2006年9月14日
香港・華南発日本向け、運賃水準が改善 荷主の理解得て一定成果、10月の交渉に追い風 日本発着貨物、50㌦/TEUの修復図る アジア域内航路配船社の間で、9・10月の運賃修復実現…続き
2006年9月14日
バックスとの統合、1月までに完了 西濃シェンカーのヴィルヘルム社長、本紙と会見 関空、大阪市内、成田空港内で拠点集約 西濃シェンカーのヘルベルト・A・J・ヴィルヘルム社長(写真…続き
2006年9月14日
バルチラ 世界最大エンジン、9月1日就航 14筒10万8920馬力のflex96C バルチラ・コーポレーションは12日、世界最大となる初の14シリンダーのバルチラRT-flex…続き
2006年9月14日
スエズマックス 新造発注が加速、ノボシップなどが発注 スエズマックス・タンカーの新造発注が活発化している。海外からの情報によると、ロシアのノボシップが中国の南通地区如皋市で建設…続き
2006年9月14日
ル・アーブル港 ポート2000の新ターミナル、取扱量急増 フランスのル・アーブル港で、今年3月末に稼働したフランスターミナルにおけるコンテナ取扱量が急増している。今年5月の取扱…続き
2006年9月14日
国際物流総合展2006 開会レセプションパーティー開催 アジア最大の物流展「国際物流総合展2006」の開会レセプションパーティーが12日開催された。冒頭、日本能率協会の富坂良雄…続き
2006年9月14日
ツァコス タンカー4隻発注、アフラ型2隻は住重に 73型プロダクト船は韓国で建造 ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は12日、10万5000重量㌧型アフラマックス・タ…続き
2006年9月14日
ユーリンプロヴァン・ナイレン支社長が欧州物流事情で講演 ユーリンプロのロブ・ヴァン・ナイレン日本支社長(写真)は12日、国際物流総合展2006で「欧州物流戦略セミナー:中・東欧にお…続き
2006年9月14日
IMスカウゲン上海に建造監督の新会社設立 ノルウェーのIMスカウゲン(IMS)は8日、中国・上海で造船所への建造監督派遣などを手がける新会社「Skaugen Marine Cons…続き
2006年9月14日
日港協・尾崎会長 港運参入、基準のチェック厳格に 日本港運協会の尾崎睦会長は13日の定例会見で、主要港・地 方港で港運事業への参入を目指す動きがあることについて「新規参入の申…続き
2006年9月14日
英BG 69年竣工の老齢LNG船2隻を売船か マーケットレポートによると、英BGグループが1960年代後半に竣工したLNG船2隻を売船したもようだ。買主は明らかでないが、売却価…続き
2006年9月14日
日本貨物鉄道 韓国鉄道公社との業務提携を発表 東京〜ソウル間リードタイム4日 日本貨物鉄道(JR貨物)は13日、韓国鉄道公社と提携し、来年1月以降、日本と韓国を結ぶ“レール&シ…続き
2006年9月14日
三井造船 80億円で中国向け主機関4基を受注 大型コンテナ船に搭載、三菱商事が仲介 三井造船は13日、中国の滬東中華造船から8500TEU型コンテナ船用の大型主機として「 三…続き
2006年9月14日
凸版印刷UHF帯ICタグに金属対応タイプなど追加 凸版印刷は金属製品、プラスチック製品への貼付に最適な設計を行った新タイプのUHF帯ICタグをそれぞれの素材向けに開発した。10月か…続き
2006年9月14日
DHLジャパン 国際物流総合展でプレゼン ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は13日、東京・有明で開催中の「国際物流総合展2006」(12〜15日、東京ビッグサイ…続き
2006年9月14日
中国、舶用工業の育成急ぐ 中国は造船業の拡大に対応し舶用工業の育成を急いでいる。中国証券報によると、9月10日開催の「外商投資船舶設備検討会」(舶用工業への海外企業投資セミナー…続き
2006年9月14日
パシフィックベイスン バルカー4隻の売買船で船隊の若返り図る 香港船社パシフィックベイスンは12日、ハンディサイズ・バルカー2隻を中古買船したと発表した。1隻当たりの船価は27…続き
2006年9月14日
パシフィックベイスン、オーバー氏が取締役退任 香港船社パシフィックベイスンは12日、ポール・オーバー氏の取締役退任を発表した。2007年3月の退任後は、同社のシニア・アドバイザ…続き
2006年9月14日
関西小型船安全協、「海と船の体験教室」開催 関西小型船安全協会は23日、神戸大学の練習船“深江丸”で小中学生50人(父兄同伴可能)を対象にした「海と船の体験教室」を開催する。六…続き
2006年9月14日
川崎造船、大阪ガス向けLNG船引き渡し 川崎造船は13日、坂出工場で建造していた14万5000立方㍍型LNG船“ LNG Dream”(1545番船)を完成し、神戸で船主に引…続き