200TEU型コンテナ船4隻を受注したと発表した。契約額は計2続き

2005年7月13日

日本郵船、NCAを子会社化、全日空の持ち分全株取得、10月以降新体制

日本郵船、NCAを子会社化全日空の持ち分全株取得8月めどに実施、10月以降新体制 日本郵船の宮原耕治社長と全日本空輸の山元峯生社長は12日、国土交通省で共同会見を開き、全日空が日本続き

2005年7月13日

エクセル・ジャパン、国内物流を強化、今後3年間は年率15%成長目指す

エクセル・ジャパン、国内物流を強化今後3年間は年率15%成長目指す新規顧客獲得、M&Aも活用 エクセルとエクセル・ジャパンの首脳陣は12日会見し、今後の日本における戦略について説明続き

2005年7月13日

中国・揚州市、造船工業団地育成

中国・揚州市、造船工業団地育成  中国の長江中流にある揚州市では、造船工業団地の育成が進められている。中国海事報によると、同 市の李典鎮にある大洋造船所が2004年から2億5,0続き