1. ニュース

-

2006年9月1日

ステルスガス、大宇造船にVLGC2隻を新造発注か

ステルスガス 大宇造船にVLGC2隻を新造発注か  マーケットレポートによると、ギリシャのステルスガスが8万4000立方㍍型LPG船(VLGC)2隻を新造発注したもようだ。韓国の続き

2006年9月1日

イーシーユーラインジャパン、清水・新潟発混載を開始

イーシーユーラインジャパン清水、新潟発混載開始、世界各地に輸送国内陸送コスト削減可能、環境負荷低減も 世界最大規模のNVOCCグループ、ECUライン(Ecu Line N.V.、本続き

2006年9月1日

ハンブルク・シュド、中国の事業基盤強化へ100%出資現法設立

ハンブルク・シュド 中国の事業基盤強化へ100%出資現法設立  ハンブルク・シュドは成長を続ける中国市場における事業基盤の強化を狙い、100%出資の現地法人「Hamburg Su続き

2006年9月1日

新来島どっく、3万7000重量㌧型ケミカル船1隻を正式受注

新来島どっく 3万7000重量㌧型ケミカル船1隻を正式受注  新来島どっくはこのほど、3万7000重量㌧型ケミカル船1隻を正式受注した。8月分の建造許可が下りたもので、いずれも実続き

2006年9月1日

英 ガルブレイス、ドライバルク市況は上昇傾向

英ガルブレイス、ドライバルク市況は上昇傾向  英国の有力海運ブローカー、ガルブレイスはこのほど、2010年までのドライバルク市況の見通しなどに関するレポート「Dry Bulk F続き

2006年9月1日

大宇造船海洋、海洋掘削設備で12.7億㌦の大型契約

大宇造船海洋 海洋掘削設備で12.7億㌦の大型契約 年間受注目標の達成が確実に  韓国の 大宇造船海洋は8月31日、固定式原油掘削生産設備( Drilling and Produ続き

2006年9月1日

6月の 米国東航荷動き、11.3%増の118万TEU

6月の米国東航荷動き 11.3%増の118万TEU、4カ月連続2ケタ増  6月のアジア18カ国発米国向け東航荷動きは、前年同月比11.3%増の118万6836TEUとなり、3月以続き

2006年9月1日

ケイラインロジスティックス、大連事務所開設

ケイラインロジスティックス、大連事務所開設  ケイラインロジスティックスは8月31日、上海法人、川崎空運国際貨運代理(中国)有限公司の大連事務所を開設したと発表した。日本人駐在員続き

2006年9月1日

ハムワージー、LNG再液化装置の受注23隻に

ハムワージー、LNG再液化装置の受注23隻に 舶用機械大手のハムワージー(Hamworthy Plc)は8月30日、韓国の現代重工からLNG船3隻分の再液化システムを受注したと発表続き

2006年9月1日

クラークソン/シンクロネット、ネットでコンテナ船スロット売買機能提供

クラークソン/シンクロネットネットでコンテナ船スロット売買機能提供両社で合弁、11月から実運用開始へ 世界最大の海運ブローカー、クラークソンは、オンラインでコンテナ情報交換サービス続き

2006年9月1日

三菱・神戸、EMC向けS型第5船引き渡し

三菱・神戸、EMC向けS型第5船引き渡し   三菱重工神戸造船所は8月31日、エバーグリーングループ向けの7024TEU型コンテナ船“ Ever Superb”(1269番船)を続き

2006年9月1日

ハパックロイド、欧州/南アの新規参入、自社船投入は見送り

ハパックロイド 欧州/南アの新規参入、自社船投入は見送り MSCからのスペースチャーターに変更  ハパックロイドは、10月に開始する北欧州/南アフリカサービス“SAX(South続き

2006年9月1日

STX造船、新役員に大宇出身者2人

STX造船、新役員に大宇出身者2人  韓国の STX造船は8月31日、新役員として 大宇造船海洋の元役員2人を選任したと発表した。  技術本部長専務として、大宇の元・技術企画担当続き

2006年9月1日

那覇港国際物流関連施設、民間事業者選定へ公募説明会

那覇港国際物流関連施設 民間事業者選定へ公募説明会  那覇港管理組合は8月31日、「那覇港背国際物流関連施設整備・運営事業」を特定事業に選定、民間事業者選定のための募集要項を公表続き

2006年9月1日

神戸港、タイ・ベトナムにポートセールス団派遣

神戸港、タイ・ベトナムにポートセールス団派遣  神戸港は3日から9日まで7日間の日程で、タイとベトナムにポートセールス団を派遣する。クロントイ港やレムチャバン港、ハイフォン港、続き

2006年9月1日

西部商工、神戸港PI2期に新工場

工具メーカーの西部商工、神戸港PI2期に新工場  歯車加工用工具や旋盤加工メーカーの西部商工(本社=大阪市)は、本社と尼崎工場機能を神戸港ポートアイランド2期の製造工場用地に移転続き

2006年9月1日

大阪市港湾局、臨海部所管用地売却で競争入札

大阪市港湾局、臨海部所管用地売却で競争入札   大阪市港湾局は3件の臨海部所管用地(地目:宅地)売却で、一 般競争入札を実施する。場所は①大正区南恩加島(面積1万7026㎡、予続き

2006年8月31日

11年納期対象にケープの新造交渉が本格化、船価は6500万㌦前後に上昇

11年納期対象にケープの新造交渉が本格化 新船型が流通、船価は6500万㌦前後に上昇 高船価も代替需要対策で邦船社は発注へ  共通構造規則(CSR)などに対応した新船型の流通開始続き

2006年8月31日

船級協会、CSR対応の計算ソフト、開発はまだら模様

船級協会CSR対応の計算ソフト、開発はまだら模様 造船所が共通構造規則(CSR)に対応した船型開発を行うにあたって船級協会の計算用ソフトウェアが必要となるが、全船級協会がCSRに対続き

2006年8月31日

海外定航船社の上期業績、燃料費高騰で大幅減益

海外定航船社の上期業績、燃料費高騰で大幅減益 マースク、ハパックは赤字転落、統合費用かさむ 運賃収入下落で売上高伸び率も鈍化  海外主要定期船社の2006年上半期業績が出そろった続き