1. ニュース

-

2006年9月27日

丸全昭和運輸、ライオン傘下の武州運輸倉庫を子会社化

丸全昭和運輸 ライオン傘下の武州運輸倉庫を子会社化   丸全昭和運輸は25日開催の取締役会で、ライオン(藤重貞慶社長)の 連結子会社であるライオン流通サービスが資本参加している武続き

2006年9月27日

ドライシップス、初の新造発注、中国造船所でパナマ型2隻

ドライシップス 初の新造発注、中国造船所でパナマ型2隻  ギリシャ船社ドライシップスは25日、パナマックス・バルカー2隻を新造発注したと発表した。同社にとって初の新造発注となる。続き

2006年9月27日

広州文冲、1700TEU型4隻受注

広州文冲、1700TEU型4隻受注  中国の広州文冲船廠は、ドイツ船主から1700TEU型コンテナ船4隻を受注した。中国船舶報によると、4隻は2009年後半から2010年初めに完続き

2006年9月27日

NEU、SHタンカーをダブルハルの鉱石船に改造へ

NEU SHタンカーをダブルハルの鉱石船に改造へ 中国造船所と交渉、SH船の有効活用策  船舶オーナーのNEUグループがシングルハル仕様の原油タンカーをダブルハル仕様の鉱石船に改続き

2006年9月27日

OICT、乾燥しいたけの輸入通関

OICT、乾燥しいたけの輸入通関  太田国際貨物ターミナルの8月の通関取扱件数は前年同月比8.9%減の1554件、取扱重量は17.1%増の1万6759件だった。海上貨物は件数が3続き

2006年9月27日

薩摩川内港、8月は1000TEU突破、利便性向上

薩摩川内港 8月は1000TEU突破、利便性向上  薩摩川内港の8月の月間コンテナ取扱量が1000TEUに達した。25日、鹿児島県薩摩川内市とかごしま川内貿易振興協会が開催した「続き

2006年9月27日

古野電気、ファジィ学会論文賞を受賞

古野電気、ファジィ学会論文賞を受賞   古野電気は、9月6日〜8日に北海学園大学(北海道札幌市)で 開催された日本知能情報ファジィ学会の第22回シンポジウムで、「日本知能情報続き

2006年9月27日

山九、日本郵政と共同で家庭系廃消火器回収開始

山九、日本郵政と共同で家庭系廃消火器回収開始 山九(中村公一社長)は10月2日から日本郵政公社と共同で家庭系廃消火器の回収の取り扱いを開始すると発表した。初田製作所が製造・販売して続き

2006年9月27日

全国港湾、秋田港の港運新規参入に反対、時限ストも

全国港湾 秋田港の港運新規参入に反対、時限ストも   全国港湾労働組合協議会( 全国港湾、元木末一議長)は25日、秋田港における能代運輸の港運事業への新規参入に「反対する」として続き

2006年9月27日

ケープサイズ市況、上昇基調に一服も依然として高値維持

ケープサイズ市況 上昇基調に一服も依然として高値維持  ケープサイズ・バルカーの用船マーケットが伸び悩んでいる。前週は太平洋ラウンドで日建て6万4000㌦まで上昇し、今年の最高値続き

2006年9月27日

横浜市港湾局、新山下地区用地の分譲公募

横浜市港湾局、新山下地区用地の分譲公募   横浜市港湾局は、新山下地区分譲用地( 物流ゾーン)の分譲を開始する。A-1区画(約1万5000㎡)、A-2区画(約2万2736㎡)の2続き

2006年9月27日

フロントライン、VLCCの売却で5900万㌦の利益

フロントライン VLCCの売却で5900万㌦の利益  大型タンカー最大手のフロントラインは26日、7月に中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で竣工した30万重量㌧型V続き

2006年9月26日

内海・因島、20年ぶりの大型船進水式に見学者3000人

内海造船 因島工場で20年ぶりの大型船進水式挙行 見学者3000人が造船事業再開の門出祝う   内海造船は23日、因島工場で建造中の2450TEU型コンテナ船“Helene S”続き

2006年9月26日

トン数標準税制導入へ協議開始、国交省は国際標準の観点から導入目的を説明

トン数標準税制導入へ協議開始 国交省、国際標準の観点から導入目的を説明 第1回ヒアリング実施、大綱取りまとめに向け調整  トン数標準税制(トン税)の創設に向けて、 国土交通省と財続き

2006年9月26日

セイノーホールディングス、「S&Nロジスティクス」設立

セイノーホールディングス「S&Nロジスティクス」設立日本梱包運輸倉庫と共同出資 セイノーホールディングス(本社=岐阜県大垣市)は、日本梱包運輸倉庫(本社=東京都中央区)と共同出資で続き

2006年9月26日

1〜7月欧州西航路荷動き14.6%増、北欧州向けは主要国、新興市場向けとも好調

1〜7月欧州西航路荷動き、14.6%増に北欧州向けは主要国、新興市場向けとも好調地中海向け、北ア向け以外すべて2ケタ増 今年1〜7月のアジアから欧州向け海上コンテナ荷動き(同盟ベ続き

2006年9月26日

ケープサイズ売買船、史上最高値を更新、9125万㌦で成約か

ケープサイズ売買船 史上最高値を更新、9125万㌦で成約か 05年竣工の174型、売り手はフォアモスト  ケープサイズ・バルカーの売買船価格が史上最高値を更新したもようだ。外紙報続き

2006年9月26日

中部地域で港湾利用企業の 産業防災研究会

港湾利用企業の産業防災研究会中部圏の産官学が事業の早期再開策検討 中部地域で、企業と行政が連携して災害発生から事業の早期再開に向けた方策を検討する産官学構成の「港湾利用企業の産業防続き

2006年9月26日

大宇造船海洋、ポスコに続き東国製鋼が買収を検討

大宇造船海洋 ポスコに続き東国製鋼が買収を検討   大宇造船海洋の株式売却をめぐって、韓 国鉄鋼2位の東国製鋼が売却入札に参加する方針を表明した。8月には最大手のポスコが大宇の買続き

2006年9月26日

安田倉庫、横浜に多目的ビル、日本IBMが入居

安田倉庫 横浜・守屋町営業所に多目的ビル 日本IBMが製品カスタマイズ  安田倉庫は、横浜市の守屋町営業所内に多目的ビル「D号ビル」を建設中で、来月31日に竣工する。7階建てで、続き