1. ニュース

-

2006年6月7日

福井貨物自動車、神戸港PI2期工場用地に進出

福井貨物自動車、神戸港PI2期工場用地に進出  陸運や物流事業を展開する福井貨物自動車(本社=福井県福井市)は、神戸港ポートアイランド2期の製造工場用地に進出する。2日、土地賃貸続き

2006年6月7日

近海船市況、高値推移、12型ツイン、日建て6500㌦

近海船市況 高値推移、12型ツイン、日建て6500㌦  近海船市況が高い水準で推移している。スポット用船で手当てできるフリー船が引き締まっている影響で、夏場の需要期にかけて一層高続き

2006年6月7日

名古屋港開港100周年事業、来年1月から開港祭

名古屋港開港100周年事業、来年1月から開港祭   名古屋港管理組合は、来年の名古屋港開港100周年記念事業の行事日程を決め、6 日開催した管理組合議員総会に報告した。  8月に続き

2006年6月7日

4月の造船造機統計、起工25隻・竣工32隻

4月の造船造機統計、起工25隻・竣工32隻   国土交通省がまとめた4月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工25隻・116万総㌧、竣工32隻・13続き

2006年6月7日

ウィル・ウィルヘルムセン、三菱重工でPCTC2隻を追加整備

ウィル・ウィルヘルムセン 三菱重工でPCTC2隻を追加整備  ノルウェー船主ウィル・ウィルヘルムセン(WW)は、PCTC2隻を 三菱重工で追加整備すると発表した。建造は長崎造船所続き

2006年6月6日

ゲデン・ラインズ、上海外高橋にケープサイズ1隻を追加発注

ゲデン・ラインズ上海外高橋にケープサイズ1隻を追加発注 トルコ船社ゲデン・ラインズがケープサイズ・バルカーの新造整備を進めている。中国の上海外高橋造船に17万7000重量㌧型1隻を続き

2006年6月6日

コクヨ、上海にオフィス家具商材の調達会社設立、日本、中国国内、世界各国に供給

コクヨ上海にオフィス家具商材の調達会社設立日本、中国国内、世界各国に供給 コクヨはこのほど、グループのコクヨファニチャー(本社=大阪市)が中国・上海にオフィス家具商材の調達会社「国続き

2006年6月6日

京浜港、官民・学識経験者で物流高度化推進協議会設立

京浜港 官民・学識経験者で物流高度化推進協議会設立 物流高度化へ行動計画策定、7日に初会合  民間事業者、学識経験者、行政が参加して「京浜港物流高度化推進協議会」を設立する。京浜続き

2006年6月6日

三井造船、運航管理システムAMOS2の販売開始

三井造船 運航管理システムAMOS2の販売開始 対象船種を拡大、初年度の販売目標70隻   三井造船は船舶の運航管理をサポートする新システム「AMOS2」の販売を今月から開始する続き

2006年6月6日

東京リース、船舶融資中心の専門組織を設置

東京リース、船舶融資中心の専門組織を設置営業資産約300億円、今後数年で500億円に多様な手法を駆使、顧客ニーズに柔軟対応 東京リースは船舶ファイナンスを強化する。船舶を中心とした続き

2006年6月6日

日新、全米拠点にマンハッタンの倉庫管理システム導入

日新 全米拠点にマンハッタンの倉庫管理システム導入  日新は、情報システムの機能強化を進めている。物流管理システム大手のマンハッタン・アソシエイツ(本社=米国アトランタ、日本支社続き

2006年6月6日

三井物産、西豪州の塩田を買収、同地の生産量380万㌧に

三井物産 西豪州の塩田を買収、同地の生産量380万㌧に  三井物産は2日、オランダのAkzo Nobel社と、同社が保有する西豪州オンズロー塩田の87.3%の権益すべてを買収する続き

2006年6月6日

渦潮電機、PLC活用のLAN、愛媛大などと研究

渦潮電機PLC活用のLAN、愛媛大などと研究3年以内に大型貨物船を使用し実証実験へ 渦潮電機は愛媛大学などと電力線通信(PLC)を活用した船舶用LAN(構内情報通信網)の共同研究を続き

2006年6月6日

中国交通部、中国港発着貨物にセキュリティーチャージ導入

中国交通部 中国港発着貨物にセキュリティーチャージ導入  中国交通部はこのほど発令した「交水発(2006)156号」の中で、6月1日から中国港湾で取り扱う輸出入貨物に対し、セキュ続き

2006年6月6日

カプセル玩具の ユージン、香港に生産・物流管理会社を設立

カプセル玩具のユージン香港に生産・物流管理会社を設立 カプセル玩具「ガチャ」などを企画・製造・販売するユージン(本社=東京都)は、生産・物流・品質・コストの各管理業務などを手がける続き

2006年6月6日

揚子江、ドイツからコンテナ船4隻

揚子江、ドイツからコンテナ船4隻  中国の江蘇揚子江船廠は、ドイツ船主から1350TEU型コンテナ船3隻プラス・オプション1隻を受注した。中国船舶報によると、2008年に引き渡す続き

2006年6月6日

TSラインズ、ハイフォン向けサービス開始、高雄で接続

TSラインズ ハイフォン向けサービス開始、高雄で接続  TSラインズは日本/ベトナムサービスで、新たにハイフォン向けのサービスを開始する。日本/台湾・華南航路で提供する自社サービ続き

2006年6月6日

COSCO、大連船舶重工へアフラ3隻の新造発注を検討、竣工は2009年

COSCO大連船舶重工へアフラ3隻の新造発注を検討竣工は2009年、VLCCに続き同分野も拡大 中国船社COSCOが中国の大連船舶重工にアフラマックス・タンカー3隻を新造発注する方続き

2006年6月6日

長錦の“Sinokor Ulsan”、四日市初入港

長錦の“Sinokor Ulsan”、四日市初入港 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)が関西・中部/平沢サービスに投入するROROコンテナ船“Sinokor Ulsan”(25続き

2006年6月6日

LASCO、06年第1Q、運航利益9%減

LASCO06年第1Q、運航利益9%減 ラトビアン・シッピング(LASCO)の2006年第1四半期の業績は、純利益が1020万㌦、運航収益が5610万㌦となった。 タンカーのスポッ続き