1. ニュース

-

2005年11月29日

韓進海運、8,000TEU型5隻出そろう、太平洋航路へ

韓進海運 8,000TEU型5隻出そろう、太平洋航路へ   韓進海運はこのほど、現代重工で建造していた8,000TEU型コンテナ船の第4船“Hanjin Yantian”と最終船続き

2005年11月29日

P&Oポーツ、DPワールドとの合併交渉、近日中に決着か

P&Oポーツ DPワールドとの合併交渉、近日中に決着か  世界有数のターミナルオペレーター、P&Oポーツに対し、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド、Dubai Ports W続き

2005年11月29日

MLG・上海外高橋保税物流園区、バイヤーズ・コンソリデーションが拡大

MLG・上海外高橋保税物流園区 バイヤーズ・コンソリデーションが拡大 11月の月間輸出入通関件数は800件に   商船三井ロジスティクス(MLG)の上海外高橋保税物流園区(WBL続き

2005年11月29日

ユーフレイト、中国・珠江などで9拠点開設

ユーフレイト、中国・珠江などで9拠点開設  香港ユーフレイト・グループはこのほど、中国の珠江デルタ地域、東北部、東岸部で9拠点を開設したと発表した。珠江デルタ地域では、ユーフレイ続き

2005年11月29日

富士ロジテック、鈴木庸介専務が社長就任

富士ロジテック、鈴木庸介専務が社長就任  富士ロジテックは11月25日開催した定時株主総会と取締役会で、鈴木庸介専務取締役を代表取締役社長COOに選任した。鈴木威雄前社長は代表取続き

2005年11月29日

名古屋港、6万総㌧以上フルコン船の入港料減免

名古屋港、6万総㌧以上フルコン船の入港料減免   名古屋港管理組合は12月1日から、6 万総㌧以上のフルコンテナ船に対する入港料の減免制度を実施する。入港料の上限(15万3,90続き

2005年11月29日

近鉄エクスプレス、韓国でTAPAクラスA取得

近鉄エクスプレス、韓国でTAPAクラスA取得   近鉄エクスプレス(KWE)の韓国法人(Kintetsu World Express<Korea>,Inc=KWE韓国)の本社ロジ続き

2005年11月28日

日本の需要家、過半出資するLNG船が11隻、今年は広ガス、九電、東電の3社が新造整備

日本の需要家、過半出資するLNG船が11隻 今後は大型契約の更改に伴い新規需要が発生 今年は広ガス、九電、東電の3社が新造整備  今年に入って広島ガス、九州電力、東京電力がLNG続き

2005年11月28日

ガスプロム、GDFとパイプガス、LNGでスワップ商談

ガスプロム GDFとパイプガス、LNGでスワップ商談  ロシアのガスプロムは23日、ガス・ド・フランス(GDF)とパイプラインガス/LNGのスワップ商談を行ったと発表した。  傘続き

2005年11月28日

商船三井、武漢のコンテナターミナルに出資、2007年までに7拠点開設

商船三井、武漢のコンテナターミナルに出資2007年までに7拠点開設、内陸展開を強化中国市場の拡大にらみネットワーク拡充 商船三井(中国)有限公司(本社=上海市)は、中国内陸部への展続き

2005年11月28日

トルコ造船所、新造船事業が活発化、アイスクラスなど特殊船型も建造

トルコ造船所、新造船事業が活発化 アイスクラスなど特殊船型も建造 欧州諸国からの需要増で船台逼迫  トルコの造船所で新造船事業が活発化している。かつては修繕業と3,000〜1万重続き

2005年11月28日

鈴与、役員担当・委嘱変更

鈴与、役員担当・委嘱変更 (11月24日) ▼社長補佐、管理関係部門統括、審査室・リース事業本部担当 代表取締役副社長・増田孔洋(社長補佐、管理関係部門統括、日の出事業部・リース続き

2005年11月28日

大宇造船海洋、フィリピンの大型修繕ヤードの買収検討

大宇造船海洋 フィリピンの大型修繕ヤードの買収検討  海外展開を急速に進めている韓国の大宇造船海洋が、今度はフィリピンへの進出を目指しているようだ。外紙報道によると、大宇はシンガ続き

2005年11月28日

COSCON、中国内陸・沿岸サービスを強化、主要港向けフィーダー網を統合

COSCON、中国内陸・沿岸サービスを強化 主要港向けフィーダー網を統合、大型船就航に対応 深せんにCOSCO華南設立、物流サービスを一元化  COSCOコンテナラインズ(COS続き

2005年11月28日

MISC、2005年度上期は売上高5%増

MISC 2005年度上期は売上高5%増  マレーシア船社MISCの2005年度上期業績(2005年4月〜9月)は、売上高が前年同期比5.4%増の51億4,030万マレーシアリン続き

2005年11月28日

川崎造船、内航LNG船“North Pioneer”引き渡し

川崎造船、内航LNG船“North Pioneer”引き渡し   川崎造船は25日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)/日 本液化ガス輸送向け2,500立方㍍型の内続き

2005年11月28日

マー・ターミナルズ、戦略的パートナー募集

マー・ターミナルズ 戦略的パートナー募集、長期拡張計画を推進 米国ニュージャージー州に拠点を置く大手ターミナルオペレーター、マー・ターミナルズ社のブライアン・マー会長兼CEOは続き

2005年11月28日

STXパンオーシャン、STX造船にLNG船2隻を新造発注か

STXパンオーシャン STX造船にLNG船2隻を新造発注か  外紙報道によると、韓国のSTXパンオーシャンが親会社であるSTX造船でLNG船2隻の建造を検討している。2009年納続き

2005年11月28日

上海外高橋、アフラマックスを07年納期で受注

上海外高橋、アフラマックスを07年納期で受注  中国の上海外高橋造船はこのほど、ギリシャ船主ドライタンクから10万5,000重量㌧型タンカー1隻を受注したもようだ。外紙報道による続き

2005年11月28日

セネターラインズ、アジア/中東航路「SMX」開始

セネターラインズアジア/中東航路「SMX」開始 セネターラインズは今月中旬から、コスコ・コンテナラインズ、韓進海運、川崎汽船の3社が運航しているアジア/中東航路「South Chi続き