1. ニュース

-

2006年12月22日

マキタ、低速機関の生産能力拡大、クランク旋盤、プラノミラーを増設

マキタ、低速機関の生産能力拡大 クランク旋盤、プラノミラーを増設 2008年度に売上高109億円見込む  舶用中小型低速2サイクル・ディーゼルエンジン大手のマキタ(本社=高松市朝続き

2006年12月22日

CKYH、ロッテルダム港の新CTの専用使用権を獲得、ECTと合弁で運営会社設立へ

ロッテルダム港の新CTの専用使用権を獲得CKYH、ECTと合弁で運営会社設立へ欧州各港のキャパシティ不足問題に先手 川崎汽船、コスコグループのコスコ・パシフィック、ヤンミン、韓進海続き

2006年12月22日

国際物流競争力パートナーシップ会議、財務省も参加、関税取り組み本格化

国際物流競争力パートナーシップ会議財務省も参加、関税取り組み本格化 日本企業の競争力強化の観点からアセアンをメーンとしたアジアのシームレスな物流圏構築を目指して官民で取り組む「国際続き

2006年12月22日

NY/NJ港、港湾セキュリティ対策で独自案

NY/NJ港 港湾セキュリティ対策で独自案  米国ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局のセキュリティ担当タスクフォースは、全国の港湾セキュリティ強化に向けた提言を取続き

2006年12月22日

石油連盟、バイオETBEを初輸入

石油連盟バイオETBEを初輸入2007年から混合ガソリンを試験販売 石油連盟(会長=渡文明・新日本石油会長)は20日、「バイオマス燃料供給有限責任事業組合」の概要を発表した。設立続き

2006年12月22日

大島造船、53型バルカーを40億円超で受注

大島造船 53型バルカーを40億円超で受注 タイ船主から2隻、09年と11年に竣工   大島造船所はこのほど、タイ船主トーレセン(Thoresen Thai Agencies)か続き

2006年12月22日

浪速ポンプ製作所、大型主機関向け潤滑油ポンプ工場が稼働

浪速ポンプ製作所 大型主機関向け潤滑油ポンプ工場が稼働 投資額3.5億円、年産400台目指す  舶用ポンプメーカーの浪速ポンプ製作所(本社=大阪市西区、隅田和男社長)はこのほど、続き

2006年12月22日

コンテナ船用船料、小型船中心に下落、来年に向けて先安感

コンテナ船用船料 小型船中心に下落、来年に向けて先安感  中小型のコンテナ船を中心に、用船料の下落が続いている。関係者によると、特にアジア域内航路に投入される1000〜1700T続き

2006年12月22日

第2メコン国際橋、20日開通、泰越間の陸送活発化に期待

第2メコン国際橋 20日開通、泰越間の陸送活発化に期待  三井住友建設によると、タイのムクダハンとラオスのサバナケットを結ぶ第2メコン国際橋が20日、開通した。同日、開通式が現地続き

2006年12月22日

商船三井、住友共電向け新造77型石炭専用船を投入

商船三井 住友共電向け新造77型石炭専用船を投入   商船三井は21日、住友共同電力向け新造石炭専用船1隻を投入したと発表した。投入したのは、佐 世保重工業・佐世保造船所で20日続き

2006年12月22日

飯野海運、内航・近海ガス船部門を分社化

飯野海運 内航・近海ガス船部門を分社化 営業・船主・船舶管理を一元化   飯野海運は、本社の内航・近海ガス船部門を分社化することを決めた。同 社が21日発表した。本社のガス船中心続き

2006年12月22日

ハパックロイド、中小型コンテナ船14隻を来年返船

ハパックロイド 中小型コンテナ船14隻を来年返船   ハパックロイドは20日、来 年は8750TEU型船3隻と4250TEU型船2隻が新たに船隊に加わる一方、CPシップスとの統合続き

2006年12月22日

文科省、“しらせ”後継船建造費、要求どおり76億円

文科省 “しらせ”後継船建造費、要求どおり76億円  文部科学省の2007年度予算(財務省原案)で、南極観測船“しらせ”の後継船建造費として、概算要求どおり76億円が認められた。続き

2006年12月22日

プロロジス、ノーフォーク港でNYKロジ向け物流施設

プロロジスノーフォーク港でNYKロジ向け物流施設 プロロジスはこのほど、NYKロジスティクス向け物流施設を米国バージニア州ノーフォークの複合ターミナルの背後地で開発すると発表した。続き

2006年12月22日

近鉄エクスプレス、バンコク近郊のロジャナ工業団地に新倉庫

近鉄エクスプレス バンコク近郊のロジャナ工業団地に新倉庫   近鉄エクスプレスは21日、タイ法人のKWEタイ(Kintetsu World Express<Thailand>Co続き

2006年12月22日

カーニバル、イタリア・フィンカンチェリに客船4隻発注

カーニバル イタリア・フィンカンチェリに客船4隻発注  世界最大の客船グループ、カーニバルコーポレーションはこのほど、客船4隻の建造契約を発表した。イタリアのフィンカンチェリが建続き

2006年12月22日

ブリヂストン、ひびきCT背後の工業団地に新工場建設

ブリヂストンひびきCT背後の工業団地に新工場建設港湾とのアクセス、物流面での利便性も要因 ブリヂストンは21日、北九州港ひびきコンテナターミナル(CT)の背後に位置する響灘臨海工業続き

2006年12月22日

三浦プロテック、ケミカル船向けの純水製造装置を新開発

三浦プロテック ケミカル船向けの純水製造装置を新開発  三浦プロテック(本社=愛媛県松山市、西山恵社長)は、ケミカル船向けの純水製造装置(写真)を新開発し、発売を開始した。ケミカ続き

2006年12月22日

三菱商事、ポーランドの物流子会社を解散

三菱商事、ポーランドの物流子会社を解散  三菱商事は20日、ポーランド・ワルシャワの物流子会社、MCTIポルスカ(MCTI Polska Sp.Zo.o)を解散すると発表した。来続き

2006年12月22日

防衛庁、護衛艦など3隻・1350億円

防衛庁 護衛艦など3隻・1350億円  防衛庁の2007年度予算(財務省原案)で、艦艇は計3隻が内示された。すべて新規整備で、総額1350億円。内訳は5000排水㌧型護衛艦(DD続き