1. ニュース

-

2006年6月8日

今治造船/常石造船、アテネ市内でパーティーを開催

今治造船/常石造船 アテネ市内でパーティーを開催 欧州の有力船主らが多数出席   今治造船と 常石造船は6日、ギリシャで開催中の国際海事展「ポシドニア2006」に合わせて、そ れ続き

2006年6月8日

ユーフレイト、海上部門、「ユーオーシャン」ブランドに統一

ユーフレイト 海上部門、「ユーオーシャン」ブランドに統一  ユーフレイト・グループは、国際海上輸送部門の「ユーオーシャン」ブランドへの統一を進めている。ユーフレイトは2005年6続き

2006年6月8日

ゴールデン・オーシャン、耐氷仕様の75型バルカーを新造発注

ゴールデン・オーシャン 耐氷仕様の75型バルカーを新造発注  ゴールデン・オーシャン・グループ・リミテッド(GOGL)は6日、建造オプションを行使し、3隻目となるアイスクラス仕様続き

2006年6月8日

韓進海運、7月に印パ・中東サービス“GAX”を改編

韓進海運 7月に印パ・中東サービス“GAX”を改編 ローレルなどと協調、ピパバブもカバー  韓進海運はアジア/インド・中東を結ぶ“GAX(Super Gulf Line Expr続き

2006年6月8日

大韓通運、日本現法「大韓通運ジャパン」7月開業

大韓通運日本現法「大韓通運ジャパン」7月開業航空・海運営業、日通との関係維持 韓国の物流事業者、大韓通運(KEC)は関連会社の大韓通運国際物流(KECI)との共同出資で都内に日本現続き

2006年6月8日

サムスン重工、新開発の1万TEU型で近く調印へ

サムスン重工 新開発の1万TEU型で近く調印へ  韓国のサムスン重工が新開発の1万TEU型コンテナ船で近く建造契約に調印する見通しだ。ギリシャで開催中の海事展「ポシドニア2006続き

2006年6月8日

レスティス・グループ、AETと合弁事業、LRⅡ型10隻発注

レスティス・グループ AETと合弁事業、LRⅡ型10隻発注 海外からの情報によると、ギリシャ船主レスティス・グループは、マレーシア船社MISC傘下のアメリカン・イーグル・タンカ続き

2006年6月8日

京浜港物流高度化推進協議会、5〜10年目標の行動計画案を検討

京浜港物流高度化推進協議会 5〜10年目標の行動計画案を検討  民間事業者、学識経験者、行政による「京浜港物流高度化推進協議会」の初会合が7日、横浜市内で開催された。京浜港(東京続き

2006年6月8日

港運関係団体合同懇親会、「難局に対応、関係者の協力必要」と尾崎会長

港運関係団体合同懇親会 「難局に対応、関係者の協力必要」と尾崎会長  港運関係5団体(日本港運協会、国際港湾貨物流通協会、日本港湾福利厚生協会、港湾労働安定協会、港湾貨物運送事業続き

2006年6月8日

中国運輸局、05年度の管内新造船受注は97隻

中国運輸局 05年度の管内新造船受注隻数は97隻 舶用工業の生産高は過去最高を更新  中国運輸局は6日、2005年度の中国地区造船事情および舶用工業製品の生産動向をまとめた。新造続き

2006年6月8日

コクヨロジテム、物流情報システム「KL.BUCAS」の運用開始

コクヨロジテム 物流情報システム「KL.BUCAS」の運用開始  コクヨグループのコクヨロジテム(本社=大阪府東大阪市、常盤康三社長)は物流アウトソーシング事業の物流管理を一元的続き

2006年6月8日

ハンディマックス・バルカー、46型中古売船、6年物2400万㌦

ハンディマックス・バルカー 46型中古売船、6年物2400万㌦  マーケットレポートによると、サノヤス・ヒシノ明昌建造、1999年竣工の4万6600重量㌧型バルカー2隻が中古売船続き

2006年6月8日

神戸港コンテナ貨物5月3.8%増、増勢維持

神戸港コンテナ貨物5月3.8%増、増勢維持 神戸港の外貿コンテナ貨物量が増勢基調を維持している。兵庫県港運協会調べ(速報)によると、5月のコンテナターミナルの取扱量は15万8499続き

2006年6月8日

ヴァンガード・ロジスティクス、新社長に田中氏

ヴァンガード・ロジスティクス、新社長に田中氏 OTSロジスティクスグループの日本法人、ヴァンガード・ロジスティクス・サーヴィセス日本は6日、新社長に田中裕子氏が就任したと発表した。続き

2006年6月8日

アルファラバル、中国江陰でSセパレーター組立

アルファラバル中国江陰でSセパレーター組立 アルファラバルはこのほど、中国上海西北148kmにある江陰(ジャンイン)市の工場設備を拡大し、Sセパレーターの組み立てを開始すると発表し続き

2006年6月8日

中国上海澄西、大型改造と新造受注

中国上海澄西、大型改造と新造受注  中国の上海澄西造船はこのほど、2隻の大型改造工事とハンディマックス・バルカー9隻の新造工事を受注した。中国船舶報によると、改造工事は5月18日続き

2006年6月8日

韓進/コスコン、共同運航サービス船が横浜寄港

韓進/コスコン、共同運航サービス船が横浜寄港  韓進海運とコスココンテナラインズが共同運航するアジア/北米西岸サービス「PNS」の投入船“Hanjin Berlin”(5618T続き

2006年6月8日

海上アクセス社長に森井章二氏就任へ

海上アクセス社長に森井章二氏就任へ  神戸空港ターミナル㈱社長の森井章二氏が、神戸市第3セクターの海上アクセス㈱の社長を兼任することになった。今月下旬の株主総会および取締役会後に続き

2006年6月8日

サムスン、コンテナ船1隻受注

サムスン、コンテナ船1隻受注  韓国のサムスン重工は7日、欧州船主からコンテナ船1隻を受注したことを明らかにした。契約額は6500万㌦。納期は2009年11月。  今回の受注によ続き

2006年6月8日

阪南港ちきりアイランド、産業集積促進地域指定

阪南港ちきりアイランド、産業集積促進地域指定  大阪府は6日、阪南港阪南2区整備事業として岸和田市沖に造成中の「ちきりアイランド」を産業集積促進地域(18.1ha)に指定告示した続き