1. ニュース

-

2006年9月7日

辻産業、複策クレーン2基を受注

辻産業 複策クレーン2基を受注  辻産業はこのほど、複策クレーン2基を受注した。発注者はシンガポール船主IMCシッピングとインドのセサ・ゴア。IMCシッピングからは業界最大級の4続き

2006年9月7日

横浜港、CT管理のあり方検討、10月末に方向づけ

横浜港 CT管理のあり方検討、10月末に方向づけ  横浜港のコンテナターミナル(CT)の管理のあり方を議論する「横浜港におけるコンテナ埠頭管理のあり方検討にかかわる意見交換会」は続き

2006年9月7日

韓国・ 大林H&L、13型ケミカル船1隻発注か

韓国・大林H&L 13型ケミカル船1隻発注か  マーケットレポートによると、韓国の大林H&Lは1万3000重量㌧型ケミカル船を韓国の21世紀造船に発注したもよう。詳細は明らかでな続き

2006年9月7日

北側国交相、物流の連携強化で韓国訪問

北側国交相、物流の連携強化で韓国訪問  北側一雄国土交通相は日韓および日中韓の物流分野の連携強化を図るため、6日から9日まで韓国を訪問する。7日、ソウルで開催される「日中韓物流大続き

2006年9月7日

三井造船、初の10万馬力電子制御エンジンを完成

三井造船 初の10万馬力電子制御エンジンを完成 川汽向けコンテナ船に納入   三井造船は6日、出力が約10万馬力で世界最大となる電子制御低速ディーゼルエンジン「三井MAN B&W続き

2006年9月7日

上海港、「今年は2100万TEUに」と許局長

上海港「今年は2100万TEUに」と許局長万博対応で海外から旅客船用船計画 上海港・洋山コンテナターミナルの今年の年間取扱量は300万TEU(今年上期126.5万TEU)が見込まれ続き

2006年9月7日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、ジャクソンビル施設でフォード車の取り扱い

ワレニウス・ウィルヘルムセン ジャクソンビル施設でフォード車の取り扱い  ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティクス(WWL)は4日、フォードとジャクソンビルの検車センター利用続き

2006年9月7日

北日本造船、台風12号で久慈工場が冠水

北日本造船 台風12号で久慈工場が冠水、機械類にも影響  5日から6日にかけて東北沖を通過した台風12号の影響で、北日本造船の久慈工場で冠水などの被害が発生した。同社によると、工続き

2006年9月7日

大阪・上海友好港25周年セミナー、「中国は危機感あれば成長持続」と高田氏

大阪・上海友好港25周年セミナー「中国は危機感あれば成長持続」と高田氏奥田局長は「中国の資本・人材進出に期待」 大阪港・上海港友好港提携25周年記念セミナーが5日、南港WTCビルで続き

2006年9月7日

内外トランスライン、名古屋港発香港向けを週4便に増強

内外トランスライン 名古屋港発香港向けを週4便に増強 引越し貨物やドアデリサービスも   内外トランスラインは名古屋港発香港向け海上輸送サービスを週1便増便し、週 4便体制に増強続き

2006年9月7日

インド造船所、石油リグの建造に参入

インド造船所、石油リグの建造に参入  インドのバラチ造船(Bharati Shipyard)が石油掘削リグの建造事業に参入する。外紙報道によると、このほど、インド船社グレート・イ続き

2006年9月7日

SITCコンテナラインズ、関東・名古屋/華南サービスを開設

SITCコンテナラインズ 関東・名古屋/華南サービスを開設  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は6日、関東・名古屋/香港・厦門サービスを開設すると発表し続き

2006年9月7日

鉄道・運輸機構、研究成果発表会

鉄道・運輸機構、研究成果発表会  鉄道・運輸機構は10月6日、発明会館ホール(東京・港区虎ノ門)で研究成果発表会を開催する。  「運輸分野における基礎的研究推進制度」に採択されて続き

2006年9月7日

古野電気、東京に統合航海システムの展示場

古野電気、東京に統合航海システムの展示場   古野電気はこのほど、東京支社内に統合航海システム(INS)の展示場「 関東INSショールーム」を開設した。展示場は西宮本社とデンマー続き

2006年9月7日

北九州港ひびきCT、長錦商船が光陽航路開設、月間24便に拡大

北九州港ひびきCT 長錦商船が光陽航路開設、月間24便に拡大  北九州市港湾空港局によると、長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)が韓国・光陽航路を開設し、19日から北九州港ひび続き

2006年9月7日

日舶工、ハンブルク展に18社が参加

日舶工、ハンブルク展に18社が参加 日本舶用工業会は今月26日〜29日にドイツで開催される国際海事展「ハンブルク・メッセ2006(SMM2006)」に会員18社で出展する。 SMM続き

2006年9月7日

ジム、06年上期業績、営業利益28.72%減

ジム 06年上期業績、営業利益28.72%減  ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの2006年上期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比0.3%増の13億9700万㌦続き

2006年9月7日

仏マルセイユ・フォス港、1〜7月は2%増の56万TEU

仏マルセイユ・フォス港 1〜7月は2%増の56万TEU  マルセイユ・フォス港の2006年1〜7月のコンテナ取扱量は、前年同期比2%増の56万TEUとなった。フランス・マルセイユ続き

2006年9月7日

サノヤス、390万CF型チップ船3隻目竣工

サノヤス、390万CF型チップ船3隻目竣工  サノヤス・ヒシノ明昌は7日、水島製造所で建造していた390万立方フィート型チップ船“ Sea Odyssey”(1237番船)の命名続き

2006年9月7日

中船江南長興造船、受注残35隻に

中船江南長興造船、受注残35隻に  中国船舶重工集団公司江南長興造船基地は、新造船の受注残が35隻に達し、さらに6隻の契約が見込まれている。中国船舶報によると、受注残は500万総続き