2006年9月21日
三菱重工・長崎造船所 クレーン倒壊で一部工程が遅延 台風13号による強風で17日に10㌧型艤装クレーンが倒壊した 三菱重工・長崎造船所では、一部で工程の遅延が発生しているもよう…続き
2006年9月21日
TSU、高松営業所を今治に移転 ターボシステムズユナイテッド(TSU)は、高松市の営業所を今治市に移転する。今治の新営業所は10月1日から業務を開始する。また、こ れにあわせて…続き
2006年9月21日
タイのクーデター 荷役・ICDは平常どおり、税関は一部が対応 タイで19日未明に発生したクーデターで、港湾荷役やICDは一時的に影響を受けたものの、現在は平常どおりのオペレーシ…続き
2006年9月21日
NEC 複数タグの高精度一括読み取り可能に NECはこのほど、複数のUHF帯対応RFIDタグを、高い精度で一括読み取りすることが可能なゲートシステムを開発した。 従来、入出荷…続き
2006年9月21日
物流連5年ぶりに内外価格差調査を実施中国・韓国など東アジアも対象 日本物流団体連合会(物流連)はこのほど開いた第10回経営問題委員会(委員長=福士英二・日立物流相談役)で、2001…続き
2006年9月21日
現代尾浦、LPG船4隻受注 韓国の 現代尾浦造船は19日、欧 州船主からLPG船4隻を受注したことを明らかにした。証券取引所への公示によると、契約額は4隻合計で2億4780万㌦…続き
2006年9月21日
ひびきCT、長錦商船“SS Ulsan”が初入港 北九州港ひびきコンテナターミナルに19日、長錦商船が韓国・光陽航路に投入するコンテナ船“SS Ulsan”(146TEU積み、…続き
2006年9月21日
ダイキン工業欧州の販売急拡大、物流合理化が重要 ダイキン工業物流本部の生地幹企画部企画担当課長は19日、フランダース政府貿易投資局が開催した欧州物流セミナーで「ダイキン工業:欧州に…続き
2006年9月21日
トヨタ自動車グループ 国内物流で年間約3万㌧のCO2削減 北米輸送で通い容器導入、資材減460㌧ トヨタ自動車グループは全社的に環境保全に取り組んでいる。2005年度には、ト …続き
2006年9月21日
NYKロジス(ベルギー)の土屋社長 欧州物流セミナーで最新動向を紹介 NYKロジスティクス(ベルギー)の土屋廣明社長は19日、ベルギー・フランダース政府貿易投資局が開催した欧州…続き
2006年9月21日
ダンザス丸全・池田社長年内にもエクセルとの統合完了関西拠点はりんくうに、中部拡大も ダンザス丸全(本社=東京・墨田区)の池田敏社長(写真)はこのほど、本紙の取材に応じ、エクセル・ジ…続き
2006年9月20日
ホームセンターのコメリ、直輸入率3割へ出店増と合わせ今年は3割増の1.7万TEU半分が新潟揚げ、九州荷揚げ港を選定中 ホームセンター売上額国内3位のコメリ(本社=新潟市)は、直輸入…続き
2006年9月20日
マリーンスター、混載市場で急成長中東直航便増便、香港大手NVOとも提携設立4年、2006年取扱高は30万㌧突破 中堅フォワーダー、マリーンスター(本社=大阪市中央区、山口絢史社長)…続き
2006年9月20日
尾道造船自社開発した車両固縛装置の営業強化固縛作業の省力化とスピードアップ実現 尾道造船は自社開発したオートラッシング(車両固縛)装置(写真)の営業を強化する。同装置は7年前から尾…続き
2006年9月20日
ケープサイズ市況再び上昇局面、クロス物が8万7000㌦に続伸太平洋は6万4000㌦、年末に向け一段高か ケープサイズ・バルカーの用船マーケットが再び上昇局面を迎えた。8月上旬まで急…続き
2006年9月20日
シングルハル仕様をダブルハルに改修へ ケミカル船隊、MARPOL改正に対応 新造価格の高止まりで既存船隊の活用図る 2007年1月のケミカル貨物汚染区分変更を前に、ケミカル船主…続き
2006年9月20日
STXパンオーシャン 初の日本発アジア域内直航サービス開設 STXパンオーシャン(日本総代理店=シグマシッピング)は今月から、韓進海運とのスペース交換で同社初の日本発アジア向け…続き
2006年9月20日
ホンダ・エクスプレス/光明10月合併、SCMを本格展開「ホンダロジスティクス」に 本田技研工業(ホンダ)系列の物流会社、ホンダ・エクスプレス(本社=三重県鈴鹿市、資本金9億円、渡井…続き
2006年9月20日
米ヘスLNG 小型LNG船最大10隻の調達を検討 米エネルギー会社アメラダ・ヘス・コーポレーションと米ブローキング会社ポーテン&パートナーズが設立した合弁会社「ヘスLNG」は、…続き
2006年9月20日
8月の輸出船契約 32隻・109万総㌧、ハンディなどの高水準続く 日本船舶輸出組合が19日発表した2006年8月の輸出船契約は計32隻・109万4720総㌧(56万5582C…続き