2005年12月2日
スコルピオ・シップ・マネージメント 独KGとの合弁、中国へのLRⅠ発注拡大 欧州船主スコルピオ・シップ・マネージメントは、ドイツのKGファンド、クーニッヒ&シーとの合弁船社スコ…続き
2005年12月2日
郵船航空サービス 福田保税区に物流倉庫会社を設立 郵船航空サービスはこのほど、中 国広東省深せん市の福田保税区内に全額出資で物流倉庫会社を設立した。香港郵船航空サービスが同保…続き
2005年12月2日
アーカー、フェリー1隻正式受注 欧州造船グループのアーカー・ヤーズはこのほど、ノルウェーのバイキング・ライン向けフェリー1隻を正式受注したと発表した。11月中旬に内定していた案…続き
2005年12月2日
丸紅アグレンコの南米穀物ターミナルに追加出資 丸紅はこのほど、世界的な穀物トレーダー、アグレンコ・グループとの間で南米産穀物にかかわる日本・東アジア向けの10年間の優先的販売権を取…続き
2005年12月2日
RINA/RS、協力関係強化 イタリア船級協会(RINA)はこのほど、ロシア船級協会(RS)と協力関係を強化することで合意し、今週調印した。今後は荷主の要望に応じ、製品認証や船…続き
2005年12月2日
ANZESC NZ向け、来年4月に400㌦の運賃修復 極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は、日本発ニュージーランド向けの貨物を対象にした来年の運賃修復計画を公表し…続き
2005年12月2日
三井造船、EMC向けコンテナクレーン納入 三井造船はこのほど、台湾船社エバーグリーンから受注したコンテナヤード内荷役クレーン「 トランステーナ」12基を完成し、同社の高雄港タ…続き
2005年12月2日
韓進海運 今月末からアジア/南米間でサービス開始 韓進海運は今月24日から、商船三井のアジア/南ア・南米東岸サービス「CSW」の 一部スロットを借り受ける形で、アジアと南米東…続き
2005年12月2日
九州運輸局、FRP船リサイクル支援 九州運輸局はこのほど、九州地区廃船処理協議会を設置し、FRP船リサイクルシステムによる廃船処理事業の支援活動を開始した。同局は、このほど日本舟艇…続き
2005年12月2日
四日市港、霞ヶ浦北埠頭CT開設でセミナー 四日市港利用促進協議会は、四日市港霞ヶ浦北埠頭コンテナターミナルのオープンを記念して、セミナーを開催する。新ターミナルを広くPRし、四…続き
2005年12月2日
佐川急便・中間決算、経常益20%増の160億円 佐川急便の2006年3月期中間決算(連結)は、売 上高が前年同期比4.3%増の3,985億円、経常利益が19.9%増の159億…続き
2005年12月2日
商船三井ロジスティクス・中間決算、経常損 商船三井ロジスティクス(MLG)の2006年3月期中間決算は、営 業収益が89億5,400万円で前年同期比7.3%減、経常段階では2…続き
2005年12月1日
新来島どっく 25型ケミカル、12型バルカーなど5隻正式受注 新来島どっくはこのほど、2万5,000重量㌧型ケミカル船や1万2,200重量㌧型バルカーなど計5隻を正式受注した。…続き
2005年12月1日
日本郵船 今治造船に09年第2Q納期でVLCCを発注 ダブルハル船隊が発注残を含め34隻に拡大 日本郵船のダブルハルVLCCが新造発注残を含めて34隻に拡大した。2009〜1…続き
2005年12月1日
三井倉庫、中国でネットワークを急拡大10月に天津支店開設、華北地域で支店展開へ自動車関連とバイヤーズ・コンソリに注力 三井倉庫は、中国での体制整備を加速している。CEPA(香港・中…続き
2005年12月1日
ル・アーブル港、ターミナル拡張を加速 新ターミナル「ポート2000」来春から稼働 CMA-CGM、大型クレーン6基導入へ フランス最大の港、ル・アーブル港でコンテナターミナルの…続き
2005年12月1日
BWガス 大幅な増益、1〜9月営業利益は1.4億㌦ ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)が11月29日に発表した今年1〜9月期決算は、営業利益が前年同期の7,310万…続き
2005年12月1日
サノヤス ETA向け83型バルカー1隻受注 外紙報道によると、サノヤス・ヒシノ明昌はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)船主のエミレーツ・トレーディング・エージェンシー(Emi…続き
2005年12月1日
三井物産、トライネットチャイナを軸に中国展開各現法と提携先の機能をネットワークで統合CEPAで広州に新会社、自動車産業に照準 三井物産は、中国物流事業の体制整備を進めている。今年4…続き
2005年12月1日
現代重工 LPG船7隻を陸上で連続建造 韓国の 現代重工業はアフラマックス・タ ンカーに続いて中大型LPG船を陸上工場で連続建造する方針だ。2007年半ばまでにアフラマックス・…続き